住宅ローン・保険板「住宅ローンの保証料」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローンの保証料
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-03-24 15:03:58
 削除依頼 投稿する

銀行でローンの相談会に行ったら金利が変動で1.5優遇でしたが保証料が130万でしたが保証料ってこんなに高いのですかね?皆さんは保証料は幾らでしたか?教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-02-12 12:18:44

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローンの保証料

1: 匿名 
[2011-02-12 23:09:05]
私も数社しか回ってませんが、とても高いですね!

ピンキリだと思いますが少ない所で数万円、高い所でも数十万円でした。

色々回ると違いがわかりますが、大変ですね。
2: 匿名さん 
[2011-02-12 23:11:44]
借入金額、借入期間、返済方法、年収に占める返済額の割合により違うので、130万が高いかどうかは計算した結果ですから難しいところだと思います。

ちなみに私は57万円
3: 匿名さん 
[2011-02-12 23:13:51]
>2 追加です

保証金金利上乗せ方式だと0.2%上乗せでした。

銀行によって上乗せの金利でかなり違うかもしれませんね。
4: 匿名 
[2011-02-13 01:09:31]
ソニーはかからないよー
5: 購入検討中さん 
[2011-02-13 20:43:18]
新生もかからないよ~
6: 匿名 
[2011-02-14 06:44:31]
頭金2割以上だと無料にすると聞いた
7: 匿名さん 
[2011-02-14 18:53:11]
探せばないとこなんてあるのに。。。
8: ヘッドホン 
[2011-02-15 12:28:13]
保証料...銀行は客の年齢、物件購入時の頭金=どれぐらい貯金する癖がついているか、将来の収入の確からしさと額、勤め先や経営する会社の安定度、担保の価値、銀行自身の客層=貸し倒れ等の状況...等を勘案し、客の顔を見て提示してくる場合が時々ある。

幾らを何年で返す前提か分からないが、変動1.5で130万円とは。

高過ぎです。
9: 入居予定さん 
[2011-02-15 16:20:44]
私も銀行借り入れではいろいろ悩みました。
新生銀行等、手数料ゼロのところもありますが、注意が必要です。
小さい字で書かれている注意事項をよく見ると、借り入れ後何回目とか何年目とかで最初の優遇金利よりも低い利率しか引いてくれないようになっています。例えば、当初借り入れ時は-1.0%とか優遇されていても、5年後以降は-0.7%とか。この0.3%を考えると、ローン残高等にもよりますが、保証料くらい平気で取れてしまうカラクリです。知らなかったや聞いていない等では取り返しがつかないので、良く検討したほうが良いと思います。私はいろいろ検討した結果、保証料ありのメガバンクにしました。
10: 匿名さん 
[2011-02-15 21:03:37]
保証料がない銀行って、事務取扱手数料とか言う項目で結局徴収されません?住信SBIだと「ご融資金額に対して2.1%」ってなってますね。
保証料も事務取扱手数料もない銀行ってありますか?
11: 匿名 
[2011-02-15 21:19:23]
期間短縮で繰り上げしていけば、いくらか保証料は戻ってきます。
12: 匿名 
[2011-02-15 21:25:30]
無知なのでどなたか教えてください。

保証料のない新生銀行で借り換えを申請したら300万円ほど希望金額に足りず、申請を取り下げました。

保証料のある金融機関であれば借りられる可能性が高くなるって事になるんでしょうか?

13: 購入検討中さん 
[2011-02-15 23:06:33]
>>10

新生
14: 匿名さん 
[2011-02-16 11:47:22]
ろうきんで実行しましたが、勤めてる会社がろうきん会員であったので
約3000マン借り入れても保証料ナシでしたよ。
なので、悩む必要もなくろうきんで決定しましたっけ
ただし、何とか手数料が2万程掛りましたが。
15: 匿名さん 
[2011-02-16 13:26:24]
新生は保証料・手数料ないけど、その分金利に乗っかってるでしょ。
16: 入居予定さん 
[2011-02-16 13:38:00]
ろうきんはご自分の住んでいる場所によって変わりますので、注意が必要だと思います。保証料が無い地域の方だと、うらやましいです。中央ろうきんは保証料ありますよ。でも、最近は変動で0.85%と金利が安いのは魅力的ですね。私はもう遅いですが・・・
17: 匿名 
[2011-02-16 22:44:55]
中央ろうきんは金利安いですよね
資料請求してみようと思います
18: 匿名さん 
[2011-02-22 01:29:24]
>9さん
全期間優遇ではなく当初優遇の場合って事ですか?
19: 匿名 
[2011-03-24 11:52:44]
フラット35は保証料ないんですか?
20: 匿名さん 
[2011-03-24 15:03:58]
フラットには「保証料」はない。延滞時でも代位弁済等の保証する仕組みがないから。
これ、銀行等の住宅ローンと大きく違うところ。

ただ、「事務手数料」を融資時にがっつりとるところは多数ある。
そこも、融資後の事務手数料上乗せ分(金利に反映される)を削ってるだけ。

実例として りそな銀行の場合、
事務手数料 融資金額の2.1%と多めに払うなら 金利は安く、
事務手数料 50,000円の定額にするなら、金利は高め。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅ローンの保証料

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる