住宅なんでも質問「マンションの借地料について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. マンションの借地料について
 

広告を掲載

(´・ω・`) [更新日時] 2005-04-14 00:39:00
 削除依頼 投稿する

同じ質問のスレがあるかどうか探したのですが見つからなかったので質問させてください。
築10年の中古マンションを購入しようか迷っています。大型マンションで管理などはしっかり
しているように思います。ただ、土地権利が「旧法地上」(現在の地上権だそうです)で借地料
が月に数千円かかります。
大型マンションで土地権利が所有権ではなく、このように借地料がかかる物件はどうなのでしょうか。
皆さんの率直な意見が聞けたらと思ってスレを立てました。
よろしくおねがいします。


[スレ作成日時]2005-04-13 11:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの借地料について

2: 匿名さん 
[2005-04-13 12:49:00]
<ポイント1:権利の性格>
地上権は物権で、地主に許可なく転売できる。払うのは地代。
借地権は債権で、人に対する権利だから転売には地主の許可が必要。払うのは借地料。

<ポイント2:有効期間とその後の権利の有無>
期間は何年か?地上権には永久とか99年というのもある。(香港みたい)
期間満了後に、権利は残るのか消滅するのか?(期間満了で権利消滅する借地権は、定期借地権。)
3: 匿名さん 
[2005-04-13 18:03:00]
レスありがとうございます。(^^)
地上権で払うのは地代なのですね。とすれば借地料と書いてあるのですが
地代ということなのですかね・・。
ポイント2の地上権の期間を確認してみたいと思います。
ありがとうございます!
4: 02 
[2005-04-13 20:07:00]
借地法と借家法が合体して借地借家法になりました。
それで「旧法」となります。
地代も借地料も名前は別に厳密に区別していないようです。
権利形態については、地上権は登記しないといけないけど、借地権は建物の登記で第三者に対抗(権利を主張すること)できます。
地主が通常は借地権の登記をしないからです。
地上権は義務付けされているので、必ず登記されています。
かって、マンションや一戸建てを建てる際に安い値段で供給するため、デベロッパーが自ら地主になり、地上権はマンションの場合は「準共有」という形で供給しました。
土地(底地権)の持ち主が誰かもチェックした方がよろしいと思います。
5: (´・ω・`) 
[2005-04-13 21:08:00]
たびたびありがとうございます。

なるほど、地代と借地料は厳密な区別がないのですね。土地の持ち主、確認してみます。
この物件は希望に近いのですが、今回ご相談した他に現在居住中の方の管理費の支払い
状態など不安な点がいくつかあるのです。
教えて頂いたことを全部メモして聞いてみるつもりです。大変参考になります。(^^)
6: 匿名さん 
[2005-04-13 23:17:00]
>>1は某女性掲示板でも同じ質問してますね。
7: (´・ω・`) 
[2005-04-14 00:39:00]
<6さん。はい、そちらの掲示板でここを知って質問させて頂きました。
色々な方の意見や物件のメリットデメリットなど伺えればと思いました。
こちらの方は〆ておきますね。
ありがとうございました!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる