住宅なんでも質問「完成物件が図面と異なる場合?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 完成物件が図面と異なる場合?
 

広告を掲載

匿名さん  [更新日時] 2022-05-14 15:12:50
 削除依頼 投稿する

マンション購入しました。
竣工間近で、先日内覧会へ参加しました。
その時に、「図面変更がありました。梁が出ない予定でしたが梁が出ました。ですのでこちらの受領書にサインしてください。」との事。
私はその対応に驚きました。私にとってはマンション購入はとても大きな買い物です。また一生住む予定の住居です。 梁が出ないから部屋がスッキリしている事を売りにしており、購入する決め手理由の一つでした。 なぜ今になってこのような事になるのか、私は納得できません。
相手は申し訳ございませんでしたの一言も一切なく、受領書にサインしてくださいなんて、馬鹿にしています。業者は少し梁が出るくらい大たいしたことはないと思っているのかもしれませんが、もしかしたらよくある話なのかも知れませんが、素人の私にとってはそんな事は関係ありません。図面が変更になった時点ですぐに買主へ連絡をするべきだと思いますし、謝りも無くサインしろというのはとても悲しい気持ちになりました。
まだ受領書にはサインしていません。
このようなけ経験をされた方はいらしゃいますか?また売主のこのような態度はいかがなものなのでしょうか?すぐに了解しない私の方がおかしいのものなのでしょうか?
ちなみに相手は大手の会社です。
ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-25 16:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

完成物件が図面と異なる場合?

12: 匿名さん 
[2006-12-07 09:38:00]
削っていいなら最初からわざわざ変更しないでしょ・・・
13: 匿名さん  
[2006-12-07 10:15:00]
冷静な話をします。

全てはスレ主さんの話を信じ、それに対してコメントしていますが、
本当にスレ主の言っている事は正しいのかということです。

構造上必要とされた梁を、削る報告をしてきた、これって二つ可能性が
考えられます。

スレ主の勘違いな話、またはつくり話なのか?
ゼネコン(販社)の説明がその場しのぎの説明なのか?

>>梁が出ているのが気に入らないのなら、削って平らにします。

これ、普通なら考えられないし、もし事実なら施工ミスだった可能性も
出てきましたね。それと

>>梁が出ているのが気に入らないのなら、削って平らにします。
これはゼネコン側の言葉でなく、スレ主の言葉ですね。

気に入らないという言葉は、こういう状況では出ないはずです。
傷口に塩って、いう感じに聞こえます。

如何でもいいことですが、第三者としては削った場合の
成り行きを見てみたい気がします。でも、それは別の話ですね。とりあえず
よかった、と思いましょう。


14: 匿名さん 
[2006-12-07 12:43:00]
デベが梁を削るとか言っているほうのNo.3さんはスレ主じゃないよ。
15: 匿名さん 
[2006-12-07 13:53:00]
NO.3です。
急にご意見が増えてて、ビックリしました。
私の勘違いと拙い文章のせいで、混乱させてしまいました。

まず私の勘違い。変更になって出っ張っていたのは「梁」ではなく「柱」でした。
施工業者の説明によると柱に断熱材を入れる必要があることが建築途中で判明し、それを入れたため、間取り図にはない柱部分の出っ張りが生じたとのこと。

販売側はこの設計変更は断熱材を入れたことによる「性能向上」であると認識したため、購入者にわざわざ知らせる必要はないと判断したそうです。

で、「気に入らないなら、削ります」ですが、ご指摘のとおりこれはデベの回答そのものではなく、私の解釈による回答内容です。私の主観が少なからず入った表現をしたために正しい状況説明になっていませんでした。失礼しました。
正しいデベ側の回答は「変更部分を知らせずに契約に至ったのはデベ側の落ち度なので、変更になった柱部分は、デベ負担で取り除く工事をします」ということでした。(細かい表現はメモも録音もしてませんでしたので多少の違いはあるかもしれませんが、おおむねこういう内容の回答でした)
つまり、必要な断熱材を取ってしまって、間取り図通り平らにします、ということです。

深く考え出すと、設計・施工業者や販売会社に対してもツッコミどころ満載で、これまでの私の勢いを持続していれば、もう一波乱あったかもしれませんが、そんなことはもうするまいと決心していましたので、ハンコを押してきた次第です。
16: 匿名さん 
[2006-12-07 22:17:00]
すみません確認させてください。その断熱材は、
「必要」なのですか?
それとも
「本当は不要だけど、更なる断熱性能の向上をねらった」
のどちらでしょう?
文章を読んでいくと、2つの言葉がでてくるので。
17: 匿名さん 
[2006-12-08 00:06:00]
出っ張りの量によってはいい解決策があるかも。。。
18: 匿名さん 
[2006-12-08 09:32:00]
NO.3です。
断熱材は「必要」だということが建設途中で判明したので付けた。その結果、設計時には平らだった
箇所に柱が出てきた。というのが設計変更の理由です。

「性能向上」云々は、なぜ設計変更したことを内覧会に至るまでに購入者に報告しなかったのかというこちらの問いに対して「断熱材を付けたことにより、住宅の性能が向上したのだから、この設計変更は購入者にとってもいいことなのだから、報告する必要はないと判断した」というデベ側の回答から来ています。

正確なサイズは測っていませんが、厚さ100mm、幅300mm、高さ2200mm位の出っ張りです。
19: 匿名さん 
[2006-12-09 02:23:00]
横レスですが、問題の柱や梁のところに、高級な素材で作りつけの
戸棚を作ってもらうとか、オプションインテリアの無料追加の希望を
出してみるとか、そういう交渉の仕方もある気がしますが、
ご経験者の皆さん、いかがですか?
20: 匿名さん 
[2006-12-09 22:56:00]
NO.3です。
NO.19さん、アドバイスありがとうございます。
「柱を削る」提案をしてきた時点で、この販売会社は話の通じる相手ではないと思いましたので、
不毛な交渉で嫌な思いはしたくないと思っています。

私の場合は、スレ主さんと事情が微妙に違っていて、私は変更になった柱も含めた物件そのものには
おおむね不満はなく、販売会社の対応に怒りを感じていたわけです。ですから私が気にしなければ、それで一件落着ということになります。

とはいいながら、質問なんですが、この「柱を削ります」という提案をしてきたという事実を証拠として持っておきたいのですが、可能だと思いますか?
先日、営業担当者に私のクレームに対して「柱を削る」という提案をしたという文書を日付と会社印をつけて出すように要求したのですが、ムリですと即答されました。

上司と相談して出してくるように依頼しているところですが、私の要求は理不尽でしょうか?
21: 匿名さん 
[2007-02-05 10:16:00]
スレ主さん
NO.3さん

その後、どうなりましたか?
私も内覧会で契約図面にない出っ張りが見つかりました。
台所付近の壁が15〜6㎝ほど部屋側に天井から床まで出っ張ってました。
どのような解決方法が妥当なのかと、ネットでいろいろと検索していたら
ここにたどり着きました。
国民生活センターのHPで検索してみると、契約図面と異なる場合は
契約解除が出来るが現実的では無いため、購入代金からの値引きで決着が
ついた事例も載っていました。
同じような事例があまり探せなかったので、何か情報があれば教えて頂けたらと思います。
22: 入居済み住民さん 
[2007-03-08 17:45:00]
>>No.21
No.3です。
久しぶりに掲示板を見ましたので、かなり遅いレスですみません。

販売会社と不毛な争いを続けても仕方ないと思い、私が折れて泣き寝入りすることで、
気分を入れ替えて気持ちよく入居をしようと決めてこの件については一件落着です。

現在、入居してひと月が過ぎましたが、快適です。
販売会社との関係は、鍵の引渡しでひとまず終わりましたが、穏やかな気持ちで
引渡し、引越しができました。私にとってはよい決断だったと思っています。

ちなみに、引渡し前に代金、諸費用の支払いをしましたが、オプション料金約30万円が
請求されていませんでした。最初は請求を忘れているのかと思っていましたが、結局、最後まで
請求されませんでした。(支払いはこれですべてである旨の確認はしました)
販売担当者も何も言いませんでしたが、慰謝料的なものだと判断して
それについてはありがたく頂戴しました。
23: 匿名 
[2007-05-19 21:15:00]
私もいま、売主&販売代理店の冷たい態度や、うそつき態度に
悲しい思いをしています。

あちらが不利となるような書面は一切出さない、
本当に許せません。

ちなみに売主・販売代理店ともに大手です。
本当にゆるせーん!
内覧会徹底的に戦うぞ!!!
24: すかんぴ 
[2014-03-17 14:10:06]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
25: 匿名さん 
[2014-03-17 20:30:25]
>24

契約書に記載があるはずだけど、売主側に責任がある引渡遅延は、それに伴う損害について賠償請求できる。住み替えで現居に住むことが無理な場合、一旦借家に引っ越すなどしたら、その間の家賃と余計にかかる引越し代とか。

そういうのが無理なら妥協案を売主と相談でしょ。ただ、妥協しないほうがいいと思うけど。
26: 匿名さん 
[2014-03-17 20:52:01]
契約書に一文入っていれば、
カタログや設計図書との違いは幾らでも許されるものなんでしょうか?
下手をすれば、売主側の詐欺行為を許容するような問題ですよね。

例えば、部屋が5平米も狭くなったとか、冷蔵庫置き場に出っ張りができて
小さな冷蔵庫しか置けないとか・・・その辺りが法的にはどうなっているのか知りたいです。

消費者は保護されないんでしょうか。
27: 匿名さん 
[2014-03-17 21:13:24]
注文建築(請負)か、建て売り(売買)かで、法律の適用条文が違ってくるが
契約の片方当事者が債務の本旨に従った履行をしていないのであれば
いずれにせよ、損害賠償や契約解除などの規定はあるよ。

契約の条項は大切だよ。
民事法の世界は、原則として当事者同士の合意が優先だからね。
もちろん、消費者契約法のように、消費者保護のための法律もあるけど
適用されるための要件はある。

ところで「図面」って、どの段階でもらったの?
28: 匿名さん 
[2014-03-17 21:40:44]
>>27さん
自分は>>265ですが、マンションの場合も同じように考えてよいものでしょうか?

マンションの場合はは、販売時点で設計図書がモデルルームなどで閲覧できるようになっていて
それを判断材料にして購入することになっています。

施工会社が設計図をもとに、実際の竣工図面を作成するようです。
(最近の三菱地所のスリーブの問題もこの段階でのミスだそうです)
http://diamond.jp/articles/-/48496

どこまでの変更が許容されるのか線引が曖昧だと消費者側としては不安ですね・・・
29: すかんぴ 
[2014-03-17 22:08:15]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
30: 匿名さん 
[2015-01-03 16:51:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
31: マンション検討中さん 
[2022-05-14 15:12:50]
高い買い物。相手の言いなりや押しに飲まれてはいけない。相手にはしっかりと説明する義務がある。
適当に、その場しのぎの言い訳は交わして、責任の取れる方とお話ししましょう。
圧迫感が出てきてしまう物件になったのですから。
私なら弁護士連れて、キャンセルし手付金を全額返金してもらいます。。何度も足を運んだのですから慰謝料も要求しますね。
それくらい怒ってもいいと思います。相手はその場しのぎ
バイトや平社員なんですし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる