一戸建て何でも質問掲示板「設計料について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 設計料について
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-03-18 10:23:00
 削除依頼 投稿する

友人が、遠い知り合い(?)の設計士さんに依頼して、今、一戸建ての設計打ち合わせをしているところだそうです。
で、設計に変更が出る度に設計料が上がっていくシステムということで・・・。5回程変更した結果、追加料金が100万円程かかったそうです。
友人は、「設計図を書き直すんだし、そうじゃなきゃ設計士もお金にならないだろう」と納得しているようなのですが、そういうものなのでしょうか?
私は小さなHMで建てたので、設計料は始めから決まっていて、打ち合わせの度に何回も細かい変更をしてもらいましたが、追加料金はかかりませんでした。友人のように設計士さんに直にお願いしているわけではないので、よく分からないのですが、なんとなく違うような気がして心配なのです。
設計士さんに依頼すると、こういうものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-01-08 12:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

設計料について

2: 匿名さん 
[2008-01-08 13:23:00]
どの程度進んでからの変更かにもよるんじゃないでしょうか。
実施図や申請図に入ったのに変更とかだとそれなりに掛かるでしょうか。
それ以前の段階での変更なら数回くらいは普通通常の設計料に含んでいることが多いとは思います。程度によるでしょうが。
追加設計料を貰う前提で基本の設計料を抑えてる可能性もあると思うので、詳しい契約条件やその他事情を聞かないと何とも言えませんが。

どこぞのお偉い先生様の場合はもう例外です。
先生様の場合打ち合わせ1回ン万ン十万というのも…。
3: 入居予定さん 
[2008-01-08 13:58:00]
大手HMはわかりませんが、私の経験(工務店)から言うと「設計料」なる項目は見積書の中にありませんでした。

見積書は30枚程度に、各項目毎に分類され部品レベルで単価・数量が記載ありましたが、設計に関わる費用欄は無かったです。
部品代は調べればある程度分かるので、そこへの上乗せは無い物と信じていますが、「事務手数料」なる項目はありましたので、そこには加味されているとは思っています。
しかし、大した金額でもないため実際にはどうなっているのか分かっていません。(聞いても上手く説明されるで、意味が無いので聞いていません)


ところで、話が変わりますが私は以前ある大手メーカ(異業種)の設計をしていましたが、その時の経験から言うと注文主との契約において仕様決定するまでの設計は事前見積りに含むとことし、決定後の変更は別途精算となっていました。
明確な線引きは出来ませんが、概ねそのように進めていました。

結局は、契約内容がどうかに寄るのでしょう。

ご友人が納得されていれば、それで良いのではないでしょうか。

ただ、一般的にはそのようなケースは少ないと思います。
私など、何十回と変更しましたからそれだけで家が建っていたかもしれません。(笑)

知り合いから物を買ったりするのは気を使いますから。
4: 匿名さん 
[2008-01-08 18:45:00]
自分は設計事務所で家を設計しました
設計期間が約1年間取りは30弱提案してもらい細部の変更まで入れると
50弱になるかもしれません。
設計監理料は建築総額の10%で契約しました
どうしても自分の希望を叶えるため当初の建築総額をオーバーしましたが
設計料は変更なしでした。

図面の変更の度にお金を取られるとは聞いたことがないですね。
変更する原因を考えれば施主の気まぐれともいえますが、施主の本位をくみ取りきれなかった建築士にも原因と言えると思うので施主にその負担を求めるのは違和感がありますね

一度OKを出してかなりの手戻りを生じさせたらなそれ相応の負担は当然と思いますが、5回ですよね?
聞いたことがありません
5: 入居済み住民さん 
[2008-01-08 19:18:00]
皆さんありがとうございます、スレ主です。

02さん、実施図や申請図にまではまだいっていないと思います。
特別有名な建築士さんというわけでもないようですし、友人から聞いた話からすると、大体の間取りは決まっていて、細かい部分を打ち合わせの中で変えた程度のようです。友人の話に違和感を覚えつつも、私も詳しいわけではないので黙って流してしまいましたが・・・。

03さん、そうですね、友人が本当に納得していれば周りがとやかく言うことではないのかもしれませんが、28歳で初めてのことで、本人も「そんなものなのかも」と自分を納得させているようなところがあったので、つい心配になってしまいました。

04さん、そんなに変更したんですね。でも、高いお金を払うのですし、とことん納得のいくいい家を建てたいと思うのは当然ですから、変更なんて必ず出てくるものですよね。(私は優柔不断なので、相当変更しましたし)
その度に追加料金なんて、やはり、聞いたことがないですよね・・・。

説明をはしょって一戸建てと書きましたが、友人の実家の敷地内に、離れのような感じで平屋の小さな1LDKを建てるそうです。なので、それほど大掛かりな設計ではないと思うのですが・・・。

友人に、大きなお世話にならない程度に、軽く聞いてみたいと思います。
6: 匿名さん 
[2008-01-08 21:34:00]
もうレスは〆てるのかな?とも思いましたが
気になったのでレス付けますね。

我が家も設計事務所で設計中です。
実施設計が終わって工務店に相見積もりを取ってるところです。

うちの場合は建築費用の10%が設計料です。
もし2000万の工事契約を工務店と結んだら
200万を設計事務所に設計・監理料として支払います。

我が家は延べ床で30坪、1800万から2000万くらいの建物を希望しているので間を取って1900万の工事費になると仮定して
設計料は190万プラス消費税分を払うこととして設計事務所と
契約しています。工事金額がそれより上がれば上がった分の10%が
設計料として追加され、それを最後に支払います。
もし、1900万以下の物件になったとしても設計料は減額されず
最初に契約した金額ということになります。
(建築面積が減って安くなって設計料が10%だとちょっと厳しいのだそうです。図面は建築面積が減っても枚数に差はありませんものね)

お友達の設計がどこまで進んでるのかわかりませんが
実施設計も終わり、もう確認申請に出せるような図面を書いてて
大幅な間取り変更を要求したとかではないのに
ちょっとした手直しくらいで毎回追加料金を取りそれが100万だっていうのは
かなりびっくりです。

我が家も間取りは最初の基本設計からまったく変わってませんが
ちょっとした手直し、追加はたくさんありましたよ。
コンセントを増やしてほしいとか、ここに棚をつけたいとか
小さなことってたくさんありますよね・・・

我が家の例ってことで参考になれば幸いです。
7: 03です 
[2008-01-09 11:08:00]
結局、その設計士はバイトと一緒だね。
時間幾らみたいな。
仕事してる時間分は金欲しいって事でしょ。

成果云々よりも自分の生活費(収入)が大事な人なんですよ。

その調子じゃ、設計終わって家建て出してからも、何かの用事で呼び出したり仕事させたら、全て費用を要求されかねないですね。

一流建築士でも、どなたかが書かれてるように建築費の10〜15%が一般的ですが、下手するとその方はもっと払うことになるかも・・・・。
(それだけ、年間に仕事貰ってないんでしょうね。言い換えれば経験も少なくて、色んな面で不安かな)
8: 平屋男 
[2008-01-09 17:50:00]
私の場合、40坪、2200万円の平屋の設計費用は、30万円でした。
9: 匿名さん 
[2008-01-09 21:30:00]
>>08
それは一般的に設計事務所に設計監理を依頼するのとは別のものです。
建売などで申請絡みだけ設計事務所に外注するときのと同じ感じですね。
最小限の申請図だけで実施図はあまり描かないんじゃないでしょうか。
監理含んでるとしても検査立会いだけで本当の意味での監理は行われないでしょう。
10: 住まいに詳しい人 
[2008-03-17 13:57:00]
設計料について書かれています。
参考になるかわかりませんが。
http://www.ryositu-house.net/archives/015/255/
11: 匿名さん 
[2008-03-17 16:07:00]
↑あちこちで宣伝してるね
12: 匿名さん 
[2008-03-17 16:34:00]
>10 うざい!
13: 匿名さん 
[2008-03-18 04:17:00]
>私の場合、40坪、2200万円の平屋の設計費用は、30万円でした。

この異常な安さは、その設計費用のみを得て収入源としている者へ渡る金額ではなく、
工務店が建築請負契約の契約金額の内訳として、設計費用と称するものを記載しているにすぎないのではないでしょうか。実際に設計をした人は、固定給料制か、基本給料+歩合制なのでしょう。
14: 匿名さん 
[2008-03-18 09:19:00]
>>13(=10?)
平屋さんとこの場合は業者(工務店じゃなく田舎の材木屋)経由での設計事務所への外注です。

>>10
単発なら第三者の善意の紹介とも思うけど
あちこちで…ってことは本人?
(mixi内でも宣伝行為注意されてたのも知ってるし)
こういった場では宣伝と取られる行為は御法度。
この程度のルールも守れない・空気を読めない人間に設計を任せるなんて到底できないと思うんだけどね
15: AOI 
[2008-03-18 10:23:00]
2000〜3000万の家なら、200万で
設計と、監理で相場だと思いますよ。

普通は、平面プランが決定するまでは
打ち合わせにかかった手間賃程度で
よほど回数が増えても、10回も打ち合わせないですから
それほど金額は行きません。
平面プランだけ5回変更で+100万は変。
なにか違う要素が増えているのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:設計料について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる