一戸建て何でも質問掲示板「北海道に住んでいる人への質問です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 北海道に住んでいる人への質問です。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-06-16 21:13:00
 削除依頼 投稿する

現在高気密・高断熱を売りにしているHM(工務店)が非常に多いです。それで高気密・高断熱を売りにしているHM(工務店)が本当に高気密・高断熱の家を建てているかどうかを検証してみたいと思います。高気密・高断熱の家かどうかを判断するためには、寒い地域に住んでいる人の実際に暖房にかかった経費を明らかにすることが最も重要であると考えます。そこで以下の質問に答えていただきたく思います。
①HM(工務店)名 
②坪数 
③最も寒い時期(1月~2月)の1か月間の、暖房のために消費した灯油の消費量(給湯にも灯油を使っている場合は、消費量を記入し(給湯を含む)と記入していただきたく思います。また、オール電化住宅の場合は、最も寒い時期の1ヶ月間の電気代を、ガス暖房にしている場合は暖房にかかったガス代を記入してください。) 
④何かコメントがありましたらご記入ください。 

以上です。ご協力よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-13 09:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

北海道に住んでいる人への質問です。

2: 匿名はん 
[2009-06-13 10:29:00]
北海道の冬は絶対に薪ストーブが一番です。
一石五鳥です。
3: 匿名さん 
[2009-06-13 11:04:00]
寒くなってからやろうよ。

また、薪ストーブ肯定派・否定派で荒れるよ。
もう来てるけど。
4: 匿名さん 
[2009-06-13 13:30:00]
スレ主が北海道に住む訳じゃないんだったら、そんな情報集めても参考にならないよ。
地域によって断熱仕様も変わるし。
高高スレでやってくれ。
5: 匿名さん 
[2009-06-14 15:42:00]
暖房費比較じゃわかんないでしょ。
住んでる人が違うんだから。
有意差を認められるほどのサンプルが集まるとはとても思えない。
6: 匿名 
[2009-06-14 22:33:00]
スレ主です。私は北海道に住んでいるので、冬場の暖房費を抑制することは、地球環境問題はもちろんですが、それ以上に、家計を考えると切実な問題です。それで、高気密・高断熱住宅が本当に省エネの住宅であるのかどうか、単純にその真実を知りたくて質問をした次第です。
高気密・高断熱を売りにするHMは、自分が建てている家のQ値やC値と理論上の暖房費は提示してくれるのですが、実際に住んでいる人の正確なデータを示してくれることはあまりありません。ですから、真実はよくわからないのです。実際に住んでいる人の暖房に要するエネルギー消費量(費用)は、05さんの言うとおり、家の構造や断熱仕様、また住んでいる人の家の中の温度設定などによって変わってくるのは確かです。しかし、一番大事なのは結果です。多少家の構造や住んでいる人のライフスタイルによって条件は違っても、多くの人が実際に消費するエネルギーのデータを示してくれることで、類推することができます。ある程度のことは明らかになると思うのです。そして「高・高住宅はエネルギーの消費量を少なくすることができる」という仮設の真偽を確かめることができます。
それから費用対効果も明らかにしたいのです。次世代基準の家の比べて、たとえばQ値を1に上げると、坪単価がけっこう高くなるそうです。HMによってまちまちだと思いますが、4~8万円ほど上がるのではないかと聞いています。実際の暖房費を知ることができれば、イニシャルコストとランニングコストの関係もある程度わかるのではないかと思います。
私の質問に対して、今のところ否定的な人が多いようです。冬になってからやればという意見もあります。しかし、時間がたつと冬場の灯油消費量などは忘れてしまう人が多いと思われます。今だと今年の冬の記憶がまだ残っていると思われますので、そういう意味でもこの時期に質問してみました。私の思いを理解していただき、できるだけご協力をお願いしたいと思います。
7: 匿名 
[2009-06-14 23:37:00]
スレ主さんへ

私も北海道在住です。このスレ自体は興味あるものですが、スレ主さんはまず1つめの質問としてHM(工務店)名を挙げています。まず一番知りたいことを1番目に書くことが多いことから考えると、スレ主さんの目的は何ですか?これから建てたいので、ビルダーさんを探しているのですか?ビルダーさんの評判を探りたいのですか?
建てた後のコストを知りたいのですか? 
検証したいと書かれているけど北海道内向け住宅雑誌などにも結構載っている話題です。情報を募りたいならもう少し素性を明かして欲しいです。北海道の何処に住んでいるとか含めて。
8: 匿名さん 
[2009-06-15 05:12:00]
高気密、高断熱と室内の日当たりとう良く考えればランニングコストでイニシャルコストをカバー出来ると思うけど
9: 契約済みさん 
[2009-06-15 09:24:00]
HMの提示する理論上の数値と、全く条件の違う人々の書き込みから推測した数値。
どちらが信用できますか?

4500万で建てて暖房費が年20万の家と3000万で建てて暖房費が年30万の家。
どちらに住みたいですか?

薪ストーブを使用し、薪は裏山で取って来て燃料代は0円。
でもメンテナンスとか薪割りとかに労力が必要な家と、
ガス暖房で燃料代は掛かるがメンテナンス不要な家。
比較できますか?

断熱性には優れているが、住み心地の悪い家と、
断熱性はちょっと劣るが、住み心地のいい家。
どっちに住みますか?


気密・断熱のことを自分で勉強し、
理想的な断熱材、工法、サッシ、暖房器具等の仕様を自分で決定する。
そしてHMにその仕様で建てた場合の見積もりを出させる。
それが一番いい方法だと思いますが・・・
実際は全く同じ仕様で建てることは不可能に近いので、
後は自分で判断するしかないんだけどね。
10: 匿名さん 
[2009-06-15 16:21:00]
広大な土地を購入し、検証したいHM全部の家を建てる。
非現実的だが、スレ主の要望を満たすにはそれしかない。
11: 匿名 
[2009-06-15 22:28:00]
スレ主です。私の質問に的確に答えてくれる人は今のところ皆無ですが、けっこう話題になっていることは、ある意味注目されたということでもありうれしいことです。また、話題を提供することができて、それなりに意味のあることであったと思っています。
ところで、このスレを立ち上げた理由についてはいろいろと書いてきましたが、それらを整理し、理由を端的に言うと、高・高住宅を謳っているHMに対しての懐疑、疑念、胡散臭さを感じているからです。以下にそれについて説明をしていきます。
高・高住宅にすると間違いなくイニシャルコストがアップします。仮に第1種換気システム、付加断熱、高性能木製断熱サッシ、集中暖房システムなどを導入すると、安く見積もっても坪5万円はアップすると思います。40坪の家だと少なくとも200万円は余計にかかることになります。さらにエコキュートや太陽光発電などを導入するとさらにコストアップになります。次世代省エネ基準(Q値は1.6)で建てた一般的な家(40坪)は、暖房に灯油を使った場合は年間の灯油消費量は1400Lになるそうです。それがQ1住宅になると理論的には700Lですむそうです。今冬の灯油の値段(60円)で計算してみると、節約できる年間の金額は、700L×60円=42,000円ということになります。42,000円安くなりますが、200万円コストアップになりますので、もとをとるには50年弱かかることになります。これって正しいことなのでしょうか。それからこの理論上の値がそもそも疑問です。
また、高・高を売りにしているHMは、「高・高住宅は家計だけではなく地球にも優しい」と言います。しかし私には、うまいことを言いながら、実は地球温暖化やエネルギー問題が話題になっていることに乗じて、客に対して過剰な設備投資をさせ、1棟、1棟の利益をあげようとするHMの下心が透けて見えるのです。断熱性能を上げることの重要性は理解できます。しかし、地球に優しいというのであれば、石油の枯渇が問題にもなっている現在、石油を全く使うことがなく、また理論上co2の排出が0であるとされているバイオマス燃料を使うペレットストーブなどを標準暖房システムにすればよいのです。HMはたとえばオール電化住宅などを薦めないで、ペレットストーブなどを積極的にプッシュすればよいのです。でも、もちろん各HMそんなことはしません。儲からないからです。それから義務になっている換気システムの導入も、DIYショップで1万円くらいで売っている安い換気扇を使用しても確認申請もローンを組むにもまったく問題ないそうです。でもHMはできるだけ高い換気システムの導入を薦めます。そうしないと儲からないからです。
このように高・高を売りにしているHMに対して懐疑、疑念、胡散臭さが感じられたので、スレを立ち上げた次第です。
それからいくつかの質問に答えます。07さんへ 素性を明かせという意見がありましたが、ごく普通のサラリーマンです。住宅には関係のない仕事をしています。住んでいるところは札幌です。中・中の家に住んでいますが、将来建てかえできればいいなと思っています。また、具体的なHM名を出すのはいろいろ問題もあるので、それを記載してほしいと書いたことはまずかったです。反省しています。10さんへ  面白い意見ですね。お金があったらやってみたいですね。
12: 匿名さん 
[2009-06-15 22:47:00]
何にでも疑問を持つことは良い事だと思います。

ただ、いい加減に改行覚えてください。
読みにくいです。

他の方のレスを見て「なぜこんな書き方なんだろう?」と疑問に思ってくれなかったのが残念です。
13: 契約済みさん 
[2009-06-16 01:28:00]
家を建てる為に知りたいんじゃないのね・・・・

HMの理論上の数値が信じられないというが、
それをいったら耐震性能とかも全部信じられなくなりますね。

試しにHMに同じ疑問を投げかけてみたらどう?
展示場の営業とかじゃなくて、お客様相談室に
メールで。
14: 07です 
[2009-06-16 13:01:00]
ご趣旨解りました。建替えを具体的に進めているのではなく、情報集めて検証しておきたいということですね。
私も新築時は「家の性能」についてはいろいろ調べました。雑誌含めた書籍や、HM巡りで質問したり。しかしながら、なかなか自分の求める趣向の情報にはたどり着けませんでした。が、頑張りました。
なんとかその方向の工務店さんに会うことができ、満足しています。数値的には現在の高・高仕様を極めた仕様ではありませんが、冬の寒い時期も過ごし易いです。オール電化ですが、1月の電気料金は26000円程度。この月から原油価格反映で8000円程度上昇したと思います。(暖房、照明、他一切含む)

在来工法、付加断熱、基礎断熱、蓄熱暖房(8時間蓄熱)、36坪程度、リビング階段。

どう思います?
興味のあるHMであれ、工務店であれ、設計事務所であれ、訪ねて「住んでいる方々の実績を教えてほしい」と話してみるのがいいのではないでしょうか?話してくれないのでしょうか?
懐疑的に人の話を聞くと全てに疑いをもってしまいます。そんな心の内は相手にも伝わってしまいます。いや、懐疑的な者ですが、と明かせば、技術論が好きな業者さんは、証明しようと対応してくれると思います。そんな巡りあいがあることを祈ります。一気に引き込まれます。

生意気な意見で、感情を害しましたら、御免なさい。
15: 匿名さん 
[2009-06-16 17:08:00]
実際住んでいる人に話しを聞かせて貰うのが一番確実です
16: 匿名 
[2009-06-16 21:13:00]
スレ主です。 皆様からの建設的な意見や具体的な情報の提供、
さらにアドバイスをしていただきありがとうございました。それ
にしてもすべて込みで電気代26,000円は安いですね。←(14番さん)
高・高を主張していることでもないようですし。そのような家が
本当に良い家なのかもしれませんね。また信頼できるHMなのか
もしれません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる