住宅設備・建材・工法掲示板「外壁のつなぎ目が目立つのは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外壁のつなぎ目が目立つのは?
 

広告を掲載

ニチハ フィーノ調 [更新日時] 2011-01-26 01:40:56
 削除依頼 投稿する

新築中です。外壁にニチハのモエンエクセラードのフィーノ調MGホワイトを選びました。つなぎ目が目出たない物をとショールームに行き確認したのですがいざ、出来上がったものを見たら、びっくりでした。釘で打たず、金具で固定しているのですが、断面がころどころ欠けてしまっているし、ボードとボードの間がグレーに段となり目だっています。全部ではなくて、正面の一部分の壁とか、玄関脇とかところどころに横ラインが入っています。年末より、ハウスメーカー側にも指摘し、白い目地のような物で補正すると言うのですが、あちこちの新築の家を見てもそんな家はないし、そのようなことで目立たなくなるのかしら?と不安です。年明けてコーキング?は終わってます。足場が外れてしまったらもうどうしようもない気がいたします。こちらの商品を使われている方、つなぎ目はいかがでしょうか?専門家の方のご意見いただければありがたいです。

[スレ作成日時]2011-01-18 21:59:40

 
注文住宅のオンライン相談

外壁のつなぎ目が目立つのは?

1: 匿名 
[2011-01-19 00:09:57]
やはりニチハよりKMEW製品を使わないとネ
2: 匿名 
[2011-01-19 01:06:25]
KMEWは一度使ったけど次は無いな。無難にニチハがやっぱり良さげ。お隣さんのニチハは長持ちしてる…
3: 匿名さん 
[2011-01-19 04:49:38]
目地はサイディングの証である

スッとした鼻すじの女性や、ピッと筋の通った男性みたいなものじゃな。
4: 匿名 
[2011-01-19 08:15:04]
うちはクボタ松下の光セラで、こんなんなってます…http://imepita.jp/20110119/295850
5: 入居済みさん 
[2011-01-19 08:55:22]
当方も同じ思いで建てました。よく観察しないとそういったことになります。

こういう感じになります。という確認はなかったのでしょうか?

私のときはその段階で是正してもらいました。

ときすでに遅しなら誤魔化すしかありません。

コーキングは先に劣化してしまいますので目立ってきますよ。
6: 匿名 
[2011-01-19 13:34:13]
やはりKMEWの基材は柔いねw
普通はそこまで欠けないよ。
7: ニチハ フィーノ調 
[2011-01-19 16:33:22]
みなさん、ありがとうございます。伝え方が悪く申し訳ありません。欠けはまさにNo4さんと同じ。悲しいですね(涙)あちこちグレー部分が見えてます。境が目立つと言いましたのは、コーキング部分ではなく、コーキングしない板の継ぎ目?です。モエンエクセラードとやらは、コーキングを少なくしとかなんとかが特徴で、釘ではなく金具で止める形だとか。横ライン、と言えばわかっていただけるでしょうか?横ラインがグレーにところどころ目だってしまって、まさに、板張った(ずれてる?)つなぎ目。写真がつけれたらUPします(コンピューターにうとくて)。欠けも、このズレも仕方ない物なんでしょうか?ニチハに連絡して聞いてみようかとも思ったんですが、なんだか
あやふやにされそうで・・。本当の声が聞けたらと思い、初めて投稿いたしました。ハウスメーカー側も補正やってくれると営業の方は言ってくれてますが、現場の方微妙なずれを感じています。ご意見お待ちしております。
8: No.4です 
[2011-01-19 18:01:06]
http://imepita.jp/20110119/644840
あとこんな所もありました。家が出来た時は、サイディングのシーリングの所はシッカリ確認してたんですが、住んでから見付けてしまい、あぁ〜ニチハのマイクロガードにしときゃよかったと後悔しまくりです
9: ニチハ フィーノ調 
[2011-01-19 19:27:53]
No4さん画像ありがとうございます。我が家も窓枠近くとか同じようにはげちゃって白い壁にグレーが見えています。うちは、ニチハのマイクロガードですよ・・。サイディング欠けちゃうってのは仕方ない物なんですかね・・(涙)。選んだものが悪いのか?取り付けた方の腕が??なのか。
日本橋のニチハのショールームまで見に行って決めたのに、残念。欠けは白く塗って目立たなくなるとはあまり思えないんです。横のグレーの線も、どうなるんだろう。全く気にならない壁面もあるんですが、向かって正面のリビング側は何本も線が見えてます。足場が取れる前に出来ることをしたいなと思っております。こちらの商品使った方どなたかいらっしゃいませんか?
10: 匿名さん 
[2011-01-20 08:45:39]
取り付けた方の腕が??だと思います。
現場に足繁く通って、指摘すべきです。
11: 匿名さん 
[2011-01-20 09:23:18]
サイディングはサイディングだからね。
欠けが嫌なら吹き付けにするしかないな。タイルだって駄目だよ。
12: 匿名さん 
[2011-01-20 11:05:39]
私も、載せた写真のような小さな欠けの箇所が少しなら、仕方がないと思います。
欠けゼロを要求するのは無理でしょう。サイディングなんですから。
問題は、欠けがどれくらい多いか?どれくらい大きいか?じゃないですか。
13: 匿名さん 
[2011-01-20 12:31:41]
やはりこういったサイディングの欠けをほったらかしにしといたら、雨ですぐにダメになるのでしょうか?
それともグレーの部分は、結構丈夫に出来ているものなんでしょうかね?
14: 匿名さん 
[2011-01-20 14:26:15]
うちも、結構欠けがあったので気が付いたところは、補修してもらいました。
石調のサイディングなので殆ど判らなくなりました。
最後に補修用のペンキと刷毛をくれたのは、後は私に補修せよって事なの・・・・?
15: 匿名 
[2011-01-20 18:12:38]

の方は、ニチハのサイディングなんですかね?
16: ニチハ フィーノ調 
[2011-01-20 20:11:56]
みなさん、ご意見感謝です。
欠けは補修をお願いしてみます。正面ばかりが欠けているんで、怖いです・・。大きさは親指のつめほどのものがパット見、4箇所、小さな物は結構あります。
横の隙間?重ね合わせたところ?のラインは補修できるんでしょうか?No8さんの画像(すみません)の欠けの下の横ライン!!あれがもっと広くグレーに横に続いてしまってなっているのが我が家・・・。営業さんもいい方で一生懸命家作りしてくれました。サイディング屋さんにもお会いしましたが、プロとしてこの外壁を何とも思わないものなんでしょうか・・?後は補正すれば!これくらい、と思うものなんでしょうか・・。明日は頑張って5時までにニチハに相談してみようと思います。
 刷毛とペンキを渡されたら・・?、でも、ここまで来ると自分でやったほうが綺麗だったりして・・。また書き込みます。
17: 匿名 
[2011-01-20 21:28:08]
欠けてる所のタッチアップは 終わってるんでしょうか?

18: ニチハ フィーノ調 
[2011-01-20 22:00:35]
タッチアップ?とは色を塗ることでしょうか?塗る以外に目立たなくする方法はありますか?
欠けはもちろんまだ、手付かずです。コーキング屋さんはコーキング?だけでした。あれを溝(グレーのラインなどに)に塗るのかしらと素人ながらドキドキしてましたが、そちらのほうには一切触れていませんでした。
19: 匿名さん 
[2011-01-20 22:04:14]
引き渡し前なのでしょう?新築でしょう?
私なら泣きながら訴えますよ、やり直せって。
20: 匿名 
[2011-01-20 23:00:54]
サイディングでは欠けをゼロにするのは無理じゃないかな?電気マルノコできるんだし?出来るサイディング屋さんいたら紹介してほしいくらいです。よこの継ぎ目は同色のコーキングすればわかりにくくなりますけど所詮コーキングなんで切れたりそこだけ色が変わらなかったり後々目立つかもしれませんね?欠けはしょうがないにしても横の継ぎ目はサイディング屋さんの技術もあるかなと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる