一戸建て何でも質問掲示板「全労済と県民共済ではどちらがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全労済と県民共済ではどちらがいいですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-11-09 07:26:14
 削除依頼 投稿する

火災保険を検討しております。全労済と県民共済どちらがおすすめですか?火災保険のみ検討しておりまして、自然災害保険はつけないつもりです。先ほど、電話で問い合わせたところ、全労済は、全焼だとみなされない場合は、半焼の場合掛け金の半額になるなど、どれだけ焼けたかに応じて金額を支払うということでした。それに対して、県民共済は、全焼でなくても、補修、買い替えの支払いは限度額を上限に支払ってくれるらしいです。どちらが、よいのか決めかねております。詳しい方よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-24 11:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

全労済と県民共済ではどちらがいいですか?

2: 購入経験者さん 
[2007-07-24 20:51:00]
>県民共済は、全焼でなくても、補修、買い替えの支払いは限度額を上限に支払ってくれるらしいです

ならば、県民共済でしょう。
3: 県民共済加入者 
[2007-08-08 12:55:00]
私は割戻金のある事で県民共済を選びました。掛け金を検討すると金額の違いがわかります。全労済は一般損保と変わりませんでした。
自然災害も自動的についてるので、台風でお見舞金ですがもらいましたよ。
4: 匿名さん 
[2007-08-09 01:17:00]
保険の仕組みが分かる者にとっては共済等は安くないって分かるんですけどね。
木造で4人家族で建築面積100㎡の家なら、家の評価が4000万円。
2500万円かけたとしたら、全損の時もらうお金は、
2500万円ではなく、2500万円×(4000分の2500)=1562.5万円です。
評価額全部でかけていれば全損4000万円ですが、
評価額全額でかけていない場合は、評価額に対してかけている割合分しか出ません。
例えば、半損した場合、
4000万円かけている場合は、2000万円もらえます。
2500万円かけている場合は、1250万円もらえます。『半損2000万円×(4000分の2500)』
2500万円かけていて、半損で2000万円もらえたら、4000万円かけている人との平等さにかけます。

「どれだけ焼けたかに応じて金額を支払う」とあるのも全て評価額全部かけている場合です。評価額より少ない額でかけている場合は、その割合がもらえるようになります。

で、通常の損保の場合、
木造で4人家族で建築面積100㎡の家なら、家の評価が2500万円になりますが、共済では評価が4000万円です。
実際火災が起きたとして、2000万円の保障でかけている場合、どちらが沢山もらえるかは明確ですよね。
保障額2000万円で比較すれば、一般損保会社は掛け金が高額です。
それで「共済は安い」と思われがちですが、
本当は、上記の場合は、
共済保障額2000万円と一般損保保障額1250万円を契約が、保障額は同じなので、それで比較するのがベストなんですけどね。

共済の内容が悪いとは思いませんが安いには裏があるって事を頭に入れておいてください。
5: 匿名さん 
[2007-08-09 08:20:00]
木造100㎡で評価額4000万って??
6: 匿名さん 
[2007-08-09 09:38:00]
>>4
それでも共済のほうが安いじゃん
7: 匿名さん 
[2008-05-28 05:44:00]
損保はいちゃもんつけて払ってくれないんじゃ?よく聞きますよ。
業者さん大変でしょうがネットでもがんばってください(大笑)
8: 匿名さん 
[2008-05-28 10:00:00]
家財保険でも県民のほうがいい?
9: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 15:17:00]
>木造100㎡で評価額4000万って??
全労災は東京・横浜を最高評価として(木造・1坪80万)都道府県別に保険料(評価額)が変わります。
最高評価の東京で100㎡なら約30坪となり、家屋の最建築評価額は2400万が上限です。
それに世帯主の年齢と家族数から計算した家財の保険料(評価額)をプラスする仕組みです。


【家財の必要補償額】
世帯主年齢  単身世帯  2人世帯   3人世帯   4人世帯  5人以上
30歳未満   300    700   800     900  1,000
30歳代    500  1,300 1,400   1,500  1,600
40歳代    600  1,700 1,800   1,900  2,000
50歳以上   700  1,800 1,900   2,000  2,000
(出所)全労災 「家財簡易評価表」(床面積10坪以上)     ※単位:万円

誰でも4千万までかけられるわけではありません。
保険に詳しい人でなくとも、ネットが活用できる人、パンフを見られる人なら簡単にわかることです。
10: 匿名さん 
[2008-05-31 16:05:00]
家屋の火災保険は JAにはいっているので家財保険を県民か国民で考えてます。

「家財簡易評価表」では 40歳代 4人世帯なので2,000万円ですが
1,000万円分かけたとすると、半額を希望とみなされて、全焼でも1,000の半額の 500万円しか
(半焼だと 250万円)ということになるのでしょうか?

それとも家財保険はかけた金額だけ全額もらえるのでしょうか?
11: 匿名さん 
[2008-05-31 20:23:00]
>それとも家財保険はかけた金額だけ全額もらえるのでしょうか?


ここで質問の答えを待つよりも、県民なり国民へ電話すれば簡単に正しい答えが得られますよ。
匿名の掲示板での素人の無責任なアドバイスを真に受けるなんて、私ならしませんね。
12: 匿名さん 
[2011-01-31 18:34:28]
県民共済には地震保険がないので比べる対象にならないのでは?
13: 匿名さん 
[2011-02-01 19:25:08]
共済は地震ときの支払い基準が厳しいし支払い額もすくない。

自然災害もかなり削減される。
全然安くないよ。

民間の損保のほうが良心的。
14: 匿名さん 
[2011-03-28 22:01:14]
県民共済(全国生協連)は自転車操業、短期共済しか実施しておらず、ストックがない。

全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)は、損害保険、生命保険、長期共済、短期共済、なんでもやっている。規模は違うが、保障のラインナップではJA共済に似ている。
http://www.zenrosai.coop/about/zenrosai/index.php

総資産もほぼ3兆円に迫る事業体です。生協の中では著しく巨大な存在ですね。
比べるまでもなく全労済の勝ち。
15: 匿名さん 
[2011-07-07 01:43:58]
火災共済は単年契約なんだから、潰れないかどうかと言う観点から見ると、4大共済クラスの事業規模で大小を比べても意味がないのでは?

地震保険分ではどうせ建て直しは出来ないので、何を選ぶかは全損リスクやローンリスクとの兼合いになってくる。大地震で全損確実な危険地帯ならJAか全労済、ローンたんまり残ってるような家ならJAか民間、それ以外なら費用対効果で県民共済かなあ。
16: 匿名さん 
[2011-07-07 10:02:03]
↑それ正解だと思う、共済・労災は運営上、利益を優先していない
ここが何より民間と違うところ。

個別対応件数が非常に多い、自動車保険などは民間保険会社で良いと思うが
滅多に無い、精々人生で一度程度しか遭遇しない(そうありたい)
家の保険では、共済などは有利だと思う。

例えば県民共済の窓口は、各県の地方銀行で取り扱っているが
この銀行窓口では、一般的に他社の保険も取り扱っている。
銀行でその他社の保険を勧誘する事はあっても、共済の勧誘は滅多にない
共済に入りたいと来た人に、他の保険を勧める事もない。

これは共済の条件が他に比較し、保険金額に対して非常に安い掛け金だからです
共済を知っている人には、とても他は薦められないと感じているからです。
17: 匿名 
[2011-07-07 13:39:43]
JA 県民 全労済どれも
地震の保証は少ないし
支払いは厳しい。
地震は政府保証のある民間損保が有利

火災や水害とか台風なら共済でもよいかもね。

地震噴火津波が心配なら共済は絶対にやめるべき
18: 匿名 
[2011-07-29 15:27:17]
共済でも地震対応してるぜ!

アホか?
19: 匿名 
[2011-07-31 08:32:37]
共済の地震は
保証も少ないし
認定も厳しい
20: 匿名さん 
[2011-07-31 17:26:06]
>>19
経験された方でしょうか?
実績もしくは根拠をお聞かせお願いします
21: 経験者本人 
[2011-11-20 09:33:24]
経験者です、
カテゴリーが違いますが
私の場合病気手術で6ヶ月入院しましたが
5ヶ月目から入院保険はお支払いできませんと言う事でした。他の病院で病気を治す気がないとか、信じられない発言で打ち切りに成りました。
契約書では6ヶ月保障の入院保障と言う事でした。
全労災に加入される場合、他の人から、あるいはインターネット等で調べられた方が良いかと思います。
又、本当の事なのでインターネットを通して国民の方に知ってもらいたいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる