住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-04-16 12:21:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

現在建築中7月竣工予定

オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エネファームの評判ってどうですか?

1479: 通りすがり 
[2023-12-18 13:35:26]
絶対にやめたほうがいいです。

環境にいいだとか10年で元が取れる(必ず元が取れるとは言っていない)とか、うそです。
ガスを使いまくるし、ガスを使いまくらないと発電しません。とても損だと思います。

発電中も発電開始前もすごい重低音が長時間鳴り続けます。部屋の中まで響いてうっとおしいですよ

不調も多いし、得したのはガス会社だけです。


音は個人差があるから大丈夫って書き込みありましたが、自分が大丈夫かどうかわからないので設置後でないとわからないですね。全然大丈夫じゃないです。
1480: リフォーム検討中さん 
[2023-12-27 20:11:56]
>> さん

>> さん

当方、2013年新築時に設置。
あるメーカーで設置したため主よりだいぶ割安で設置。
結論いうとやめた方がいい
故障多し。年1ぐらいで水漏れ
発電代が少なく、エコジョーズと比較しても全くペイできない
2013年モデル、停電時は30分以内に屋外のコンセントを差し替える必要あり。つまり台風時の停電は屋外に出る必要あり。かつエネファームが発電中じゃないとダメ。災害時に活躍したこと無し
10年後の更新費用が20万以上。
当方、10年と2か月後に壊れたため、買い替え必要。エネへ更新120万。エコジョーズへ変更60万。
元からエコジョーズなら25万ぐらい
おや、誰がきたみたいだ、、

1481: 戸建て検討中さん 
[2024-01-09 00:00:41]
買う意味が全くないです

高額
デカすぎ
故障多い
故障になかなか対応してくれない
発電なかなかしない
うるさい(部屋や廊下にずっと響いてます)

訪問販売業者は、エネファーム置いてる家を見ると「金持った情弱が住んでる」と見做して営業をかけると聞きました
1482: 匿名さん 
[2024-01-23 15:51:09]
毎日煩い。使ってる方は気にしてないだろうけどずっと我慢してるんだよ。
1483: サラリーマンさん 
[2024-01-27 23:37:33]
家族内で、うるさく感じる人とうるさく感じない人がいると地獄です
毎日、毎日、朝も、昼も、夜も、うるさくてたまらないのに「神経質www」て笑われるだけ

こんなにうるさいのにちょっとしか発電してない
100万以上したのに絶対に損です
1484: 戸建て検討中さん 
[2024-01-28 02:11:00]
ENETOだったらいいのかな
1485: 主婦さん 
[2024-01-29 10:25:39]
>>1484
エネファームがなかなか売れないから無理やり「実質的0円」(0円とは言ってない)て売りつけようとしてますね
タイプエスも変わらずうるさいです
うるさくて途中でやめたと言ったひともいるくらいです
1486: 匿名さん 
[2024-04-04 14:45:57]
住宅会社に勤務しております。
会社はエネファームを推してますが、
私は自分のお客様にはエネファームは止めるように暗に促すようにしています。

というのも、
私は自宅のエネファームを4年使った後、数ヶ月停止させて1年データを取ったあと、そのまま稼働させていません。理由は、停止させた方が得だったからです。

これは私独自の考察なのですが、
住宅会社や〇〇ガスのシミュレーションは
ガスの一番安い単価と、電気の一番高い単価を組み合わせて計算した上、ガスコンロ割やミストサウナ割、電気おまとめの割引まで入れて計算していると思われます。
また、毎年15~18万円お得というのは、
4人家族が6時間ごとに起床してきて、常に一定以上の電気を使いつつ、全員が別々にお湯を張って風呂に入る(絶対にありえない)前提の計算だと思われます。もちろん床暖房も24時間フル稼働かと※そうでもしないと計算が立たないため。

またこれも勝手な意見なのですが、
エネファームを稼働させたまま、1ヶ月旅行に行ったらどうなるか?
おそらく毎日ガスで電気を作って、排熱でお湯を作るんです。(わざわざガス→お湯じゃなく、ガス→電気→排熱→お湯)

つまり、せっかく電気・ガスを節約しても、最も高い金額を払わされる仕組みがエネファームではないか。

そもそも
本当にエコな設備なら、数十万円とか無料で売る必要がないはずです。

つまりエネファームよりもガス会社に問題があるという事です。

私も、当時はおかしいなと思い、よくよく調べてみたら、何年か前に、エネファームは「お得にならない」「詐欺」として東海地方で訴えられてました。
(たぶん負けてました)

私の家は、エネファーム止めたら冬場の光熱費がなぜか月額5000~10000程度下がりました。
謎が多すぎて正確な理由はわかりませんが、
・お得にならない事(むしろ損)
・節約しようとしてもできない(上述の理由から)
・W発電も売電額撃沈、ガス代高騰でメリットなし

(あくまで個人的見解です)
全て信じろとは言いませんが、
住宅会社やガス会社の資料や説明を鵜呑みにせず、よく考えて導入する事をおすすめします。
1487: 匿名さん 
[2024-04-04 20:40:41]
とても興味深いです。
2022年4月~今年3月までの年間のガス代消費量いくらでした?

うちはエコジョーズで暖らんプラン床暖セット割引
年間624m3
基本料14500円
給湯分49000円(冬は日に550Lぐらい湯量消費)
暖房分28000円(冬の床暖と浴室乾燥機)
ガスレンジ少し
合計で93500円
といった感じです

エネファームは中身エコジョーズ+燃料電池
割引がもっと多くあるから、燃料電池の発電とめて
内蔵エコジョーズのみ稼働させたら

上記と同じ量でも割引多い分安くなる気がした
1488: 匿名さん 
[2024-04-06 14:16:50]
都市ガス?どこの?
オール電化お湯節約して減らしても冬は月に4万円毎月超えたんだけど
1489: 通りがかりさん 
[2024-04-09 18:18:00]
一家に一台風呂があれば儲かる
ガス屋がもっと儲けるために作ったのが「床暖房」で、次に選んだのが「乾太くん」なわけ
今、皆ガス代月いくらかかってる?
冬場なんて3万円超えるだろ
より健康、より快適、より時短、その先の貧困に、一体、どれだけの人達が気づいているのやら
1490: 名無しさん 
[2024-04-09 21:19:16]
たとえばW発電にしたとすると、1次回路にエネファーム、2次回路に太陽光を繋いでるねんな。
つまり優先的にエネファームで発電して、足りない分を太陽光で賄う、ようは発電した電気の殆どを売電に回してた訳。
でもそれは売電価格が買電価格を上回ってたから、得と言えただけ。
現在は逆転してるから事実上、損しかしない回路。

そしてW発電導入したお宅は、将来太陽光パネルと蓄電池増設したとしても、回路の順番的にガス会社を儲けさせて、自分たちは損してしまう。
蓄電池満タンなのに、エネファームで優先的にガス発電してしまうし、節約なんてしようものなら、余計に蓄電池は満量のまま動かず、FIT終わった後のバカみたいな売電単価で電気垂れ流して高価なガスを大量に購入し続ける家になる訳だ。

じゃあどうするのか?

せっかく買ったエネファーム、でも停止するしかないでしょ?!
1491: 匿名さん 
[2024-04-09 21:41:04]
エネファーム、散々言われてますが、
多分、◯◯ガスは(データ上)嘘はついてないんですよ。
持ってくるデータも問題ですが、数字って少し変えれば結果がガラリと変わるんです。※仕事でマーケやリサーチしてるのでわかります。
まあ消費者のとっては嘘つかれてるのと同じなんですけどね。
でもそれは、どんな商品であっても同じです。食品でも車でも、本体の価値はほとんどなくて、輸送費とかの関連コストと関係者利益が山ほど乗っています。
結論を申しますと、ブランディング、利益率、契約者数確保を目的とするマーケティングそのものがエネファーム。顧客は得ですよと乗せられてエネファームを導入する。それってオール電化とか、創エネに走ってしまわないように、◯◯ガスの金のなる木の養分にされてしまった、という事なんです。
1492: 匿名さん 
[2024-04-09 22:01:51]
>1488
>1489

1487のエコジョーズは東京ガスの床暖房セット割引プラン
冬はコロナ前の頃は110m3で請求額1万円ぐらいだったのに
同じ量使って今シーズン請求1万5千円
基本料2000円
給湯分7000円
暖房分5000円
その他1000円(雨の日浴室乾燥で洗濯干しが1回150円ぐらい)
年間額の6割が冬かな


1487のエコジョーズは東京ガスの床暖房...
1493: 評判気になるさん 
[2024-04-10 01:21:33]
料金についてはエネファームというより、抱き合わせの床暖房とかミストカワックがだめ。本当にここ数年ガス代高すぎる。冬場の基本料増と相まって、信じられないぐらいの請求が来たわ。
床を二層断熱にしたり、床下エアコンを勧めてくる工務店もあったのに、キャンペーンで無料と言われてエネファームと床暖を推すメーカーにしてしまった。家は気に入っているが、こんなに値上がりするなら設備はなくてもよかった。そこは後悔しかない。
1494: 匿名さん 
[2024-04-10 07:55:17]
高気密高断熱じゃないとなにやっても負担大きいと思う
うちは高気密高断熱だから床暖房だけで暖かいからエアコン使わなくて快適だし
料金も太陽光余剰売電38円が高いから日中は1kW9円のガスのほうが安かったからお得だった
太陽光余剰との相性良かったから10年間で十分元取れたと思う
ミストなんとかは知らないけど、普通に標準プランのエコジョーズで正解だった
オール電化プランにしてたら大変なことになってたと思う
1495: 匿名さん 
[2024-04-10 13:20:42]
10年以上前の高気密高断熱は基準があってないようなものだった。今は吹付ウレタンしてたら高気密高断熱とかじゃないです。当時断熱は等級4までしかなかったし、UA値もなけりゃ、一次エネも無視だった。住宅会社が言えば高気密高断熱だった。今はG1~G3、BELS認定などの概念があって、どのぐらい削減になるか示されている。
2030年には当時の高気密高断熱が、法令上不適格になります。
あまり自分のお家が高気密高断熱とか、言わない方がいいです。
1496: e戸建てファンさん 
[2024-04-10 13:28:14]
ガス併用にした時点でお得になんてならない。
有名な建築家の方々も、オール電化&床下エアコンを勧められています。
自分の選択を信じるのは勝手ですが、太陽光増設してZEH基準にしたって一生ガス代払う訳だから、ガス屋の思う壺って話。
1497: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-10 14:28:52]
冷静になれよ
得してんのはエネファームのおかげじゃなくて売電のおかげやぞ
エネファーム単体では得しないって裁判で立証されてるんやから
エネト・スマイルーフが実質0円ってのでわからんか?
エネファーム10年ちょいで所有権うつります
(もともとエネファームは10年ちょいで止まる※価値ゼロ)
太陽光10年ちょいで所有権うつります
(発電量多いうちにガス会社が儲けます)
見たらわかる通り、儲かるのは売電
エネファームは床暖房使わせるフックにすぎないの
1498: 匿名さん 
[2024-04-10 17:12:21]
お詳しい方なんですね、エネファームは使ってません
都内で標準的なエコジョーズのセントラルヒーティングTESです
給湯暖房機器代は税込工事費込みで25万円程度のものです

東京都内の高気密高断熱住宅で温水床暖房あり売電38円で設置してた場合に
10年前オール電化で10年間分の光熱費を積み上げたらいくらだったのかご教示願いたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる