住宅なんでも質問「お墓の近くに住む。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. お墓の近くに住む。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-08 19:46:37
 削除依頼 投稿する

最近家の近所で住宅分譲(未完成)始まっていますが一部分がお墓に面しています(寺なし)。
業者は「お墓は将来的に建物が建たないから日当たりは良好」といいますが本当に建物が建たないのでしょうか。

ちなみに先にお話した物件はお墓側にも窓があるようです。
「日当たり、建物が建たない」というセールストークにちょっと惹かれています。

実際にお墓に隣あっている(面している)マンション、戸建に住まれてる方、住んでみていかがですか。

[スレ作成日時]2005-09-04 14:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

お墓の近くに住む。

55: 匿名さん 
[2012-01-13 01:07:10]
仕事の関係上、私の友達はヨーロッパの人が多く、その友達の家に何度も行きましたが
どの外国人の友達もお寺の横に一戸建てを購入して住んでいます。
駐車場は近隣の神社の境内にあります。
何度も家に行きましたが、窓を開けると墓石が見えますが閑静な感じがしました。
ヨーロッパ人から見れば、日本人が選ぶ家は駅から近くて、
閑静で日当たり抜群のお寺周辺を避けるのはなぜなのか理解不能だと言ってましたね。
欧米人と日本人の考え方の違いだと思います。嫌なら購入しない方がいいですね。
京都は周囲が寺院が多いのでお墓だらけで、戦国時代からの武将の霊が出るとか出ないとかんな噂ばかりです。

お寺周辺は大きな建物が建たないので静かで日当たり抜群です。
基本的にはお寺周辺には建物は建たないですが、ただ、お寺の宗派や檀家によって
お墓を残して寺を増改築することはあるかもしれませんね。
56: 匿名 
[2012-01-14 10:23:21]
陰気くさい雰囲気が漂ってるから嫌だ。
57: 物件比較中さん 
[2012-01-14 14:12:30]
明るい環境がいい。

空気が重い
58: 匿名さん 
[2012-01-15 00:36:33]
そんなに嫌がらないで。
いずれ皆も住むんだからね。
59: 匿名さん 
[2012-01-16 15:56:35]
東中野(東京都中野区)の通称「寺町」が実家です。
お寺の幼稚園で育ち、子供のころから、お寺や墓地に親しんできました。

樹木がうっそうと茂り緑豊かです。
朝昼晩とお寺の鐘がごーんごーんと、時を知らせてくれます。

今どき珍しく良い環境だと思います。
60: 物件比較中さん 
[2012-01-16 21:29:57]
お墓に隣接している物件だけ売れ残っていたよ
61: 匿名さん 
[2012-01-18 02:10:58]
普通の人間は買わんわな。
欲しい奴は好きにしろ。
62: 匿名 
[2012-01-20 09:59:31]
家の前がお寺で、家から見える範囲にお墓も見えます。確かに線香の香りはしますよ。ですが線香の香りは嫌いではないのでそこは別にいいです。それよりここに引っ越して来て一番困っているのは、花粉症です。お寺の樹木や植えてある草花に私の鼻は一年中花粉症になっています。家の中ではマスク着用でもくしゃみは出続け、家から離れると治まります。朝、玄関を開けた瞬間くしゃみが出るんですから。自然が豊富で良いというのも人によりけりだと思います。
63: 匿名 
[2012-01-20 19:10:22]
うちの近くのマンション、お墓と寺の隣に建ってるんだけど、自然なんてほとんどないな。
そのかわり、カラスがたくさんいる。怖いぐらい。
64: 匿名 
[2012-01-20 22:17:47]
62ですが、カラスもたくさんいます!! お寺の樹木にカラスの巣があるみたいです。カラスの鳴き声が滅茶苦茶うるさいです。朝はカラスの鳴き声で起きるんですから。家は防音がしっかりしているんですが、それでも目の前で鳴いてるんじゃないかという位うるさいです。住んでみてからじゃないと環境って分からないですね。
私の花粉症はここ何年か何故か12月に一番酷くなるんです。12月に花粉症!?と不思議だったんですが、おそらく風が強い日が多いので、花粉が飛んでくるんだと思います。ちなみに杉の木もあるので…
65: 購入検討中さん 
[2012-01-27 21:06:23]
追記: これを読む限りでは、国の対応はまだのようですね・・・。http://www.373news.com/_column/syasetu.php?ym=201201&storyid=37960
66: 匿名 
[2016-09-06 20:48:41]
玄関開けたら前方に墓地が広がっています。6年前に越してきましたが3年前あたりから立て続けに病気になって、この夏は癌で入院していました。やっと退院したと思ったら、今度は目の病に。顔に妙な湿疹ができるはで、マジに引っ越したいですが何せ先立つ物がないので。
67: 通りがかりさん 
[2016-09-06 21:29:51]
開発地で昔墓がいっぱい有った所が有ったけど、元墓の上に立つ家が数件ある
お祓いをして移動して拾える骨は拾ったみたいだが知らぬが仏かな?
68: 匿名さん 
[2016-09-28 11:14:55]
墓地の近くはイメージとしてあまりいい気はしませんね
慣れてしまえば墓地は気にならなくはなるでしょうけど、
私個人としては夜はなんだか怖くて出歩けないな~
小さい墓地だとこじんまりとしていますからカラスの被害も少ないと思いますよ。
お供え物を狙って来るんでしょうね。
広い墓地だと猫やカラスは多そうですが。
69: 匿名さん 
[2016-10-20 18:52:05]
今は食べ物は置けない墓が多いよ
70: 匿名さん 
[2016-10-21 01:51:16]
墓どかしてその上に家建てて住むのは流石に気が進まないが
墓地の隣が嫌ってのは、なんだかおかしい気がするな。
そもそも墓って家、墓地は住宅街なわけで
そこに向かって陰気臭いとか気持ち悪いとか
入居者にもその身内にも、実はとんでもなく失礼な話。

墓参りに行ってたら、周りから「あそこお墓だキモいね~」
とか聞こえてきたらどう思うよ?

まああくまで、物の道理として考えたらの話ですがね。

71: 匿名さん 
[2016-10-23 20:02:09]
どれだけ安くてもパスでしょう
どんな人が買うのか興味ありますね
72: 匿名さん 
[2018-11-25 08:27:53]
新婚早々女房の親が持っていた土地に家を建てました。隣が神社の森。10年強関西転勤したときはそこを貸し。橿原神宮の古墳群のそばに奈良県住宅供給公社のマンションを買い東京に戻るとき買った時と同額て゜マンションが売れただで10年ただで住んだことになり貸し賃が得した計算になりました。その後家を建て直し、リフォームし35年。売りに出しましたら不動産屋さん想像と異なり直ぐに希望額以上で売れました。最初の売り出し価格近くで売れるとは。ずっと神社、お墓の隣に住みまあまあの人生を送れた。今度のマンション購入もお墓が見える1割は安い日照よし、眺望よしの所を選びました。
何十年その環境にいても気にはなります。しかし、静かで自然一杯で霊感とか霊道とか非科学的なことを信じない私にはお金に変えられない素晴らしい住まいです。
嫌いな人は住まなきゃいい。霊道者??は住まなきゃいい。それだけです。常に感謝の気持ちでいれば仮に縁起が悪くても必ず快適な生活が送れます。
73: 匿名さん 
[2018-12-05 11:40:07]
お墓の近くに住むということは人それぞれの感覚の違いによって変わってきますね。
自分は怖がりなので、逆に近くに住めないという気持ちがあります。
霊感は無いのですが、例というものが苦手ですから家の近くにあると夜通るのも怖いくらいです。

気にしない方は全く気にならないんでしょうね。

74: 匿名さん 
[2022-01-08 19:46:37]
お墓嫌いでないので住んで3年。南南西向ベランダからの太陽が眩いほど。しかし、お墓の植林(主に竹)が見事木漏れ日に変えてくれ駅前3分強の立地なのに
正に静寂。和みありがとう??です。百数十戸の住宅にはお墓の嫌いな外国人ゼロ。風習の違いからのゴミ出しやら布団干しやらxx未納やら様々なトラブルゼロ。ターミナル駅3.4。分将来廃墟になる心配も少ないし引き継ぎ手がいつまでも便利、静寂、和みを享受できる。
住みたくない人は住まなければ良いだけのこと。まだ数は少ないけど居住者変更の際も直ぐに高値で入居。同駅周辺人気NO.1。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:お墓の近くに住む。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる