一戸建て何でも質問掲示板「リビングを畳にした方、いかがですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングを畳にした方、いかがですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-04-21 15:40:36
 削除依頼 投稿する

設計事務所に依頼して、設計中です。
シンプルモダンな家ですが、一部置き畳や畳コーナーではなく、リビングを全面畳にしようかと思っています。
和室としてではなく、他の部屋と同じ内装のまま、畳にしようかと。

ちなみに畳にする理由は、これまで(今も)古い茶の間のある家に住んでいて、子どもも家族も皆、畳があると落ちつくから、そして子ども(未就学児)の遊び場としても今のところ重宝しているから、テレビを見ながら朝のストレッチとかしたいから、です。
ダイニング部分から、30cm分、2段階段を上がることになります。

リビングを畳敷きにした方、茶の間にされた方、いかがですか?

[スレ作成日時]2011-04-18 17:11:19

 
注文住宅のオンライン相談

リビングを畳にした方、いかがですか?

20: あか 
[2011-04-20 10:26:02]
ダニ、カビについては、繁殖する環境を整えないことです。湿度、温度、栄養分などです。畳だけじゃなくて、マメに正しい掃除をしましょう。
21: 入居済み住民さん 
[2011-04-20 10:46:34]
>19さん

厚さ30mmの畳も床暖に使えるのでしょうか?
畳ってそれなりに断熱性があるから,床暖に使える畳は薄いものだけかと思ってました。
実家に床暖の入った和室がありますが畳の厚さは10mmくらいです。
フローリングに比べたら硬くはないけど,普通の畳と比べると硬いと感じました。
これが許容できるかどうかは人によると思うので,スレ主さんには必ず現物を確認することをお勧めします。
22: 匿名 
[2011-04-20 10:50:56]
9さんの、比べてないのに間違いですと言い切る姿勢に感心した
23: 契約済みさん 
[2011-04-20 11:18:00]
9です。
何かと比べてというわけではありません。
前レスが弾力性がないと言い切っていたのでこれへの反論です。
弾力性が乏しいならまだしも、ないとなると、弾力性皆無を指し、コンクリートに畳模様の紙をはったかのような印象を受けたので、こちらもしっかりとお答えさせていただきました。
24: 匿名さん 
[2011-04-20 11:32:57]
個人的には畳が生暖かいのが、なんかダメ。
25: 契約済みさん 
[2011-04-20 12:29:48]
まあそんなとこでしょう。
たたみ床暖房反対派は理論的な理由はないようですね。
なんかダメ。
これに尽きます。
よって完全に好みでたたみ床暖房導入を考えたら良いと思います。たたみ床暖房の我が家もかなり快適でオススメの装備です。たたみはフローリングと比べて体が接する面積も多いですからね。
26: 匿名さん 
[2011-04-20 13:18:39]
畳にコタツ
ミカンとお茶があれば最強
27: 匿名さん 
[2011-04-20 14:43:24]
床暖房用の畳は紙や樹脂で成型したものが主流ですから、畳らしさ(イグサ感や香り、
畳ならではの経年による変色具合)を重視するのであれば、オススメできないですね。
それから、凹凸の少ないフローリングに比べれば、汚れやキズが付きやすく劣化も早いので、
定期的な交換費用も見込んでおいたほうがいいでしょうね。
28: 匿名さん 
[2011-04-20 15:07:28]
>床暖房用の畳は紙や樹脂で成型したものが主流ですから
そうなんだ。
じゃあ畳じゃないじゃん。
29: 匿名さん 
[2011-04-20 15:16:18]
子供が喘息持ちなら、診療経験豊富なお医者さんにアドバイスをもらったほうがいいですよ。
何にどう反応するかは素人では判断できない。
30: あか 
[2011-04-20 15:37:25]
イ草での床暖房畳は27さんと同じ意見でお勧めできません。
31: 契約済みさん 
[2011-04-20 17:41:53]
29
なににどう反応するかは医者でも予想できない。
実際に試してみなければ分かりません。
アレルゲンテストでも、人工素材やい草のテストはありません。
なんとなく、い草の方が反応しそうな感じがします(医学的な経験から)。
32: 匿名 
[2011-04-21 05:02:28]
畳の部屋があると便利ですよ。
33: 匿名さん 
[2011-04-21 10:18:41]
テレビで見たのですが、床暖房用の畳はビデオテープをリサイクルして作っているみたいですね。
今は、かなり需要が多いみたいで。
34: 匿名さん 
[2011-04-21 11:53:54]
和紙畳とかだと汚れにもついよいし、ダニも発生しないしいいと思う。
ただ畳と畳の合わせ目に水が入るととっても面倒なことになりそう。
35: あか 
[2011-04-21 15:01:29]
和紙の畳表は撥水加工がしてあるので水にはかなり強いです。でもバッタもんには気を付けましょう。
36: 匿名さん 
[2011-04-21 15:10:20]
というか和紙の畳表自体がバッタもんじゃないですか。
37: あか 
[2011-04-21 15:16:24]
確かにそうですね。撥水加工の仕方で、余り水をはじかないメーカーもあります。
38: 匿名 
[2011-04-21 15:40:36]
スレ主です。
皆様、ご意見どうもありがとうございます。
畳表や畳の厚みなど、ほんと深いですね。

子どもの喘息ですが、アレルギー科小児科にかかってはおりますが、その先生の持論で、検査結果と症状の出方は一致しないとのお考えで、アレルギー検査はしていただけていません。
ダニ対策のシーツなどにも変えてみましたが、元々重症ではなかったのか、効果の程は分からず、ひとまず発作は起きておりません。
念のため、可能性のある物は排除していきたいと考えているため、和紙畳はどうか?と
思ったのです。

和紙畳は、畳のような形状に和紙で作ったこよりを折りあげたもの、というところでしょうか。
いぐさの香りと風合いがないのは、仕方のないことだと思っています。
どのくらいの堅さなのか?は、まず確認しないといけないと思っていますが。

畳の何が好きなのか?(見た目、風合い、クッション性、香り、生活スタイル、など?)自分たちでも、よく分からないところではあります。
ここは考えてみないといけないですね。

引き続き、皆様、よろしくお願いいたします。
39: ママさん 
[2012-10-15 16:38:17]
「和紙畳」で検索してたどりついた通りすがりのものですが、この方結局どうされたのでしょうか?
もし和紙畳にされたなら、使用感や、その後の喘息の出方などが知りたいです。

それと、余計なお世話かもですが、
「検査結果と症状の出方は一致しない」
と言って検査をしない先生は、血液検査を嫌がっているとしか思えませんよ。
たしかに「必ずしも一致しない」けれど、小さい数値のものはともかく、大幅に数値が高い場合はそのアレルゲンを除去しないと症状は治まらないですから、検査をしない理由にはならないです。
子どもの血液を取るのは難しいので、小児科といってもどの先生も上手とは限りません。
痛がって子どもが泣き叫ぶと評判が落ちるので、やるのを嫌がって何かしら理由付けする先生は結構多いんですよ。
(アトピーで小児科をジプシーした実体験に基づきます。)
我が家は血液検査をし、アレルゲン除去して IgE値が減りつつある最中です。
老婆心ですが、ご参考まで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる