- 掲示板
積水ハイムの木造で契約しました。しかし最近地震が多くて耐震が心配になりました。この余震が何十年も続くと木造だと歪むのかなと心配です。なんとなく積水ハイムの木造は頑丈なイメージがありません。
しかし鉄骨だと、土地の地盤が緩めなので地震が続くと鉄骨は重たいので傾くんじゃないかとも心配です。
鉄骨と木造、どちらの方が長い目で見て丈夫なのでしょうか?
[スレ作成日時]2011-04-18 08:31:11
セキスイハイム口コミ掲示板・評判
コメント
55: 匿名さん
[2011-04-22 23:58:34]
疑惑じゃなくて真実だよ。
型枠の上にアンカーが置いてある時点で「クロ」だ
|
56: 匿名さん
[2011-04-23 00:04:55]
積水ハウスさんの基礎工事は腕のない職人さんでも施工できますよね
ハイムも見習うべきですね
|
57: 匿名さん
[2011-04-23 00:10:47]
ハイムはもとから施工技術のない人の施工だから安心しろ。
田植えなら誰でもできる。
ハウスは田植えなんかありえない。
|
58: 匿名さん
[2011-04-23 00:17:56]
>57
鉄骨やってるメーカーの基礎は精度が求められます
貶すほど酷くないですよ
|
59: 匿名さん
[2011-04-23 00:28:11]
でも鉄筋からアンカー固定するのは精度を出すのが難しい。
だからアンカー田植えするんだよ。
|
60: 匿名さん
[2011-04-23 00:35:18]
>52
>住宅性能評価制度
必要ないと思いつつ、我が家は設計・建設共にしております
|
61: 匿名さん
[2011-04-23 00:51:59]
|
62: 物件比較中さん
[2011-04-23 07:28:42]
布基礎ハウスよりは良いと思うけど。あの表面のデコボコつけるためには金枠じゃなきゃできないからな。
そんな事以前にもっと基礎に金かけるべきだと思うけど。
検索すれば金枠使うのがハイムでも一般的みたいだし。古い家は知らんが。
木枠が悪いなんてことはないしね。
|
63: 匿名さん
[2011-04-23 09:33:34]
↑でもこんだけ抵抗してるということはやはり嫌なことは嫌なんだろ?
笑
ちなみに俺も嫌だ。田植えアンカーも嫌だ。だから全壊認定メーカーになるんだと思います。
|
64: 匿名さん
[2011-06-12 21:27:45]
TBSの噂の東京マガジンでセキスイハイム欠陥住宅の報道を見ました。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65575204.html
|