住宅なんでも質問「義両親の援助、受けるべきか?断るべきか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 義両親の援助、受けるべきか?断るべきか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-08 17:46:00
 削除依頼 投稿する

夫の両親から、マンション購入の頭金を出してあげると言われています。
いくら出してくれるつもりなのかはまだわかりませんが、
出してもらったことで、この先ずっと負い目を感じたりすることになるのでは?
と悩んでいます。

援助してもらった為に嫌な思いをして後悔している、
援助を断って気まずくなった、やっぱり出してもらえばよかった等・・・

みなさんの経験談、アドバイスなどを聞かせて下さい!

[スレ作成日時]2005-01-31 08:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

義両親の援助、受けるべきか?断るべきか?

109: ↑  
[2005-02-14 23:55:00]
姥捨てなんて言う言葉がどうかな?
昔はこんなに高齢化でもなく親は家でみるのが当然だったかもしれないが
こんなに高齢化になると、年寄りが年寄りを介護している状況です。
親より子が先に倒れてしまう事もある現状。
施設に行けるのは何年も待ちやっと入れるこの状況・・・
その間、あなたは自分の両親が痴呆になり大声で叫ぶ・俳かいする・ウンチしたり
店の物を勝手に食べたり・・そんな状況でも24時間限りなく続く、いつ終わるか
分からない現実を喜んで介護できますか?

職員に礼儀?職員は仕事であり給料貰い働いてるんでしょ?
勘違いも程ほどに。
職員のなかでも心からお世話してくれる人には、心底感謝されるでしょう。
でも家族の目がないところでは虐待やらしてる施設が殆どなのでは?
だいたい人相に出てますがね。
あなたの親に痴呆になり大声でさけび暴れまわる・・・そんな年寄りになってもらいたいですね。
その時初めて分かりますよ
110: 匿名さん 
[2005-02-15 00:07:00]
↑自分の両親が痴呆になり大声で叫ぶ・俳かいする・ウンチしたり
店の物を勝手に食べたり・・
>>あなたもそうなるんじゃないですか?
111: 匿名さん 
[2005-02-15 00:29:00]
>110
それは誰にでもありうる事ですよ。もちろんあなたもね。

あなたは現実を知らない経験もしたこともない、ただきれい事を並べてる
だけです。
親を見てあげたい・・・みんなそう思ってても出来ない時もある。
子供にも家庭ができ嫁ぎ先もあるだろうし、色々それぞれの状況が
ある。
介護・・・いずれ自分もされる立場になるだろうし。
こんな世の中だから、年寄り・その家族が安心して過ごせる、預けれる
施設が増えることを願いたいですね。
112: 匿名さん 
[2005-02-15 13:10:00]
私もそう思います。
自分達のためにも将来安心して入れる、環境のよい施設が欲しいです。
それに入るためなら今の家を手放してもいいな。
子供には迷惑かけたくないので。
113: 111 
[2005-02-15 21:05:00]
本当にそうですね。年寄りも家族も複雑な気持ちなのです。
>96・103・106・108・110
の言うように姥捨てなんて言うとお互いが悲しくなります。
みんな一生懸命ですよ。
介護は言葉ほど綺麗事ではできない。肉体的にも精神的にも疲れはてる
のが現実です。
でもみんなが避ける事の出来ない事です。
大変な中でも少しでも笑ったり出来るほんの優しさがまた頑張る力になるのです。
114: 匿名さん 
[2005-02-15 21:47:00]
まあ、我々に世代は子供に頼らず強く生きていく事が大切だね。
子供が親を養うなんて発想は未来にはない。
逆を言えば財産も自分の為に使い、自分を楽しむ事が大切。
優しさなんてアテにする事自体、甘えなんだな。
115: 匿名さん 
[2005-02-15 22:00:00]
↑年老いて体が思うように動けなくなっても
こんな思想の年よりは自己中心的なんだろね・・・・
施設ではせめて嫌われないようにしないとひどい目にあうよ?
116: 匿名さん 
[2005-02-16 15:40:00]
>>109
>だいたい人相に出てますがね。
ふん〜。親をあっちこっちの病院に入院させたんだ。
>>111
>あなたは現実を知らない経験もしたこともない、ただきれい事を並べてる
だけです。
で、その結果「絶対介護はいやです」じゃ、何も偉くないけど。
「私はここまでしかできません。ごめんさい。」ならわかるけど。
>>113
「姥捨て」になるかどうかは貴方の行動しだいでしょう。施設に入れようが
こまめに通い面倒みるなら「姥捨て」ならないだろうけど。
施設に入れて、「後は貴方達が見るのが仕事でしょ」と放置なら「姥捨て」
でしょ。
でも「絶対介護はいやです」という人がこまめに施設通い面倒みる
とは考えられないが。
117: 匿名さん 
[2005-02-16 15:59:00]
>116
何をそんなにムキになってるんだろう?
まぁ、あなたみたいなのが子供だったら親も気の毒だね。
>介護は絶対いやと思ってる・・
それはあ・な・た。
あなたの顔・・・さぞかしおぞましいんだろう。親を悲しませるんじゃないよ。
全部あなたに返ってきますから。
人の事より自分の捻くれた性格を見つめなおした方が良いと思うなぁ。

施設に入る時は覚悟を決めてみんなと仲良くできるように心がけて下さいよ。
年いって捻くれ者は家族に嫌われそれこそ見舞いにも来てもらえない
それはあなたみたいな人でしょう。
お気の毒です。
118: 匿名さん 
[2005-02-16 17:39:00]
117がおぞましいいいいいい。こわっ。
119: 匿名さん 
[2005-02-16 18:33:00]
そもそもの本題から外れ、介護問題に焦点が集まってるようですね。
それは別のサイトでエキサイトしましょう!ここは住宅関連のサイトです。
本題に戻すと、資金援助はよほど必要でない限り受けなくてもいいと思いますね。
多くの人は金銭をあげたり、貸したりすることで、受領した相手に優位を持つ気持ちが生まれてくる
のは避けられませんから。自己資金で家を購入しローンを組み、返済するのがベストでは?
ローン返済の過程で資金援助の話しが出たら、また考えればいいんじゃないかと思います。
120: 匿名さん 
[2005-02-16 20:41:00]
>>118

あ・・・・・・・ほ・・・・・・・・・・・・・・か
121: 匿名さん 
[2005-02-20 13:46:00]
私の場合は、双方の両親からの援助プラス自分達の貯金で、マンションを購入しました。
ローン無しです。

もちろん最初は、自己資金とローンで…と考えていました。
しかし、有難い事に双方から資金援助の話が出て、
色々と話し合い、検討した結果、援助を受ける事にしました。
当然、自分達の住処くらい自力でなんとかしちゃる!と思っていましたし、
子供に甘過ぎるんと違うか?ずっと負い目を感じて生活してくのか?等々…
考えましたが。

なので、援助してもらった分は「ローンを返済」してるものとして、
毎月定額を貯金しています。
両親にもしもの事があったりしたら、そのお金を充てるつもりですし、
介護が必要になった場合は、出来る限り面倒は見ようと思っています。

122: 匿名さん 
[2005-02-20 15:55:00]
ローンを組まずに住宅を購入できたとは、喜ばしいことですね。
確かに、ローンを組むより親族から借りたほうが、利息などの面で有利でしょう。

「自分たちの住居くらい自力でなんかとか・・」という考え方も大賛成です。

ローンを組んだと思って、貯蓄を蓄えていくそうですが、毎月、ご両親にお渡しすることをお勧めします。
私は、今、独身で親と同居していますが、親が大病にかかり、毎月四十万ほどの治療費がかかっています。同居という経済的援助(?)を受けた分、私の蓄えから少しでもよい医療を、と思ってお金を負担すると申し出ても、「病気は自分たち夫婦の問題だから」といって、受け止めてもらえませんし、よい薬を買ってあげても、その代金を返してきます。親は、自分の子供に負担かけるのがつらいようです。

ですから、親に何かあったときに、貯めたお金を出そうという計画とのことですが、拒否されることもあるでしょう。もちろん、あなた様のご両親がどのような考え方かはわかりませんが、「住宅資金支援をしたんだから、何かあった時、逆にお金をもらって当然」とは考えないでしょう。もらってくれたとしても、「子供に迷惑をかけて申し訳ない・・」と思うことでしょう。

それならば、援助金ではなく、借り入れと思って、毎月、双方のご両親に返済した方が、後々、いいと思いますよ。
123: 匿名さん 
[2005-02-22 19:09:00]
毎月40万??そら迷惑な両親だね。地獄だ
124: 匿名さん 
[2005-02-22 20:12:00]
いえ、その治療費を両親が、全て自分の蓄えから出しているから、私も力になりたいのです。
自分を育ててくれた親に、一日でも長く生きてもらいたいと、心から思っています。
そのために、自分は貧しい思いをしても、かまいません。親からもらった命ですから。

実は、少し前に私が、マンションを購入し、多少のローンを組んでしまったのです。
それが気兼ねしている原因のようにも思うのです。
正直、はやまってしまったかなと後悔しています。
125: 匿名さん 
[2005-02-23 21:31:00]
親からの支援にかかわる経験談など、教えていただけると参考になります。
126: 匿名さん 
[2005-03-03 20:08:00]
皆様のお話をぜひ伺いたいです。
127: 匿名さん 
[2006-02-23 01:19:00]
3600万の建て替えで、土地の半分が親名義、半分が自分名義。
また親が毎年非課税枠の110万を贈与してくれているのでその分1000万を使った。
(贈与された分を使うのだから正確には援助じゃないのかもしれないが、心情的には援助)
自分は一人っ子なので必然的に援助の有無に関わらず面倒見る事になるだろう。
嫁さんが、自分達の力だけで購入する事にこだわりがあるらしく
逆に自分は税制面などから一番効率がいい方法を考えるタイプで、それで結構もめた。
まぁ嫁さんから見れば、金出して口も出すというのがイヤというのもあったと思う。

128: LL 
[2006-11-08 17:46:00]
ここは貧乏人のひがみ・ねたみ掲示板か?
自分が持ってないかって人の家を取ろうっていうのか。
先祖から何百年も住んできた家を奪うような相続税は廃止すべきだ。スイスやスウェーデンのように相続税がない国はたくさんある。

消費税こそ公平。みんなが少しずつ払う。みんな国からは少しずつ利益を得るからな。
消費税を20%にすべきだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる