注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-17 09:32:25
 削除依頼 投稿する

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

2373: 匿名 
[2018-03-14 16:02:50]
>>2371 雪国で検討者さん
僕は住友不動産でアーバンのツーバイシックスで建てました!
ウッドパネルより安くなりましたよ。
札幌ですが、温かいですよ!
もし気になるのであれば住宅訪問を希望されてはいかがでしょうか?
2374: 匿名 
[2018-03-14 16:13:49]
>>2365 匿名さん
ツーバイにすると間取りは若干制限されるのと、天井が240位まで低くなってしまうのが難点ですね。
ウッドパネルだと天井270確保できます。
2375: 雪国で検討者 
[2018-03-14 18:38:07]
>>2372 e戸建てファンさん

底冷えするということは床暖などを付けると良くなると思いますか??

>>2973 匿名さん

札幌ということでとても参考になります!
ちなみに何坪ですか?
床暖はいれてますか?
あと光熱費がどのくらいか教えていただきたいです。(都市ガスかプロパンかなども)
質問が多くてすみません…

>>2374 匿名さん

たしかに天井が高いと広々としていいですが、高いほどしっかり断熱出来ていないと光熱費がかさむのではと心配になります。
今考えてる間取りで2×でも大丈夫なのか聞いてみます。

2376: e戸建てファンさん 
[2018-03-14 20:06:02]
>>2375 雪国で検討者さん

うち、床暖も入れてるんだけど、いれてないところは冷たすぎてスリッパ履いてた。ここは、関東なんだけど今年は極寒だったからかと、様子見。
寒冷地はたぶん対策されると思いたい。札幌の人が暖かいなら安心できるよね。
部屋の暖かさは保たれるよ。窓開けなければ床暖切っても断然外気温と室温は違う。
結露はほぼしない。これには驚いてる。後は窓のサッシをどうするかで違うと思う。
2377: 匿名 
[2018-03-14 20:49:54]
>>2375 雪国で検討者さん
営業さんが見ていたら個人特定されそうなので、詳細は言えませんが、
都市ガス、北ガス、エコジョーズ、暖房器具はパネルヒーターです。
光熱費は、使い方次第だと思います。
消したりつけたりが一番消費してしまうので一定にしておくのが一番安くなると思います。
床暖は入れてませんが、玄関のみ標準で入ってます。
メンテナンスや健康面を考えると個人的にはパネルヒーターが良いと思っています。
玄関の床暖はオススメです。靴がすぐ乾くので出勤時や登校時はとても気持ちがいいです。
間取りですが、ツーバイだと動かせない柱も出てきてしまうので、もしかしたら若干変更があるかもしれません。
ただツーバイにして壁が厚くなる分、窓のサッシに雑貨を置けるのでオススメです。
窓は二枚ガラスですが、空間が16ミリ、ガス入りなのでそこまで問題ありません。
今のところ結露もありません。
床下にもしっかり断熱材が入っているので底冷えもあまり気になりません。
セラミックのキッチン格好いいので羨ましいですね。
2378: 匿名 
[2018-03-14 20:51:09]
>>2377 匿名さん
北ガスというのは、電気とガスの契約が北ガスという意味です。
2379: 雪国で検討者 
[2018-03-14 22:18:02]
>>2376 e戸建てファンさん

床暖が入ってるところが暖かくて入ってない所が余計に冷たく感じてしまうのもあるかもしれないですね…
同じ地域の方でそう言ってもらうと心強いです!
保温もされるし結露もしないのは有難い。
過去のスレ見てても窓はオプションでいいものにした方が良さそうですね!

>>2377さん

営業さんが見てるなんて少し怖いですけど(笑)
返信ありがとうございます。
たしかに使い方次第ですよね…
今住んでいるところも冬は暖房はずっと付けっ放しではいます!
ただ、今よりもっと広い家にしようと思っているので、広いけど建てた後の光熱費は今より安いと良いなと思ってるのですが…
玄関が標準で入ってるのは初耳です!
あと一般的なのはやはりパネルヒーターですよね!
確かにわざわざ棚などつけなくてもお洒落な空間にできるのはいいことです。
結構色々しないと寒くなるのではと思っていたので参考になります!
もうモデルハウス行ったら色々とニヤニヤしちゃいますよね!
住友不動産はやはりデザインがカッコイイ!

2381: e戸建てファンさん 
[2018-03-14 22:58:05]
>>2379 雪国で検討者さん
余談ですが、パネルヒーターはガスですか?電気ですか?
前住んでいたところは寒冷地でガスでガンガンにパネルヒーターより背の低い暖房器具(外国なんでわかんないです。。。)付けていたので、気になります。
その暖房が快適すぎたので付けたいと思ったのですが、関東ではオーバースペックなので床暖にうちはした感じです。
2382: 雪国で検討者 
[2018-03-14 23:40:33]
>>2381 e戸建てファンさん

んーと、今の家は灯油で横にひいてるパネルヒーターです!
パネルヒーターと言っても古いやつなので大きいしかなり厚みがあるので、通路は狭くなり邪魔で、普通のカーテンだと窓とカーテンの隙間が広いので暖房の暖かい空気がカーテン内に上がり部屋が暖まらないので、窓とカーテンの隙間が狭いローラーカーテンじゃないといけないやつです…
あとは今は修理しましたがウォーターハンマー現象で一時期物凄くうるさかったです…

おっしゃっているのは何か分からないですが、パネルヒーターにも色々種類はあると思います。

気に入ったものを付けたい気持ちはわかります(^^)
寒さが違うので分からないですが、きっと関東でつけると暖かいより暑いくらいになりそうですね(笑)
2383: 匿名さん 
[2018-03-15 08:27:17]
換気孔も大事です。
せっかく良い断熱材でも孔があると寒くなると思いますよ。
2384: 通りがかりさん 
[2018-03-15 08:34:34]
住不、札幌でもいけるんですね。
住んでる方の意見が1番ですからね。
2385: 雪国で検討者 
[2018-03-15 09:01:43]
換気孔はどう気をつければいいでしょうか?
設計士さんが考えて付けてくれるのですか??

どんどん家も進化しているのでしょうね!
あとは大工さんと腕なのかな?
2386: 匿名さん 
[2018-03-15 12:57:46]
うろ覚えですが、1部屋1換気孔が義務化?しているはずです。
せっかく高断熱でも孔が自然換気では多分寒いと思います。
「第1種換気」で調べてみてください。
2387: 戸建て検討中さん 
[2018-03-15 22:28:10]
>雪国で検討者さん

北海道在住ですが、他県で建築を検討しているものです。住友不動産も候補です。
今の北海道のキャンペーンは、中々いいと思います。
これまで住友不動産は、設備を前面に売りにしていましたが断熱も強化してきたように感じます。
ウッドパネルにネオマフォーム45mmの外断熱になったので、かなり断熱性能が向上しているはずです。以前の外断熱は、20mmだったように思います。
床下にもネオマフォーム66mm、積雪が多く除雪に困る札幌の無落雪屋根、光触媒の壁、かなり盛々に頑張っていると思います。
より暖かい家にするには、追い金してトリプルサッシと高断熱玄関ドアへのグレードアップがベターだと思います。
キャンペーンで安いと落とし穴がないのかなと、ちょっと疑問も感じるのですが、モニターと言うことで安く設定しているのかな。
その後の進展を教えてもらえると嬉しいです。
ちなみに私は、後から追加できない断熱性能を一番、メンテナンスフリーを含め総合バランスで悩んでいる最中です。

2388: 雪国で検討者 
[2018-03-15 22:47:14]
>>2386 匿名さん

勉強しました!
断熱と換気と冷暖房のバランスですね!
パッシブデザインっやつですね!
そこで思ったのは、樹脂サッシが標準で付いているウッドパネル工法がキャンペーンでもともと付いているのでそれにオプションで第1種換気システムと全館熱交換システムを付けたら暖かく過ごせるでしょうか?
あくまでウッドパネル工法より2×6の方がいいですかね?
2389: 雪国で検討者 
[2018-03-15 22:57:25]
>>2387 戸建て検討中さん

なるほど!
新しい情報しか知らなかったので、住友不動産がグレードアップしてきていること知らなかったです!
寒冷地にも対応してきてくれて嬉しいですね!
このキャンペーンで安いからと満足せずそれを生かしてオプションに力を入れてより高性能な家に仕上げていきたいです!
まだ見積もりが出ていないのでなんとも言えないですが…(笑)
こちらも同じく暖かさ重視ですが、バランスいい方が良いですよね!
住友不動産で暖かさが問題なければこちらとしてはほぼ100点じゃないかと感じています。
皆さんに力になっていただいてるので、出来る限り報告したいと思います!
2390: e戸建てファンさん 
[2018-03-15 23:30:48]
>>2389 雪国で検討者さん
たのしみにしてます!!頑張ってくださいね!!
2391: 匿名 
[2018-03-16 02:02:51]
>>2389 雪国で検討者さん
ブログ村ってサイトに住友不動産の施主さんのブログが沢山載っているので参考になりますよ!


2392: 雪国で検討者 
[2018-03-16 08:00:42]
>>2391 匿名さん

ブログの方が内容細かく色々勉強出来そうですね!
たまにネットで調べると情報がかなり古かったりするのでそれも改善できそうですね!
見てみます!
ありがとうございます(^^)
2393: e戸建てファンさん 
[2018-03-16 08:08:00]
>>2391 匿名さん
特にどのブログが役に立つ?
一通り見たけど、すみふの戸建ブログは情報散漫していて、情報を得にくい。起承転結になっておらず結果のリンクも貼られないから、情報探すのが時間の無駄に思う。
全部情報開示してるわけではないし、自己満足の世界だからね。
雨漏りによる壁紙の染み、錆びの情報もあったけど、すみふに対する愚痴ばかりだったし。
ちゃんと建ててもらえなくて悔しいのはわかるけど、家って自己メンテで寿命決まるものだから、建築中も他人任せで書いてあるブログはいまいちかな。
ここにいる人たちは、結構考えてる人が多いから参考になる。直に意見聞けるしね。
2394: 通りがかりさん 
[2018-03-16 08:12:15]
住不は地域によって仕様もだいぶ変えてくるのね。
まだまだ伸びそうだね。
一条の次は住不だね。
こりゃまだまだ大手は母数は取られていくのね。
2395: 匿名 
[2018-03-16 08:57:53]
>>2392 雪国で検討者さん
WEB内覧会とか参考になりますよ。
センス高い人が多い印象がありますね。
中にはハズレくじ引いた人もいるようですが、リアルタイムな声が聞けてとても参考になりました。
2396: 匿名 
[2018-03-16 09:02:54]
>>2393 e戸建てファンさん
実際に建てたかどうかわからないコメントだけよりも、画像付きの失敗談や成功例等の紹介を見るほうが参考になりますよ。
実際にブログ村を見て取り入れたオプションや仕様もありますしね。
ここの書き込みはアンチだとか冷やかしもあるから流しで見てる。
2397: 匿名 
[2018-03-16 09:22:21]
>>2394 通りがかりさん
北海道ではスミリンの方が有名なので、よく間違えられますね。
マンションっていうイメージが強いのかもしれませんね。
実際に僕もそうでしたしね。
2398: e戸建てファンさん 
[2018-03-16 09:44:03]
参考にしたいからどのブログか教えてください。
2399: 検討者さん 
[2018-03-16 09:54:28]
ブログ参考っていってる人はアクセス数ブログやってる人だと思う。少し前ここの書き込み荒れていたしね。今ほぼすべて消されたけど、ブログ見ろっていった人が煽り中傷酷かった。だから今ブログ見ろって言われても、へーとしか思えない。2396がそうだとは言わないけど、変な人がいて荒れるから今はブログの薦めはやめた方がいいよ。
ホントに薦めるブログがあるなら、リンク貼り付けしたほうがいい。
2400: 匿名 
[2018-03-16 10:43:13]
>>2399 検討者さん
僕はブログを見る側です。
不快ならスルーして結構ですよ。
火種にするつもりはありません。
2401: 匿名 
[2018-03-16 10:50:46]
>>2398 e戸建てファンさん
特に誰がっていうのはありません。
ランキングに載ってる方がよく更新されてるので、新着から定期的に覗いています。
施主さんのWEB内覧会っていうのがとても参考になってますね。



2402: 通りすがり 
[2018-03-16 11:09:46]
>>2397 匿名さん
それよく言われます〜!
私も家を買った時、周りに住友不動産って言ったら住友林業?って反応されてました(笑)



2403: 通りがかりさん 
[2018-03-16 11:18:39]
>>2402 通りすがりさん

都心ですらマンションのイメージしかないですよ。
住不に、三菱地所、この辺は高層マンションのイメージしかない。
住不の戸建ては、伸びていくだろうね。
私は他社ツーバイたけど、住不と最後まで凄い悩んだんだよね。
2404: 通りすがり 
[2018-03-16 11:31:53]
>>2403 通りがかりさん
そうなんですかー。
最終的に決め手になったのは金額面ですか?
2405: 通りがかりさん 
[2018-03-16 11:45:28]
やはり決算期の住不を逃してしまったのが、住不から離れて行ってしまった理由の1番ですから、金額が1番でしたね。
あとは今話題にのぼっている断熱性能がそれなりに仕様変更出来るのを知っていたら、住不だったかもしれませんね。
あとは嫁の設備の要望がうまく噛み合わなかった事かな。
2406: 通りすがり 
[2018-03-16 12:08:08]
>>2405 通りがかりさん
そうなんですねー。
私はガラスマリオンとFIX小窓に一目惚れして決めてしまいました。
設備は好みがあるので仕方ありませんよね。
2407: 通りがかりさん 
[2018-03-16 15:38:28]
>>2393 e戸建てファンさん

>>2393 e戸建てファンさん
雨漏りや錆がでる家を建てる会社とは契約したくありませんね。本当だとすればスミフでは検討できませんね。建築中も他人任せで書いてあるブログはどれですか?見てみたいです。
2408: 通りがかりさん 
[2018-03-16 15:57:39]
2409: 検討者さん 
[2018-03-16 16:37:16]
>>2408 通りがかりさん

そのなかで何がよかったんですか?読み漁ってるのなら、雨漏り、錆びの件もご存知でしょう。参考にしているとは思えませんけど。
ブログの宣伝はブログ村でどうぞ。
ここに書き込みするのは、具体的に詳しく書いた方が皆さんの参考になりますから、ブログで見たものは、それを詳しく書き込んだり、リンク先を貼り付けるなりして、アクセス数を増やす意図するようなことは、荒れる原因ですからやめましょう。
2410: 匿名 
[2018-03-16 17:21:45]
僕は、ブログ村の住友不動産の施主さんのWEB内覧会等が僕自身にとってとても参考になったので、それを雪国〜さんにご紹介したまでであって、荒らす意図はありません。
現に僕が雪国〜さんにブログ村を紹介した書き込みが未だに消されていないので管理人に承諾を得ているものと判断しています。
不快ならスルーしてください。

2412: 雪国で検討者 
[2018-03-16 19:43:51]
ブログを少しみてみました!
中にはオプションやこうすればよかったなど参考になるものもありましたし、私が具体的に聞きたいことなどピンポイントで記事なっているものは見た中ではありませんでした!
参考にできるもは取り入れたり理解して、分からないことは直接こちらで聞いた方が良いかなと感じました!
ありがとうございました!

明日モニターハウスの見学と打ち合わせが入っているのでこの平日調べてアドバイス頂いて聞きたいことや疑問を山ほど営業さんにぶつけてみたいと思います!笑
いい意味で!
3月末まで残り少しになってきたので分からない所を解決しながら打ち合わせを濃いものにしようと思います!
そして最終的に納得できて契約するときには通りがかりさんのようにならないようキャンペーンに間に合わせたいです!
2413: 匿名 
[2018-03-16 19:59:34]
>>2412 雪国で検討者さん
ちなみに気になることや疑問というのはど何ですか?

2414: e戸建てファンさん 
[2018-03-16 20:32:46]
>>2412 雪国で検討者さん

今さらかもしれないけど、東京には建築セミナーとか、注文住宅に関する勉強会があって、もしかしたらそちらの方がイメージふくらむかも。
うちはミサワホームで検討していたから、ミサワホームの勉強会に行っていたよ。間取りの考え方とか、空調、日当たりなど参考になった。北海道だから家の仕組みで寒さが変わってくるから、大変だけどやりがいあるよね。
うちの営業の人はピンポイントでいい提案をしてくれることはあったけど、あとはマニュアル通りな対応だった。でも、それだと満足できなくて、自分のイメージするものを書いたり調べたりして資料にして話したら、困ってたけど対応してくれたよ。
でも、契約の時、遅くても間取り確定の前の前段階までにやりたいこと相談するとスムーズだと思う。2×は特に間取りを少しでも変えると大幅変更になるから気を付けて。
窓は間取り確定前に要チェックで、入れたい窓が有ればしっかり確認。サイズによって、あるメーカーだとなかったり高かったりすると、営業さんが提案してくると思うんだけど、違う機能のサッシだったりするから変更後もチェックしたほうがいい。
内装やコンセントに関しては上棟の時でも大丈夫。
2415: e戸建てファンさん 
[2018-03-16 20:45:15]
見当はずれなこと書き込んだらすいません。すみふは勉強会なかったので、参考になれば。。。
2416: 戸建て検討中さん 
[2018-03-16 22:20:26]
スミフの見積もり安いんですけどなぜ?
大手なのに坪50万くらいで良心的でした。
全てにおいて気にいる仕様ですよ。
2417: 雪国で検討者 
[2018-03-16 23:51:31]
>>2413 匿名さん

一番聞きたかったのは北海道では2×6とウッドパネルではどちらが向いているのか!
これは今日営業さんに電話した時にちらっと聞いて結局ウッドパネル断熱材150ミリ2×6は140ミリとなのでウッドパネルだとお返事いただきました。
あとは熱交換システムをつけるに越したことは無いのですが、北海道の場合付けなくても暖かさは大丈夫か、床暖房はどうするかなど

ただ結局聞こうと思って悩んでいたことは工法のことなので、電話でウッドパネルと言われてしまった今ほとんど解決したように思えます…(^^;)
あと明日提案してきてくれる間取りが換気、気密、冷暖房のバランスはいいのか。
などなど…
なんかこう書いてると考えてるものが大したことないように思えてきました…(笑)
予算内でそれらが収まるのかどうかですかね…

>>2414 e戸建てファンさん

本当は3月いっぱいという期限がなければ自分で調べて資料見るだけではなくて講座など勉強にも時間をかけたいのですがそれが難しくはなっています…
ですがそれが出来ない今営業さんにとことん話して頂いてます。
窓もこだわりたいと思っていたので参考になります!
ありがとうございました!
2418: 匿名さん 
[2018-03-16 23:54:56]
>>2416 戸建て検討中さん
その仕様を具体的に教えてください。
2419: 匿名さん 
[2018-03-17 00:12:41]
他社の勉強会は、間取りや工法等の参考になりますね。色々景品を貰ったりして「この勉強会の運営、かなりコスト掛けてるんだろうな」とは思いましたが(笑)

すみふは宣伝費も最低限(チラシと住宅展示場ぐらい)、勉強会・セミナーもありませんので、その分、他社よりコストパフォマンスは高いのかなと思います、営業さんとの会話メインなので不安は多いですけど。それと、得手不得手はあって、例えば和室は、そんなに広くなくても高価なオプションになってしまいますね。

内覧会案内はありますので、契約前に開催されていたら、少し遠くても足を運んでみることをオススメします。
2420: 戸建て検討中さん 
[2018-03-17 01:59:43]
雪国で検討中さん
今日明日、内覧会ありますよ。ホームページにも掲載されていますが予約制です。
担当者さんから案内されませんでしたか?
住宅展示場の近くですから、両方行かれてはどうでしょう。
3から4 ヶ月間隔の不定期で、構造の展示説明と設備の展示、いろいろな相談会をファクトリーで開催しています。
先月も開催していました。ホームビルダーを先着でプレゼントしていましたよ。

断熱性能は、キャンペーンのウッドパネルの方が優れていますし、キャンペーンの構造変更は、出来ないでしょう。
2×6は、140mmグラスウール
105mmグラスウール + ネオマフォーム45mm
ネオマフォームの方がグラスウールより断熱性能が優れています。
ウッドパネルの方が、間取りの融通がききますし、天井を高くできます。
ただ、ケイミュのコーキングなしの外壁を選択できないそうです。
今回のキャンペーンは、光触媒の外壁ですし、これはこれでメンテナンスが少なくていいと思います。
2421: 戸建て検討中さん 
[2018-03-17 02:15:28]
連投ですみません。
第1種換気仕様でしょうから、必然的に熱交換システムになると思います。
第3種の選択肢があるのであれば、悩みどころですね。
それぞれ、メリット、デメリットありますから。
2422: 匿名 
[2018-03-17 09:59:45]
>>2421 戸建て検討中さん
北海道ですが、標準だと3種換気と言われましたよ。
1種だとオプションでした。
地域によるんですかねー。
2423: 匿名さん 
[2018-03-17 11:05:48]
東京ですけれど、標準で第三種でした。一種にするとオプションで
数十万円アップと説明されました。

推測ですけれど、商品とかグレードとかの違いでしょうかね?
最初は結構リーズナブルな値段でしたが、あれこれオプションで
どんどんアップしていく印象でした。
2424: 戸建て検討中さん 
[2018-03-17 13:33:16]
すみません。キャンペーンは、三種標準でした。
最近の高断熱は、高気密も売りにして一種が標準のメーカーが多いので、一種と思いこんでしまいました。
個人的には、三種にしようと考えています。
床暖もつけようと考えています。
2425: 通りがかりさん 
[2018-03-17 13:59:40]
>>2424 戸建て検討中さん

住不の弱いのはそういうとこなんですよね。
見た目の格好良さ、リーズナブルに気を取られちゃうと見逃してしまいがちなとこですよね。
2426: 戸建て検討中さん 
[2018-03-17 14:56:53]
高気密を求めるのであれば一種が必須条件ですが、そこを売りにしていないので三種標準でいいと思います。
一種、三種それぞれにメリット、デメリットありますし、建てる人それぞれに求めるものが違います。
私は、一種しかできませんと言うメーカーを外しています。
住友不動産のように、ある程度融通がきく方が強みになることもあると思います。
2427: 検討者さん 
[2018-03-17 17:17:35]
どう考えても「個別空調第一種換気(+床暖房)」か「全巻空調」を選んだほうが、住み始めてから快適だと思いますが、、、
2428: 匿名さん 
[2018-03-17 18:53:01]
施主さん家族の判断それぞれを尊重すれば良いのでは?

快適だと2427さんは思われてアドバイスしたいでしょうけれど、
床暖房にせよ、全館空調にせよ、初期費用もメンテ費用もかかる。
家族の生活スタイルもあるし、一番は好みかどうかです。

ちなみにウチは両方ともパスするつもり。理由は察して下さい。
2429: 検討者さん 
[2018-03-17 18:56:57]
私は三種標準で良いと思った一人なので、コメントします。
都心にありがちな狭小住宅3階建ですと、1フロアの天井高が制限されがちなため、一種換気で更に天井高が低くなるのは避けたいと感じました。こんな場合は三種をあえて選択します。
2430: 雪国で検討者 
[2018-03-17 19:08:59]
打ち合わせ終わりました!
今日内覧会行く予定だったのですが業者さんがまだ入ってるということで見れませんでした…
近々行く予定です!

営業さんから工法を詳しく聞けました。
貰った資料などは主に全国版で、普通のウッドパネルと北海道のウッドパネルとでは標準仕様が色々と違うみたいです!
全部の窓が樹脂サッシでリビングがトリプル樹脂サッシだったり、玄関が床暖だったり…
その分値段は普通よりも少し高めには設定されてるようですが、標準でも耐えれるようにはなっているみたいです。
うまく説明出来ませんが(^^;)

それと換気システムですが標準は第3種ですが第1種と悩んでいて、第1種で熱交換システムをつけるとランニングコストは高くつく。暖房費もそこまで変わらないであろうが、暖かい。
土地がプロパンなのでコレモを付けて冬暖房をつけている時電気を作って電気代を抑えるとランニングコストは抑えれる。と言われました。
断熱が出来ていると理解できた今第3種でも問題ないのかな?とも感じています。
調べると第三種は第一種換気と違って熱交換ができないため寒そうに思えますが、北欧や北海道などの寒冷地でも実は第三種換気が多く採用されているそうです。
北海道でも寒さの厳しい地域(旭川など?)では第三種換気だと寒いようですが、それ以外の地域では、高断熱住宅であれば吸気口から入る空気もすぐに室温になるため、特に問題はないようです。

ただとりあえず契約前にオプションをつけておいた方が良いとのことだったので、第1種と熱交換システム、全ての窓をトリプル樹脂サッシ、リビングを床暖房など取り入れたいオプションはお話しして見積もりを取ってもらうことにしました。
あとは予算に応じて出し入れします。

ここまで話すと営業さんに見られてた場合身バレしそうですが…(笑)
怖い…
2431: 匿名 
[2018-03-17 19:51:55]
>>2430 雪国で検討者さん
プロパンならエコジョーズよりも、コレモかエネファームがいいですよねー。
オプションはつけるだけ付けて見積もり&値引きがいいですよ!
気をつけたほうがいいのが、ドア幅です。
僕はドアの大きさまでは気にしていなくて気づけば67センチだったので(笑)
ドア幅は希望があれば言っておいたほうがいいです。
あとウッドパネルはドアは天井近く270の高さがありますがツーバイだと240センチ位で低くなります。
これから営業さんと一緒にショールームに行くことがあると思いますが、オプションで「いいですよ、つけますよ」って言うことがあると思いますが、メモを取ってください。営業さんも人間なので忘れます。あとから「そうでしたっけ?」っていうことが何度かあったので、メモはオススメします。
良い家が建つといいですね!


2432: 雪国で検討者 
[2018-03-17 20:18:50]
>>2431 匿名さん

ドア幅なんて全然気づかなかったです!
正直普通でもいいような気がしますが…
ドア幅を気にされている方はどう言った理由からでしょうか??

ドアはオプションで全て270で合わせるようにお話ししています(^^)

1回の打ち合わせで色々話しますからね。
メモしておきます!
2433: e戸建てファンさん 
[2018-03-17 20:50:00]
>>2431 匿名さん
コレモってなに?初耳。ネットで調べよ。
2434: e戸建てファンさん 
[2018-03-17 20:53:12]
>>2432 雪国で検討者さん
ドアの幅は1ヵ所だけ1000にしたんだけど、車椅子が通りにくいところを広くした。結局、車椅子回避する生活が出来ているんだけど、家具入れるときに広くして良かったと思った。将来的にもドアが続く動線は広く確保した方が良いかも。
2435: e戸建てファンさん 
[2018-03-17 20:59:51]
第3種換気にしたんだけど、花粉が入りすぎてしんどい。3種でも吸気口にしっかりとしたフィルターが付いてること確認と、換気扇特にトイレが換気扇回ってないと吸気口の役割になってしまうからそこにもフィルターをつけてもらった方がいいかも。
あとキッチンの換気扇回すとき連動する吸気口をつけてもらうと便利。うちはつけもらい忘れで失敗。マンションとか最近着いてるから、すみふなら話分かってくれるはず。
2436: 雪国で検討者 
[2018-03-17 21:40:51]
>>2434 e戸建てファンさん

なるほど!
たしかに家具入れる時など役立ちそうですね!
後々の事も考えて参考にさせていただきます(^^)

>>2735さん

確かに花粉など心配ですね!
営業さんにフィルター確認してみます!
連動する換気扇は料理の時など匂いが籠らないようにとかですか?


2437: 匿名さん 
[2018-03-17 21:43:15]
ドアの幅は大切ですよ。ウチの場合ソファーを搬入するときに
玄関もリビングも親子だったのですんなり入りました。
普段でも、大きな荷物(ダンボールとか)を運んだりするときにも
また、空気の入れ替えをするときにも開け放っています。

掃き出し窓も大きいものを付けると荷物の出し入れに楽ですし、
開放感も得られます。ただ、全部オプションなので多少高額になりますね。
2438: 戸建て検討中さん 
[2018-03-18 08:17:05]
個人的に三種換気システムを選択する理由は、以下の北海道住宅新聞の記事のシリーズを読んでからです。

http://www.jvia.jp/column/book2.htm

できれば、三種で排気を自動制御できたらと思います。
2439: 匿名さん 
[2018-03-18 08:30:55]
>2438さん

情報ありがとうございます。霜取り電熱ヒーターは、多分北海道のように
寒冷地ならではで温暖な建築地であれば必要ないと思います。
トイレや浴室とキッチンはそれぞれ換気扇が設置されるはずです。
設置費用、ランニングコスト、メンテ費用は頭が痛いですね。

年末第三種の知人宅で、換気口からの寒さを感じました。第一種ですと
そのような温度差は全く感じません。でも、寒ければ閉めれば良いし、
換気口に設置するフィルターも各種あるようです。悩むところです。
2440: 検討者さん 
[2018-03-19 23:25:16]
住友不動産で建てられた方、みなさん換気システムは第三種でしょうか?
第三種で不便に感じている方いらっしゃいますか?
住友不動産も安くない値段なので第一種を標準装備して欲しかったな…。
2441: 匿名さん 
[2018-03-19 23:31:22]
第1種標準装備にしたって、その分見積りに入ってるか入ってないかの違い。
標準だからタダじゃない。
逆に選べると考えて、スミフくらいでも高いと思うなら工務店にでもたのめばいいよ。
2442: e戸建てファンさん 
[2018-03-20 00:45:50]
>>2440 検討者さん
今のところ、住友不動産は第3種が標準ですよ。一種だとプラス数十万、2種だと120~150万+半畳のスペースがいるそう。
空調だとパナホームが標準で空気清浄機付きで良かったかも。それは、エアコンの役割はしなかった気がする。一種と2種の間っぽいイメージ。2種に強いメーカーは聞くけど一種に強いメーカーはピント来ない。
2443: e戸建てファンさん 
[2018-03-20 00:54:19]
>>2440 検討者さん
不便なこと。
冬は寒い。
花粉が入ってくる。
虫が入ってくる。
全部の穴にフィルター必須。
隣の家の料理の匂いが入ってくる。夜中の魚焼きは不快に思った。
住友不動産は換気は業者に最終的には委託だから、失敗したら痛い。
他のHMで建てたことないからわからないけど、難しいとおもった。
最新マンションのほうが第3種でも上手く換気計画がされていると思う。

2444: 通りがかりさん 
[2018-03-20 07:37:56]
全部の穴にフィルターついてないんですか?
2445: 匿名 
[2018-03-20 07:54:25]
>>2443 e戸建てファンさん
密集地帯には向かないのかもしれませんね。
2446: 匿名さん 
[2018-03-20 09:33:36]
住友不動産の建物が密集地帯には向かないのではなくて、
第一種寒気が向かないって、ことですよね。

ちなみにへーベルも一種が標準なのか、近所の奥様のかな切り声が
道路を歩いていてもだだ漏れです。道路から近い第一種の換気口も
要注意です。
2447: 匿名 
[2018-03-20 09:43:16]
>>2446 匿名さん
3種換気のデメリットを聞いた感想です。
1種換気もデメリットがそれなりにあるのですね。 
総合的に考えてどちらが良いのでしょうか。
僕は、メンテナンスを考えて3種換気を選択しました。
2448: 匿名さん 
[2018-03-20 11:36:10]
2447さん

第一種も第三種もそれぞれメリットとデメリットがありますね。
初期費用、維持費、メンテ費、体感の違い、音や匂いの漏れなどで、
更には立地条件によりどちらが良いとかの選択になるのでしょうか。

それぞれの長所短所を理解した上で、施主さんの選択になるのではと思います。
どちらが良いかは好みもあるし、今後メンテの手間と金がかけられるかにもよりますね。

現在私は第一種の家ですが、メンテの掃除が面倒と思うときもあります。
換気の種類は選べても、大手HMの場合はどの機種が付くのかはあまり選べないです。

新築でHMの選択をする時には、入居後のことまでは考えないものですよね。
でも、理想は換気システムは出来るだけメンテしやすい場所にあって、
フィルター代も安くて(笑)簡単に掃除ができれば良いですね。入居後は日々の掃除に
加えて、定期的に建物や設備仕様のメンテの必要が出てきます。

第三種にしても定期的にフィルター交換は必要になりますが、機械ではないですし、
ごくシンプルに交換するだけで費用もそれなりです。

結論としては、それぞれのご家族の判断で選ぶしかないし、
2447さんが第三種を選ばれたのであれば迷う必要はないと思います。
もし、それでもまだ迷っていらっしゃるならもう少し悩みましょうか?(笑)

2449: e戸建てファンさん 
[2018-03-20 12:39:20]
>>2444 通りがかりさん

キッチン用の通気孔は網目のものだけ、常に開けっ放し。最新マンションだと連動式通気シャッター。換気扇回すと連動して開くものだから、それをつければ良かった。
トイレの換気扇は網無くて、ほぼ筒抜け。outが強い(キッチン換気扇を強にしたり、お風呂の換気扇をつけたりする)、尚且つトイレの換気扇が止まっていると虫が入ってくるから、フィルターは必須だとおもう。
フィルターがない換気扇はトイレ洗面などのところには標準仕様だから、オプションでプラスしてもつけた方がいいかな。
2445
密集地帯ほどではない、うちは50/100だから。ただ、訳あって隣家のキッチンの換気口と家の通気孔が近かったためと思う。
密集地帯なりに換気計画は考慮されると思うよ。
2447
第3種のほうがメンテしやすいし、コストもかからない、寒ければ閉めて24時間換気も弱くすればいいし。お金かけて常に快適温か、手動で調節かの違い。な気がする。

うちはもう建てたけど、今カネカのソーラーサーキットの家が気になる。
色々尽きない問題だけど、その内リフォーム時期になったらまたいい提案が出てくると思ってる。
2450: e戸建てファンさん 
[2018-03-20 13:13:24]
>>2448 匿名さん
大手HMの場合はどの機種が付くのかはあまり選べないです

は、間違い。みんなが知らないだけ。少なくともすみふはやってくれる。けど、お金出せばの話。同機能の安くできるメーカーも提案してくれる。
今はネットで調べることができるから、業者向けページにもなるけど、製品情報は勉強できる。細かい人だと営業に聞いてメモして調べてるよ。
うちは換気扇でいうと洗面所の換気扇を浴室と一体にして(2wey換気システム)壁をスッキリさせた。これは、営業知識知らなくて、現場で揉めたけど、自分が勉強して資料揃えておくと強いよね。すくなくとも現場監督は知ってるよ。地鎮祭の時の顔合わせと打ち合わせの時にぶつけとくとスムーズだと思う。
色んなショールームにしらみ潰しに行くといいかも。
付けて良かったものは、クローゼット照明の人感知式スイッチ。これも、付けてくださいって言わないと付けてもらえないし、付けても差額取られなかったし(多分すみふだけ。)
あと、今から建てる人!EV車考えているなら、充電コンセントつけた方がいい。後付け15万以上、新築だと一万円程らしいよ。
2451: 匿名さん 
[2018-03-20 17:19:05]
トヨタホームでは、充電コンセントは標準で付いてました。
トヨタだから当たり前でしょうかね?
2452: 戸建て検討中さん 
[2018-03-21 01:37:45]
換気システムは、それぞれにメリット、デメリットありますが、
第1種換気システムを導入するには超高気密が十分条件で、使い方の熟知、ダクトのメンテナンスの困難さから、
住友不動産にするなら第3種かなと考えています。
以下のコラムを読んでそう感じました。特に第9回。
http://www.jvia.jp/column.htm
http://www.jvia.jp/column/igi_9.htm
2453: e戸建てファンさん 
[2018-03-21 09:47:05]
>>2452 戸建て検討中さん
読んだ。結局ダクトがメンドクサイと個人的には思う。だから、3種にしたんだけど。
寒冷地じゃなければ、家主が必要に感じない限りいらない気がするけど、やっぱ寒いね。
2454: 匿名さん 
[2018-03-21 10:06:03]
2453さん、やっぱ寒いですか?!(笑)
よく真冬は閉めると聞きますが、閉めたらまずいのでしょうか?
2455: e戸建てファンさん 
[2018-03-21 11:37:00]
>>2454 匿名さん
24時間換気は浴室乾燥機がメインで換気すると思う。
それを冬季設定にして、吸気口を閉めたらいいんだけど、正直まだ1シーズンだから掴めきれてない。
マンションだとうまくいっていたんだけど、やっぱり戸建は立体だから想像つかないよね。
実際にマンションでも掴めるまで時間かかったし、2、3年でbestを掴めればいいかなと思ってる。
最近分かったことは、窓を開けなければキッチン換気扇が機能しないこと。吸気が業界最大です!という売り言葉で決めたけど、換気扇でも色んなシステムあるみたいだから、リフォームまでに研究し直しする。
換気扇効かないのは気密性が強いのかと思ったけど、玄関開けるときはマンションみたいに重くならないし、なんだかよくわからない。木造ならではのスキマがあるからだと思われる。正直なところ、ミサワみたいに接着剤使わなきゃ、今の時代大ベテランの大工じゃないと無理だし、大ベテランでも、気密と言われて仕事した時代の人たちではないから無理なんじゃない?と今さらながらに思う。
気密を求めるなら、確実は鉄筋だよね。

2456: e戸建てファンさん 
[2018-03-21 11:39:56]
>>2454 匿名さん
閉めるだけじゃだめだよ。ちゃんと24時間換気を冬季設定か切るかする。そうしないと陰圧になって家に隙間が出来る。=壊れる。
2457: 匿名さん 
[2018-03-21 16:35:32]
24時間換気って、陰圧で家に隙間が出来るほど強力ですか?
マンションならともかくとして、普通の戸建てでは感じないのでは?
2458: e戸建てファンさん 
[2018-03-21 17:03:00]
>>2457 匿名さん
感じる感じないではなく(笑)
出来るとのこと、すきまが。
特にコンセント周りが、じきに真っ黒になるらしいよ。発砲断熱も隙間空くらしいしね。
2459: 匿名さん 
[2018-03-21 17:45:42]
すきまが出来るって怖いです。
ご説明頂きまして有難うございました。
2460: 戸建て検討中さん 
[2018-03-21 20:38:32]
メーカーがうたっている、すき間(C値)は完璧に仕上がっての数値だと思います。
C値を売りにするメーカー、ビルダーがありますが、鵜呑みにはできません。
当然、間取りや窓などで大きく異なると思います。各々の施工の出来でも異なるでしょう。
経年劣化も間違いなく全ての家であるでしょう。すき間は、それなりに増えます。
省エネを求める政策により、すき間が極端に少ない家になり、換気が必要になり、システムの選択が重要になります。
総合して、どんな家(メーカー、ビルダー、工務店、建築士など)を選ぶか、納得できる選択をすることができれば良いなと思います。
竣工後どう使うか、メンテナンスするかも重要だと思います。
問題があればちゃんと補修してくれるメーカーであれば、幸せですね。
って、他人事じゃ無いんだけど。
なので勉強中。
2461: 匿名さん 
[2018-03-21 21:04:43]
木造は木が痩せてくるから隙間が出来るのではと思いますが。
断熱材も経年劣化を全くしない訳ではないですよね?
とはいえ、現在の家は集成材が多いから隙間はできないのですか?

C値とか断熱性と耐震性を重視するならRCだと思いますが、
住み心地や価格が問題。メンテは割高でリフォームはほぼ不可。
家としてはどうなのかも疑問。
災害時に強いシェルターとしてはピカイチでしょうか。

ただ、どんな工法の家を選ぶにせよ一番は施工次第だと思う。
現場での施工次第で、C値も耐震性も左右される。

結局、施主が何を重視するかで選択するしかないでしょうか。


2462: e戸建てファンさん 
[2018-03-21 21:36:47]
>>2460 戸建て検討中さん

>>2460 戸建て検討中さん
問題あっても補修してくれるメーカーって、無いんじゃないかと建ててから思うようになって(すみふも含む(ブログとか書き込みみると恐ろしい対応の時がある。))1年後位に外部の調査を入れてみようかと思ってる。
調査して欠陥が何もなければいいし、欠陥があったら書類にして公式にすれば、ちゃんと対応するしかなくなるから、お金かかってもメンテの一部でやってみようかと思ってる。
外国だとDIYでメンテするから、うちも勉強してそれなりに自分で手入れ出きるくらいの知識を持てたらいいなと思ってるところです。


2463: 雪国で検討者 
[2018-03-21 21:58:56]
お久しぶりです。
報告するとお話ししていたので興味ない方もいらっしゃるかもしれないですが、一応書きます。

打ち合わせが進み図面と見積もりが出ました。

間取りは申し分なく理想にほぼ近い形で出来上がりました。まだ少し微調整はありますが問題ないです。
それと見積もりの方は少し妥協した点もあり、窓を本当は全てトリプル樹脂サッシと言っていましたが、小さい窓は標準の樹脂サッシに変えたりガレージ内の外壁材を石膏ボードに変えたりなどありますが、営業さんも頑張って頂いて考えていたオプション全て入れて、さらにカーテン代や最低限の外構工事も含めて予算内で収まりそうです。
これも決済キャンペーンのおかげです。

ほぼトータルバランスよく納得のいくものに仕上がりました。

ただ他のHMさんも比較のために打ち合わせをしていてまだ図面や見積もりが出来上がっていない所もあるのでそれも全て見て総合的に判断して決めたいと思っています。
今の段階ではスミフさんが1番だと感じていますが(^^)

そこで、最後まで気を抜かないように契約前に確認しておいたほうがいい事などありましたらアドバイスいただきたいです。

あと、換気システムは第3種でもいいとは言っていたものの、見積もりには高いほうを入れておこうと思いオプションの第1種熱交換システムを入れておいたのですが、それも含めて予算内に収まったのでこのままにしようかと思っています。
ですが最近またこの話題が出ているようで、どちらが良いのか揺らいでいるところです(^^;)
優柔不断なんです。すみません。
そこも含めてアドバイスお願いします。
2464: e戸建てファンさん 
[2018-03-21 23:33:22]
>>2463 雪国で検討者さん

うち(関東)は、色々考えて3種にしたんだけど、雪国さん立場なら一種にしてダクトレスにする。床下換気とか、ハイブリッド吸気システムにするかな。
でも、そんなふうに色々盛り込むと、予算超えるかも。第一種の計画は契約後にわかることだから、後々追加料金とられる予感。
色々あるみたいだから、ネットで調べてみてよさそうなものをHMにお願いすることが一番いいかな。
2465: 雪国で検討者 
[2018-03-22 00:47:22]
>>2464 e戸建てファンさん

なんと次から次へと色々な単語が出て来て戸惑うばかりです(笑)
考えれば考えるほど難しい…
ついて行くのに必死です…

ダクトの汚れとかカビとかもう一度きちんと説明聞こうと思っていたところなので、ダクトレスはいいこと聞いたなと感じました!
ただ、その分性能が劣るのかなと気になります。

床下換気はスミフの基礎パッキン工法があるのでそこまで考えなくてもいいのかな?と思いましたがどうでしょう…?

ハイブリット吸気システムは調べましたがちょっと難しくてついて行けてないです(/ _ ; )

でもやはり第1種はお金がかかるということですよね…

あと皆さんオプションにはどの位お金をかけたのでしょうか??
また、設計料はいくらだったかも教えていただきたいです。
2466: 匿名 
[2018-03-22 04:15:52]
>>2465 雪国で検討者さん
僕は北海道で建てました。
設計料は60万です。
あと標準の3種換気で十分だと思います。
1種換気だと乾燥します。ただでさえ新築で乾燥するのに、喉がやられますよ。
3種でも寒くありませんし、メンテナンスも楽です。
窓もダブルで十分です。
オプションは、可動棚の増加、フローリングを鏡面、ドア・風呂・洗面・台所をランクアップ、アクセントクロス等で200万位増えました。
一種換気とトリプルガラス分の差額をオプションにまわしても良いと思いますよ。
照明は、シーリングライトのみ施主支給にさせてもらいました。
2467: 通りがかりさん 
[2018-03-22 07:24:41]
>>2463 雪国で検討者さん

契約後細かい仕様決めに入ると、まだ費用かかるけど
第三者機関は入れた方がいいかと。
2468: 匿名さん 
[2018-03-22 08:38:21]
>2466さん
>3種でも寒くありません

北海道で寒くないと仰るのはびっくりです。
どのような暖房を使っていらっしゃるのですか?
また、月々或いは一冬の暖房費はいくら位でしょうか?
2469: お隣が建築中 
[2018-03-22 10:00:33]
ただ今お隣が住友不動産で建築中です。
迷惑駐車に困っています。
工事前には駐車場を借りています。と張り紙していましたが、徒歩1分のその駐車場には停めず、ご近所の玄関先に3台も!

施主さんの問題ではないのは分かりますが、正直いい気持ちはしません。
施主さんが遠方に住んでいるのか?会った事はありませんが、駐車場代を払って、近所の反感を買っているとは気の毒です。

現場監督に注意すると、その場は契約駐車場に移動しますが、翌日はまた同じ。
近所への配慮はあまり感じられない会社ですね。


2470: 匿名さん 
[2018-03-22 10:19:39]
よく分からないけど、多分3月末の引き渡しとかでバタバタしている
のではないでしょうか。

車で出る時にどいてくれるなら、お互い様と思った方が良いのでは?
ご自分達で建て直す時にも、何かとご近所に迷惑をかけているものです。
2472: お隣が建築中 
[2018-03-22 11:11:22]
>>2470 匿名さん
バタバタしているというのは良くわかります。でも迷惑駐車は最近ではなく、もう2ヶ月近くなります。

ほぼ同じ時期に5軒注文住宅が建ちましたかが、他のお宅は建築中の家の前にせいぜい一台です。
どのハウスメーカーさんもきちんとされていましたよ。

お互い様な部分はもちろんありますし我が家が建てる時も誰の迷惑もかけていないとは思っていません。

不満に思うのは、徒歩1分の契約駐車場に停めずに一日中近隣の家の前に停めるのは、やはり非常識だと思うのです。
施主さんは駐車場代を払っているのだし、私が施主なら契約駐車場にきちんと停めて!と思いますが。








[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友不動産の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる