アパート|セレコーポレーション 評判はどうなのかな~
115:
匿名さん
[2020-03-02 22:00:14]
|
116:
匿名さん
[2020-03-06 13:22:49]
115上の件で水道屋さんだと思っていた方は施工会社の方で出てきた木屑などを捨てるように言ってきました。証拠隠滅ですね。
水道局の方の対応は親切でありがたかったです。 |
117:
検討板ユーザーさん
[2020-04-19 00:52:57]
ゴミ、騒音の苦情の問い合わせしても全く使えない無能が出てくる
|
118:
匿名さん
[2020-04-19 17:49:51]
メガ大家には優しく、一軒建てるオーナーや、借主には冷たい
|
119:
購入経験者さん
[2020-05-10 00:47:50]
5年位前に1棟ここで建てました。
その中の一部屋に住んでいますが隣の音が聞こえるということはほとんどありません。 上階の音はやや気になります。 慣れれば克服できる程度ですが、ここはやや弱い点と思います。 何度か入退去ありましたが、間取りの評判は良く、建物の音を含む構造上の不満は 今のところ聞かれません。 周辺相場より築年数を考慮しても 1~2割ほど高めの家賃設定にしていますが短期(1年未満) の退去はほぼ無いですし、築浅ということもあってか入居もすぐ決まります。 問題点は管理です。 不動産会社としては良くも悪くもホワイトな勤務体系なのか対応の遅れが目立ちます。 ※皮肉ではなく、これはこれで良いことではありますが・・・。 担当者毎のバラつきも多いように感じます。 オーナーの方で担当者と相性が合わなければ 管理会社は変えてしまった方がいいかもしれません。 |
120:
気になるさん
[2020-05-12 12:43:29]
管理は、運営上の肝です。
ここが、芳しくなければ、もちろん、収入も減り、支出も増えてくる可能性もあります。 検討されているのであれば、安心ですね。 |
121:
周辺住民さん
[2020-07-07 12:42:39]
セレで建てたアパートをオーナーチェンジで購入し、賃貸経営をしています。
担当者なのか会社なのかわかりませんが、オーナーに対する対応がひどい。 契約書や更新契約書は送ってこないので、すべて勝手に決められている感じです。保証会社と入居者、火災保険会社と入居者の契約時の書類すべてにおいて、オーナーに出せないと言っており、管理会社ごと変更を考えています。 悪質な担当者なのか、悪質な会社なのか、自分たちの物件を取り返すのに、苦労をしています。 どなたか、同じ経験のある方やどこにクレームを言えばいいかご存じの方がいれば教えてください。 |
122:
買い替え検討中さん
[2020-08-18 22:56:17]
オートロックありのアパートを賃貸契約契約していましたが、最悪でした。
インターフォンが使えないので何度も修理依頼しましたが、1回修理にきて直らず、その後何度問い合わせても音沙汰なし。 仕方ないのでインターフォン鳴ったら毎回共用玄関まで行っていました。 10年近く前の話なので今でも同じかどうかはわかりませんが。 |
123:
通りがかりさん
[2020-09-01 22:35:38]
物件はお金をかければ防音も実現する。
間取りも工夫をすれば良いものがあるが、 営業が、売ったあとは無責任で残念な感じ。 そもそも物件というより 社員に転勤、異動を強制し間接的なリストラをする会社らしい。ゲストに感謝、オーナー様あっての会社と謳ってるらしいが、役員と身内だけがお金を抱えて満足しているので、社員教育まで手が回らない。 少なくとも管理はプロフェッショナルな会社に任せた方が良いが、建設と一体で営業をかけてくるので断りづらい。 |
124:
名無しさん
[2020-11-07 10:50:05]
騒音トラブルも3通ほど立て続けに出してやっと対応してくれるらしい、、、?ちゃんとやってくれるのか不安レベル。いい物件なのに残念。トラブル対応担当もバラバラなのか、対応遅くてイライラします。
|
|
125:
匿名さん
[2020-12-13 10:37:48]
元社員でーす!
ここは毎月 入 & 退職者がたーくさんいて、ザルのように出入りが激しいです。ほとんどすぐやめていきます。新卒採用はあんまりありません。学歴も低めです。 営業はほとんどの女性は派遣社員です。 正社員は逮捕されたあのひとの秘書一人だけでした。 残業は見込みで支払いなく、上場めざしだしたころに過去に年に遡り支払われましたが適当でした。数字の根拠求めたら、上乗せで支払い追加されました。 めっちゃ、てきとーな会社です。 |
126:
坪単価比較中さん
[2021-01-16 08:14:01]
>>125 匿名さん
以前にいくつかの会社を検討したっ結果最終的にはセレコーポレーションに決めました。決めた理由としては ①差別化された間取りによる長期安定経営が見込める ②建築だけでなく相続や税の事について適格なアドバイスをくれた アパートの建築だとどうしても間取りや収益に目が行きがちだが、アパート経営や相続を考えた際にベストな方法を提案してくれたのがセレコーポレーションでした。 今のところ口コミにあるような入居者の方からのクレームもなく管理については連絡をすれば窓口の方が対応してくれます。 ほかの会社にはない切り口での提案してくれる会社なので,、検討する会社の1社として候補にあげることをオススメします(^^) |
127:
評判気になるさん
[2021-01-18 19:43:27]
>>106 匿名さん
6年前にセレコーポレーションで建築したオーナーです。 その時会社の説明をしてもらいましたがセレさん倒産はされて無いと思いますよ。 社員が逮捕とありますが上場会社や公務員さんも逮捕される時代なのでこの会社だけどうのはいささか悪意を感じます。 良く調べられた方が良いです。 建築して6年は経ちますが追加工事も無くこの評判とは違いました。因みに2棟目も問題無かったです。 間取りも面白い工夫していて入居も順調だし 管理の対応もそこまで悪い感じしないんだよなぁ。 皆さんもネットの評判気になるとは思いますが、あまりにも事実と違うので投稿しました。参考になれば… |
128:
マンション検討中さん
[2021-01-22 13:07:12]
12年前と3年前にセレさんで建築しましたが、仮契約後に追加費用は出なかったと思います。
賃貸だけであればセレさんとてもいいですよ。 私も今検討中でセレさんに相談してますが、自宅も含めた計画なので大手ハウスメーカーとどちらにするか迷ってます。 |
129:
匿名さん
[2021-02-15 20:18:55]
新築で住んでいましたが、とにかく防音性が無さすぎる。
上下左右の部屋の生活音が筒抜け、私が選んだ部屋の間取りが最悪で隣の女性が用を足す音まで聞こえて辛かった。お互いに騒音に対する訴え合いが始まり、新築入居から半年で既に3部屋空きになってた。 もうとにっかく最悪だった。 |
131:
匿名さん
[2021-04-16 11:20:49]
下の階がタバコ吸うと
上の階の私の部屋までタバコのにおいが充満する。 なんで?扉全部閉めてるんですけど! |
132:
評判気になるさん
[2021-04-21 20:13:21]
自分のところは新築なので内装も間取りも申し分ないですし、騒音も気になりません。防音対策して結構大きな声で毎日喋っていますが、苦情が来たことがありません。
ただ、インターネット回線はクソです。 個人で引いていいと許可は出るものの、新築なので穴あけビス留めの許可はくれません。15戸しかないのに、よくて20mbprs、ひどいときは100kbpsも出ません。 ゲーマーには向きませんね。 |
133:
匿名さん
[2021-04-29 11:25:09]
以前住んでいました。
退去時の立ち合いの時間をいきなり変えたいと言われ、時間が決定したら連絡するとのことだったが前日の夕方になっても連絡が来なかったり。 更新日を1週間すぎての退去だったが全額の20万近く取られたり、元から部屋の壁が汚れていた所もあったのに全面張り替えで15万ほどまでいきました。 家賃の日割りについても1ヶ月後に入ってくると言われたが2ヶ月経っても入って来ず、電話や専用アプリでの問い合わせをしても質問と関係のない返答を送ってきたり、1週間から2週間に1度あるかないかな返信頻度で正直入居当時も退去後も困っています。 こちら側の催促の時だけ電話もかけて、返信もしてきて感じが悪いです。 また出たとしても電話対応も悪く、もう2度と住みたくないと思う。 |
134:
マンション掲示板さん
[2021-05-13 22:18:50]
|
135:
匿名さん
[2021-05-21 04:24:58]
現在賃貸で住んでいますが、壁は薄い・・・。こんなものなのかと思っていましたがこの掲示板見つけてやはり薄いんだな?と分かりました。隣の人のいびきがひどくてゲームの音も丸聞こえ。こちらもテレビつけたり音を音でカバーしている感じです。問い合わせも返信自体は翌日来ましたが、その後の対応が1週間経っても何もなし。郵送してもらう予定なのですが、普通の会社ならそんな時間かからないのでは(かけたらいけないのでは)...と思ってしまいます。テレワークとかで出社日が限られているのかもしれないですが。壁の薄さ以外アパートは気に入っているのでちょっと残念です。
|
136:
匿名さん
[2021-06-04 21:59:41]
対応が遅くなったので調べたところ従業員数がたった1年で205→155に減ってますね。
1/4減るって・・・自分から辞めたにしろ経営難で辞めさせられたにしろ不穏ですね。 |
137:
eマンションさん
[2021-07-08 16:46:41]
|
138:
マンション掲示板さん
[2021-07-15 11:15:34]
今そこの賃貸マンションに住んでます。結構ひどい会社と聞いております。わたしは賃貸なので間に不動産がおり直接関係ないと思い入居しましたが、契約書でこれは必要なのか?と思う費用が高く取られており不動産屋にきいても、そこの会社がきめてたことで払うざるをえませんでした。入居前も追加工事でどんどん賃貸料金も上がったそうです。この会社を調べると悪いことしかでてきませんね。
|
139:
eマンションさん
[2021-07-25 19:22:31]
>>137 eマンションさん
「対応が遅くなった→社員が減っている」に対し、何故「業績は落ちてないので大丈夫笑」と経営目線でわざわざ返信したのでしょうか? 外部の方が通りすがりに書く内容と思えないので、定期巡回している社員の書き込みのように感じ非常に残念です。 |
140:
マンション検討中さん
[2021-08-02 13:27:35]
>>139 eマンションさん
人数が減っているのであればそれに比例して業績が悪化してないか確認するのはアパートオーナーとしてごく自然だと思いますけどね。しかも業績落ちてないから大丈夫とはどこにも書いていないですしね。 |
141:
ご近所さん
[2021-08-05 16:49:38]
居住者ですが、何度問い合わせても対応するよういっておきます。のコメントだけで、電話もつながらないで、時間とお金をこっちが負担して、最悪です。
マンション内の他の方も同じように引っ越しを検討するといってます。 |
142:
職人さん
[2021-08-19 07:14:57]
某所の建築状況を見ていましたがコンクリートは基礎だけ。増し打ちしていましたがレイタンス除去は?基礎の型枠も壊しが異常に早い(笑)鉄骨は作業員2名で手作業で組み立てていました。床はALCなので防音性は低い。サイディングはスーパーエアテックスKD30施工後直貼り。断熱材は搬入してましたけど細部は不詳。施工写真の撮影も無いみたいなので施工管理台帳も無いかと思う。外国人作業員多数。技術管理者(現場監督)は殆ど来ないので現場は作業員任せで近隣トラブルも多いかと。こういう物件のオーナーにはなりたくないかと。
|
143:
購入経験者さん
[2021-08-22 01:31:00]
>>139 eマンションさん
貴方のコメントこそ、定期巡回しているセレコーポレーション社員さんの書き込みに見えます。しかし、競合会社社員による書き込みも、自社社員による書き込みも、本サイトとしては防げないし、一般ユーザーからすると区別がつかない・・・ということは・・・既に前提として考えなければならないということなのでしょう。 と、いうことで・・・どうせなら、同業社の社員同士でないと分からないような「楽屋落ち」的なコメントではなく、もっと率直であからさまなコメントの方が、メインユーザーである素人にとっては分かり易いので有難いです。 (^^)v |
144:
匿名さん
[2021-08-28 17:10:54]
年に数回、セレ本社で開催されている「オーナー向けセミナー」という名の集会に何回か参加しているが、
毎回「隠し子がいるか?」「愛人に相続分与」「兄弟間の骨肉トラブル」だのくだらない恐怖心を煽り(笑) 最期は、弁護士先生だの、税理士、会計士の紹介&営業という腐った手法www セミナーという名の営業大会wwwもっとアパート経営に役に立つセミナーやれ!こいつらくだらなすぎw |
145:
販売関係者さん
[2021-09-07 15:19:31]
倒産したニッセキハウスから名前を変えた会社です
基本的にプレハブ工法。とてもじゃないがオススメしません |
146:
検討板ユーザーさん
[2021-09-19 13:53:22]
>>132 評判気になるさん
全く同じです。室内は常時電波1本で、たまに3Gになるような部屋。 共用部からネット回線を引っ張りたいのに、何故か部屋の天井部で回線が切れており部屋に穴を開けないと回線がつなげないと業者に言われ、業者からセレの方にも説明していただいたのに終始「穴開けとビス留めは禁止されています」の回答のみ。 舐められてんのかと思い父親からセレに電話をしてもらったところ、対応がコロッと変わって穴開けを伴う工事ができましたが、ここまでで半年間かかりました。 そこから具体的な謝罪もなく、入居者を舐めてんのかなと思います。 今後この管理会社の物件には二度と住みませんし、個人で不動産仲介をしているのでこの話は顧客にも伝えていきたいと思います。 |
147:
名無しさん
[2021-10-04 21:33:45]
私も現在賃貸で住んでいますが、壁が薄くて生活音丸聞こえです。特に、上の階の人の足音が響く響く…。
耳をすまさなくても、隣の会話も聞こえます。 エアコンが故障した際に、メールで問い合わせをしましたが、業者に連絡させると返信がきてそのまま。 音沙汰なし。 早く修理してもらいたくて早めに問い合わせしたのに無意味でした。 業者にも確認したが、やはり管理会社からの連絡が遅かったのが原因。 上の階の人の足音の件も、メールで連絡を入れたが何の連絡もありません。 あと少しで引っ越すから我慢しろってことなのかな。 もう2度と住みたくないですね。 |
148:
匿名さん
[2021-10-21 10:23:37]
セレコーポレーションに数十年管理をお願いしていました。
管理への感想からすると最悪です。 担当者は、短期間ですぐに変わるし、引継ぎをしてないから担当が変わるごとに最初から説明のし直す必要があり、手間がかかるし。 セレコーポレーションが管理をしていても、実務は下請けがやってるから、セレコーポレーション担当と話しても、こちらの建物のことを全く把握してない。 だから、現場にきて実務をやる下請け業者と話した方が話が早い。管理会社の意味をなしてない。下請けを斡旋して手数料を取られるだけ。 建物を売ったら対応が良いのは、最初の数年だけです。 結局、5年も経てば、当時の担当者が既にやめている為、対応が変わってきます。 当然、建物のトラブルが発生してもすぐに駆け付けるようなことは無いですし、 そのトラブルに対して、こちらから連絡しない限り、担当からの連絡はありませんよ。 検討中の方へ、本当におススメしません。 よくこんな会社が存在出来てるなと不思議です。 建物を買ったオーナーに対して、こんな対応ですから、入居者さんへの対応も皆さんが書いてるように、ひどい対応だと思いますよ。 |
149:
マンコミュファンさん
[2021-11-09 14:50:19]
|
152:
アパート所有者
[2021-12-22 19:19:13]
またまた担当営業から、
入居者退出時詐欺(架空請求)を食らっている。 自動車ディーラーのインチキ整備と同じで、 有ること無いこと、やったことやってないこと(部屋の修繕や部品交換)をさんざんてんこ盛りにして、1部屋の退出時に毎回10万円前後の修繕費や修理代、部品代を架空請求してくる。 しかも、ガンガンゴネると一万とかゼロになる(笑) 結局、セレ営業のこいつらは、 ※退出する借り主から修繕費名目を巻き上げ、 ※貸している貸し主からも修繕費名目を巻き上げる 完全にインチキ修繕名目営業の架空請求詐欺です。 とにかく、 こいつらがノルマ追っかけて、 借り主の退出時に貸し主さんに架空請求して来るので、みんなでガンガンゴネてやりましょう!修繕費ゼロになります。 こいつらに誠意などありません、完全にインチキです。 ちなみに、知り合い3人を私の所有のセレ物件に住ませてから退出させて、営業マンションの対応を見ました(ボイスレコーダー記録あり) こいつら最低最悪です。 完全なる修繕名目架空請求詐欺です。 ちなみにこの数年で担当営業5人変わりました(笑) |
153:
アパート所有者
[2021-12-22 19:22:46]
誤字
ちなみに、知り合い3人を私の所有のセレ物件に住ませてから退出させて、営業マンの対応を見ました(ボイスレコーダー記録あり) 全て(借り主×3、貸し主×3)に架空請求してきました |
154:
購入経験者さん
[2021-12-24 01:42:52]
>>152>>153
こいつらセレ営業マンの奴らの(利用者退出時の)お約束の脅しのセリフはこちら↓ 「ご主人!次の入居者さん獲得のためにも早く修繕しましょう!今の状態じゃ借り手つきませんよ!じゃあ家賃下げますか?今月末までになんとかしましょう!急ぎで手配かけますわ!修繕したら、即、次が決まりますよ!早く決めましょう!」 (既に次の入居者が決まってるのはアパマンサイトで周知済みなのにセレ営業マンは毎回「次の入居者が決まるかも?」とわざとらしく大ウソをつきます) セレ営業マンによる、稚拙な脅し、インチキ修繕代のカツアゲ請求です。 退出する入居者さんにもよくわからない難癖つけて修繕代を巻き上げてます。 利用者退出時は毎回こういう感じなので、行政機関や各種相談センターに通報済み。 さらに被害届が集まれば、捜査機関のガサ入れ、強制捜査になるでしょう(笑) |
155:
名無しさん
[2021-12-24 15:46:04]
セレが運営する「セレパートナーズクラブ」なるサイトが酷すぎる。セレパートナーズクラブ登録時にさんざん個人情報を書かせて個人情報(住所、氏名、年齢、職業、家族構成、電話番号etcetc)等の個人情報やデータを得るためだけのサイト。そのあげくに「セレパートナーズクラブ」へのログインとパスワードは全ての人(登録した全員が)共通(つまり誰でも犬でも猫でも共通のIDとパスワードw)パーソナルな自身のページなど存在しない、単なる個人情報をセレパートナーズクラブが搾取する違法サイトです。会員が老人と情報弱者しかいないのでやりたい放題、個人情報抜き放題。あまりにも杜撰なので行政機関及び関係省庁に通報済み。セレパートナーズクラブに登録する=次のターゲット探しに悪用されるだけです。あまりにも杜撰なので行政機関及び関係省庁に通報済み。オーナーの皆様、お気をつけて。
|
156:
ご近所さん
[2022-02-21 04:07:52]
セレでアパート建築、管理をお願いしてましたが、管理対応があまりに酷いため、管理会社を変えました。
管理会社を変えた理由 入居さんを募集する際に、建物がある住所からかなり遠方の不動産屋一社に募集を一任。そのため、賃貸の不動産代理店などへ入居募集の情報が拡散されていなかった。 何か月も見学依頼も来なかったため、数か月に渡り、度々セレの担当者へ電話連絡。 担当の回答は、家賃が高い。コロナだからの一点張り。 ↓ 6ヶ月程度たち、ネット検索して募集情報の確認した。 その時に遠方の不動産屋からの情報しか出ていないため、不審に思い、他の知り合いの不動産屋さんに相談。 ↓ 遠方の不動産屋1社に一任している。 そのため、他社へ募集情報を拡散してないことが判明。 ↓ 知り合いの不動産屋さんに募集業務だけ、外注依頼 ↓ 2週間程度で入居者さんが見つかり、無事入居して頂いた。 ↓ セレは何もしてないのに、入居の際の手数料だけ取られる。 ↓ これがきっかけで管理会社を変えることを決意。 ・2か月後に解約することが決定した。 しかし、解約1カ月前にちょっとした建物の問題があり、近隣から管理会社へ連絡が入る。 セレの担当者は、管理会社が変わるため弊社が担当ではありませんと回答。 (この時、まだ管理契約が切れていない。もちろん管理費用もしっかりと請求されています。) ・セレの管理契約を解約するにあたり、2か月前に解約連絡を入れる必要があると説明があった。 契約切れる前に(残り1カ月)、業務をしなくなる(上に書いた通り) 新しい管理会社へ引継ぎが全くされない。そのため、入居者さん火災保険などがスムーズに引継がれなかった。 その他、細かい部分もスムーズに引継ぎされず。 各部屋の鍵のシステムなども引継ぎがされない。 新しい管理会社を通して、情報の引継ぎ要請をしているが全く引継ぎがされない。 などなど。業務不履行や職務怠慢、引継ぎもスムーズになれない。など。 不満を言い出すときりがありません。 当方、決して言い過ぎの内容を書いてません。 今までのことでセレから一切謝罪なし。 もちろん、担当もすぐに変わるので、責任の所在がはっきりしません。 アパートなどの建築~管理は、ご存じの通り数十年に渡っての付き合いです。 本当によく考えた方が良いです。 |
157:
通りがかりさん
[2022-03-01 22:38:35]
>>136 匿名さん
暴露しましょう。 売上激減対策案として代表の鶴の一声で大量リストラです。 しかも後の上場に向けての対策?で全員強制自主退社扱い(会社都合は無し)。 産休中の女性社員やノイローゼ休業中の社員、パートタイマー、パワハラに対抗する社員等を筆頭に行いました。 上からの指示は絶対。イエスマンしか必要としない。 これは何処でもあるとは思いますが、 業者いじめもあるため施工の班によっては。。。。 書き込みされてる方々の内容に繋がると思います。 そんな会社が上場できるなんて。。。 上場審査機関は何をみて判断したのか? 代表が元金融関係出身だから顔が効くんだろうなあ~ また、上場して株価が上がったら身売りしたりして。。 辞めた方々はその後のびのび仕事されてると聞いてます。 私はそんな会社の方針や対応を見て嫌気がさしたので 退社しました。 |
158:
通りがかりさん
[2022-03-01 22:39:59]
>>136 さん
>>136 匿名さん 暴露しましょう。 売上激減対策案として代表の鶴の一声で大量リストラです。 しかも後の上場に向けての対策?で全員強制自主退社扱い(会社都合は無し)。 産休中の女性社員やノイローゼ休業中の社員、パートタイマー、パワハラに対抗する社員等を筆頭に行いました。 上からの指示は絶対。イエスマンしか必要としない。 これは何処でもあるとは思いますが、 業者いじめもあるため施工の班によっては。。。。 書き込みされてる方々の内容に繋がると思います。 そんな会社が上場できるなんて。。。 上場審査機関は何をみて判断したのか? 代表が元金融関係出身だから顔が効くんだろうなあ~ また、上場して株価が上がったら身売りしたりして。。 辞めた方々はその後のびのび仕事されてると聞いてます。 私はそんな会社の方針や対応を見て嫌気がさしたので 退社しました。 |
160:
口コミ知りたいさん
[2022-07-01 15:33:24]
[NO.159と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
161:
通りがかりさん
[2022-11-18 22:09:26]
この会社のオーナーは小野田貴優と言って昔悪徳不動産会社で働いていました。
その後独立し悪徳不動産会社オーナーに。 現在はまだこんな詐欺まがいのことやってるんですね。 完全にサイコパス。要注意です。 |
162:
周辺住民さん
[2022-11-19 13:01:37]
こいつらの運営する「セレパートナーズクラブ」なるサイトが酷すぎる。セレパートナーズクラブ登録時にさんざん個人情報を書かせて個人情報(住所、氏名、年齢、職業、家族構成、電話番号etcetc)等の個人情報やデータを得るためだけのサイト。そのあげくに「セレパートナーズクラブ」へのログインとパスワードは全ての人(登録した全員が)共通(つまり誰でも犬でも猫でも共通のIDとパスワードw)パーソナルな自身のページなど存在しない、単なる個人情報をセレパートナーズクラブが搾取するインチキサイトです。会員が老人と情報弱者しかいないのでやりたい放題、抜き放題。あまりにも杜撰なので行政機関及び関係省庁に通報済み。セレパートナーズクラブに登録する=次のターゲット探しに悪用されるだけです。あまりにも杜撰なので行政機関及び関係省庁に通報済み。
|
163:
周辺住民さん
[2022-11-19 13:17:18]
毎回毎回、情報弱者のセレパートナーズ会員のボケ老人を本社に集めて「勉強会」名目のうさん臭い営業大会。11月26日は「節税したかったら法人化しろ!」という脅し文句で司法書士やら、公認会計士をセレパートナーズ会員にあっせんするためだけのインチキセミナー開催、こいつらの営業のネタにされるだけなので参加は拒否しましょう。統一教会や創価学会、エホバの証人とやり方は全く一緒のカルト手法です。
|
164:
通りがかりさん
[2022-11-23 20:39:51]
|
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
管理会社の方に一度見てもらいたいと思っていましたが、こちらを見て本当にダメな物件に住んでしまったと後悔しています。
二度とセレの物件に住みたくありません。