一戸建て何でも質問掲示板「市街化調整区域」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 市街化調整区域
 

広告を掲載

匿みつ [更新日時] 2011-06-08 11:12:48
 削除依頼 投稿する

建売購入を考えてますが…

市街化調整区域です

後の事を考えると、やっぱり市街化区域の建売の方がいすいですか?

そんなに気にしなくてもよいですか

[スレ作成日時]2010-11-06 01:13:02

 
注文住宅のオンライン相談

市街化調整区域

11: 匿みつ 
[2010-11-07 22:56:04]
まとめレスで失礼します

自分は今回、初めて建売購入を検討していて土地を売却とかしたことないです

今は社宅に住んでます

関東圏です

今はそこそこ利便の良い市街地に住んでいますが近辺で家購入となると価格高い敷地狭い、生活環境はそこそこです
多少不便になってもよいから、もう少し広い家を求めて視野を広げて探していたら、市街化調整区域の建売を見つけました

最初は建物の事ばかりに気をとられて土地の価値まで考えがまわっていませんでした

12: 匿名 
[2010-11-08 00:39:10]
そもそも市街化調整区域の意味とか生い立ちみたいなのはわかりますか?
都市計画法みたいなのかあって、線引きを自治体がしたものがそうです。なので既に家が建っていて住んでいるにも係わらす、市街化調整区域に指定されてしまった家もあるわけです。じゃあその家は住むことができない?建て替えが出来ない?そんなことはないんです。
当たり前の話ですが。確かに都市計画により、道路が出来るなどの場合は難しいですが、建て売り物件で、しかも何棟か建つ開発許可地なら何も心配ないです。もし将来的に問題が発生する可能性がある土地なら、許可自体おりませんから。
13: 匿名 
[2010-11-08 07:48:33]
スレ主さんが骨を埋める覚悟があるなら、良いんじゃないの?
市街か調整区域の分譲地は、最初は子育て世代が多く活気があるけど、将来高齢者ばかりの街並みになり、活気がないし、買い換えしたくても、資産価値がないから買い換えも厳しいから、結局骨を埋めることになるよ。
JR沿線で徒歩15分エリアなら市街か調整区域でも買い手がありそうだけど、バスエリアだと。。。
14: 匿名みつ 
[2010-11-09 11:51:01]
まとめてレスで御礼します

皆さんのレスを見ながら、もう少し今後の事を考えながら検討したいと思います

ありがとう
15: 入居済み住民さん 
[2010-11-09 12:21:22]
金銭的なメリットを。
土地の評価額が低いので固定資産税が安い。
さらに都市計画税を払わなくていい。

住んでしまえば市街化だろうが調整区域だろうが関係はありません。
16: 匿名 
[2010-11-09 12:52:12]
>>15
実際に住んでいた方でしょうか?
売るときのことは考えましたか?
17: 匿名 
[2010-11-09 22:57:51]
↑売る時のこと?
売らざる得ないときのことでしょ。
収益考える方は初めから調整区域は対象外です。
あなたみたいに一生暮らすことを前提にした人がほとんど購入しています。
だからあなたみたいに売らざる得ないときに、初めて現実を知っちゃうんです。お気の毒です。

18: 土地勘無しさん 
[2010-11-10 08:11:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
19: 匿名 
[2010-11-10 10:28:07]
分譲地でも20年も経てば人はかわるさ。
調整区域は建物の値段がほとんど。築数年で売値が1000万円切ることもある。
それぐらいの購入層が住み始める。地域コミュニティーなんて気にしてない。
20: 匿名 
[2010-11-10 11:20:39]
そもそも、調整区域って、本来は建物が建ってはいけない土地だけど、特別に建築を許可しますという土地だよね?
ある程度の規模の分譲地で調整区域っていう事があるの?
21: 匿名 
[2010-11-10 12:48:33]
>>20
50区画なら普通にある。by奈良県民
22: 匿名はん 
[2010-11-10 13:47:25]
我が家も、昔の団地だけど土地は調整区域だよ。もちろん細かい法律わすれたけど再建築も許可されているから、建て替えや更地にして売却、その後別の方が新築とかもできる土地です。

スレ主さんの見つけた土地が既存宅地等も取得していなく、また再開発許可地域とかでもないのであれば、その中古物件を建て替えすることもできない可能性がありますよ。 それは不動産屋等で確認すると良いです。

また↑のほうの方も言われていますが、場所により農協がらみの土地は面倒です。
最近は合併浄化槽だからだいぶ良いと思いますが、排水でもめたりする可能性もあるようです。
なので、登記簿等も確認してわからないことは契約するまえに聞くと良いと思います(不動産屋さんに)。聞けば答えてくれることでも聞かないと説明してくれないってことはあり得ます。(可能性として)
23: 匿名 
[2010-11-10 14:14:50]
調整区域だと、既存の家が許可されていても、必ず再建築が許可されるという訳ではないみたいだよ。
あくまでも、許可申請をだして、それでOKが出ればという形だから。
24: 匿名 
[2010-11-10 15:09:26]
役人の裁量次第で、再建築不可になるリスクもありえますよね?
25: 匿名 
[2010-11-10 15:44:40]

いくらなんでも、それはないでしょう?
自治体の方針転換で再建築不可になるとかは可能性としてはありえるかもしれないけど。
26: 通行人 
[2010-11-10 15:53:08]
現在の土地の動きとして、首都圏の人気沿線や、駅近くで
調整区域以外の土地からの購入はほぼ無理では?
建売業者やビルダーは、調整区域を購入、宅地開発の上分譲販売
というのが今はほとんどだと思います。

裏を返せば、もう土地からの購入だと、都市計画上の用途などは
形骸化していると思いますよ。

しかも土地の仕入れに苦労している業者がほとんどでは?
(資金面ではなくてね。)

住宅展示場などに行くと、『土地はお持ちですか?』
って聞かれるでしょ。


さらの土地取得は、相続以外無理なんではないでしょうか?
あくまで、首都圏での状況ですが。

業界の人間ではないからあくまでも、
土地探ししてたうえでの、感じたところでの
意見ですけどね。
27: 匿名 
[2011-05-30 14:09:15]
横レス失礼します。
調整区域の物件を購入するのに、その市町村にある程度の年数住んでないと買えないって聞いたのですが?
28: 匿名さん 
[2011-05-31 07:01:02]
大丈夫、調整区域で建売やってる不動産屋は
その大半がインチキしてるから、当初の購入時には何とかなる。

市街化調整区域で身内が分家としても、営農しなければ建築不可
などと規制する土地の横で、次々と造成され建売住宅が建てられる様が
地方では極普通に見受けられます。

これは決して違法ではなく、不動産屋の蓄積した技量の賜物であります
将来の建替えや増築は無理かも知れませんが、安心して御購入下さい。

29: 匿名 
[2011-06-07 23:05:17]
市街化区域って田んぼが多い

軟弱地盤で分譲だろうがなんだろうが対策ちゃんとしとかないと後が最悪
昔から住宅がある土地買うのが正解
30: 匿名さん 
[2011-06-08 11:12:48]

>調整区域の物件を購入するのに、その市町村にある程度の年数住んでないと買えないって聞いたのですが?

調整区域の土地を購入できるか否かの判断基準は県や市町村によって違いがあるようです。
私のところでは親または祖父母が線引き(昭和45年11月)以前からその土地に継続して住み続けていれば、子または孫が非農家でも市外に移り住んでいても、分家扱いで調整区域の土地に家を建てることができると聞きました。

ご参考まで。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:市街化調整区域

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる