注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「これから注文住宅を建てる人、情報交換しましょう!(検討初期スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. これから注文住宅を建てる人、情報交換しましょう!(検討初期スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
Nさん [更新日時] 2021-07-11 19:22:43
 削除依頼 投稿する

1年間素人ながらにじっくり考え、やっと1社にしぼりもうすぐ契約です!
嬉しい反面、不安もあります。
これから家建てる人達の情報交換、交流の場にできれば良いなと思います!

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/05 管理担当]

[スレ作成日時]2007-11-23 23:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

これから注文住宅を建てる人、情報交換しましょう!(検討初期スレ)

118: 匿名さん 
[2019-06-20 22:57:32]
知識を勉強するのではなく、プロでもアマでも偏りのない物の考え方を心がけるとうまくいきます。
プロを騙っていてもめちゃくちゃなこと書いてあるサイトなんかも多いですし、アマはアマで勉強したつもりでも一面しか見ることができない人が多いのです。
120: 匿名さん 
[2019-07-13 19:00:13]
>>101 匿名さん
本当ですね。
各会社にきいた本体価格の坪単価って色々調べていくと参考程度でした。
HMでは、標準設備をモリモリにしているところもあれば、これはグレードアップしたりオプションつけたくなる、という比較的安価な設備のところがあったり。
HMに関していうと、自由設計と言いつつ完全自由設計ではないので、メーカーごとに希望の間取りができるのか、希望の外壁や屋根材(もしこだわりがあれば)が使えるのかなど、きちんと調べてから比較検討したほうがいいので、まずは100さんが仰ったように家に関する情報収集と勉強をしてから会社選びに入ったほうがいいと思います。
121: お助けマン 
[2019-07-15 22:40:19]
大事な正しい情報の1つを紹介します。
シックハウスの原因物質として、2つの化学物質が指定され対策が義務づけられました。
2つの化学物質とは、「ホルムアルデビト」と「クロルピリホス」です。
「ホルムアルデヒド」は、接着剤の成分として、あるいは防虫や防腐の目的で使用されています。そして、「クロルピリホス」は、有機リン系の殺虫剤で、シロアリ駆除剤として使われていました。
しかし毒性が強すぎるということで、クロルピリホスは、全面使用禁止となりました。そして、ホルムアルデヒド(発癌性があると認められたもの)は、使用が制限されたのです。
つまり、ホルムアルデヒドは、シックハウス対策が義務化されたのちも使っていいけど、使用量を制限しますよということになったのです。
F☆☆☆☆(エフ・フォースター)を示す建材とは、ホルムアルデヒドの放散量が少ない建材『放散量の基準値を設けそれに達していなければ安全であるもの』という意味になります
ほかに、F☆☆☆(エフ・スリースター)とか、F☆☆(エフ・ツースター)といったものもあり、☆(星)の数が少いほどホルムアルデヒドの放散量が多い建材であると評価されています。
そして、F☆☆☆☆(エフ・フォースター)であれば、ホルムアルデヒドの発散量が少ないので、家を建てる時の内装に無制限に使っていいことになっています。
F☆☆☆やF☆☆は、使用する量に制限を受けるのです。
合板など、ホルムアルデヒドを使用した建材は、5年、10年と長期間にわたって、ホルムアルデヒドを発散させます。したがって、発散する量が多いと、人の健康に悪影響を与える。だから、使用していい量を制限しますね、ということになっている訳です。
法律上は、F☆☆☆☆の建材は、使用量に制限を受けないので、どれだけ使っても、問題となるホルムアルデヒドの量を超えないとされています。
しかし、全てF☆☆☆☆の建材を使ったのに、最終的なホルムアルデヒドの濃度が、基準値を超えていたというケースもあるので、F☆☆☆☆は「低ホルム」だから、無制限に使っても安全ということではない訳です。
また合板などに使用されたホルムアルデビトは水蒸気と反応し「加水分解」された結果、室内に揮発してきますから影響も長期間に及ぶのです。『日本の高温多湿の気候の特徴からなる原因』
F☆☆☆☆というのは、ホルムアルデヒド対策された建材
というだけの意味ですが、新建材と呼ばれる住宅建材には、ホルムアルデヒド以外の「問題」化学物質『国(厚生労働省)が有害性、毒性があると指針している13種類のVOC(揮発性有機化合物)』が沢山使われています。
その他にも新建材に含まれるVOCには200種類以上あるのです。はっきりと毒性が分かっているもの、まだ毒性が検証されていないものも多用されている訳です。(先進国などの諸外国ではその沢山のVOCを規制しているところが沢山あり、日本は規制していないのが現状)
怖いのは、毒性が分かっていようが、分かっていなかろうが『規制されていない』という理由だけで使われているが今の住宅事情です。※7~8割以上の住宅のそのような仕様(部材)です。
付け加えると、じゅうたん、カーテンなどの家具に関しては、その低ホルムの規制がないことからF☆やF☆☆やF☆☆☆などもバンバン使われています。
この住宅事情から国が対策をとったのは、法律(新しく建築基準法)で24時間換気の設置義務にしました。
F☆☆☆☆というのは、単に「低ホルムアルデヒド」の建材です。
『矛盾を感じる個人的意見では、国は省エネを推進する上で、気密、断熱としてるのに換気で24時間電気(扇風機より電気代は安いんやろけど毎日・毎年・四六時中)を使わせ、冷暖房での調整した空気を入れ換えるんかい!とね。』
122: お助けマン 
[2019-07-15 22:59:40]
十数年前に、国が法律を立て上記のようにシックハウス対策は取られましたが、シックハウス(個人見解では、アレルギー)なども改善されたとは言い難く、まだまだシックハウスの方はいるのが現状です。
要は、自信で確認し、何が正しくて、自分が何を必要と考えて、どのようにすれば良いのかを自由に選択でき決定して貰いたいことを、言いたいだけですので。
123: e戸建てファンさん 
[2019-07-22 07:32:02]
>>14 匿名さん
断熱材は費用対効果低いと思いますよ。
断熱の費用対効果上げるなら間違いなく開口部。
意匠ありきの天窓やはめ殺し窓は論外ですし窓の位置と大きさはめちゃくちゃ重要。
また、サッシのグレードを一定以上にすることで効果大だと思いますよ。
124: 戸建て検討中さん 
[2019-08-19 23:45:39]
岡山で良いハウスメーカー、工務店はどちらになりますか?
125: 戸建て検討中さん 
[2019-08-20 01:01:52]
注文住宅で建てたくいろんな会社を最近回っています。

●耐震等級3
●長期優良住宅の実績がある所、申請は別として相当家作りになる様にする
●保証、アフターはしっかり
●工法はまだ迷い中
●サッシは外アルミ中樹脂、トリプルガラス
●断熱は現場吹き付けが良いのかな?
グラスウールが良い?

ここをもっと見た方が良いとかありますか?
ポイントがあれば教えて下さい。
126: e戸建てファンさん 
[2019-08-20 06:25:15]
>>125 戸建て検討中さん
最低でも耐震等級3
準耐火構造 火災保険半額になるから
長期優良住宅 固定資産税が通常より長い期間優遇
保証、アフター 高額大手しか期待はしない方が良い
127: お助けマン 
[2019-08-20 12:52:57]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
128: お助けマン 
[2019-08-20 12:53:54]
>>124 戸建て検討中さん

http://bajane.com/
ここなんかは、訪ねてみて話を聞いたりしてみるのは良いと思います。
一つ家造りの考え方が変わってくると思います

129: 戸建て検討中さん 
[2019-08-20 22:28:07]
126
質問に答えて下さりありがとうございます。
凄く参考になります。

大手は金額的に手が届かず無理なので、地場のビルダーや工務店に絞って探していってるんです。
下手にしてたら噂は広まりますよね地場なら尚更??
130: お助けマン 
[2019-08-21 21:23:23]
>>125 戸建て検討中さん

私が大事だと思うのは
○長持ちする工法・部材
○調湿性能がある部材
○断熱性能がある部材
を勉強し重視すれば、住む人が健康で質の高い家が出来ると思います。
あとは
○間取りに関しては動線
○パッシブ設計
を勉強すると、いいと思います。
131: 戸建て検討中さん 
[2019-08-22 00:57:05]
130さん

ありがとうございます。
価格帯も手頃だと嬉しいんですけどね(^_^;)

もうちょっといろいろ回り調べてみます。
132: ご近所さん 
[2019-08-22 17:21:20]
大阪で安めの輸入住宅ってセルコ以外にどこがありますか?
大阪で可愛い系の住宅が建てられる、安い目の工務店を教えて下さい。
133: 戸建て検討中さん 
[2019-08-27 00:10:45]
岡山のローコストな工務店はどこになりますかね?
134: 戸建て検討中さん 
[2020-02-16 21:58:28]
現在検討している工務店の断熱材の標準が
屋根直下 グラスウール10k厚90mm
外壁 高性能グラスウール10k90mm
床下 グラスウール32k42mm
天井 グラスウール10k66mm
なのですが大丈夫でしょうか?
密度や厚みを変更したほうがよければ教えてください。
135: 戸建て王 
[2020-02-16 23:01:54]
>>134 戸建て検討中さん
倍欲しいね
136: 匿名さん 
[2020-05-22 12:30:22]
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

いろいろな面から検討したほうが良いと思います。
137: e戸建てファンさん 
[2020-05-29 13:32:37]
本当に注文住宅を建てられる方は、正しい知識を得て選択出来るようにしてほしいですね。
注文住宅で大事な部分であり基本知識と思うことを貼り付けておきます。選択する上で参考、役に立てればと!
https://www.grafton-gr.com/risk.html
本当に注文住宅を建てられる方は、正しい知...
138: 戸建て検討中さん 
[2020-07-06 08:49:30]
大手HM3社と中堅HM1社で検討していました。
まず、大手1社から、大幅値引きを提示され、間取り等も悪くなかったので契約しましたが、
結局後々間取り等の仕様を検討していると、値段が跳ね上がり、色々と理由をつけて解約しました。

その後別の大手1社からこれもオプション割引などを提示され、契約しました。
ここの提案は今でも素晴らしいと思っています。

一方、中堅HMからどうしても提案を受けてほしいと言われ、間取り研究などのためにも提案を受けました。
そうしたら、その提案がかなり素晴らしかったのです(本当に)。値段も相応のもので、2件目の大手1社の契約がなければ
確実に中堅HMで決めていると思います。

そのような状況で、2度目の解約がちらついてしまっています。
皆さんの中で、2度も解約をした方っていらっしゃいませんか?
139: 戸建て検討中さん 
[2020-07-23 13:15:17]
数年後に建てる予定で勉強中です。
今のところ、気密性能が最重要だと思うので、気密性能が一番いいところにしようと思っています。
1に気密、2に断熱という感じ。
140: e戸建てファンさん 
[2020-07-25 00:02:37]
>>139 戸建て検討中さん
気密、断熱も重要ですが、その気密と断熱も工法や断熱材の種類によって何時までその性能が長持ちするかも、要確認ですよ!
そして断熱以外の仕様や建材による人体への影響、健康面も把握することが大事ですので要確認です。
日本の住宅事情は、健康面について世界規模でその他の先進国からみて遅れており、粗悪ですので、ハウスメーカーや建築会社の話を鵜呑みにせず、自身で色々と確認してください!
141: 戸建て検討中さん 
[2020-08-21 21:06:04]
これから家を建てる人は、住宅完成保証制度があるメーカーさんや工務店が良いんですかね??
142: 通りがかりさん 
[2020-08-21 21:09:15]
一階と二階の間の防音はしておいた方がいいよ
143: 戸建て検討中さん 
[2020-08-21 21:53:44]
>>142
ありがとうございます。
聞いた事あります。

屋根、壁、1階と2階の間の断熱材など適正はどの位入ってると良いとかあるんですかね?
144: 通りがかりさん 
[2020-08-22 07:12:17]
ちなみに、最近、中途半端な気密性をうたった住宅で、建物が腐れるという被害が多発しているようです。

よく調べた方がいいですよ。
145: 通りがかりさん 
[2020-08-22 11:59:53]
高気密高断熱で建物が腐る
高気密高断熱で建物が腐る
146: 匿名さん 
[2020-09-24 01:01:43]
参考になればと

木造と鉄骨の耐震性について
等級が同じならだいぶ鉄骨の方が強くなります
木造も鉄骨も耐震等級が同じなら強さは同じ
というのは間違っていますので注意してください

鉄骨耐震等級1>>許容応力度計算なしの木造軸組耐震等級3
鉄骨耐震等級1=許容応力度計算ありの木造軸組耐震等級3

以上のようになります
かなり差がありますね

・構造塾15及び構造塾5より内容要約
興味がある方はユーチューブでどうぞ
147: 匿名さん 
[2020-09-24 07:42:56]
>>145 通りがかりさん
これは信用するにあたらない本
148: 匿名さん 
[2020-09-24 08:12:08]
>>146
木造よりも鉄骨造りの方が地震に強いんですね。
151: 通りがかりさん 
[2020-12-28 19:14:12]
木造耐震等級3=鉄骨耐震等級1

5分から解説

https://youtu.be/wNNRjqveb5A
152: 注文住宅で家を建てた者 
[2021-01-04 20:04:24]
構造(工法)別での特徴についてまとめた資料です。
自分なりに調べた内容なので、違うとこはあると思いますが、調べる良いきっかけになって貰えればと考えています。。
構造(工法)別での特徴についてまとめた資...
153: 注文住宅で家を建てた者 
[2021-01-10 12:26:40]
>>139 戸建て検討中さん

業者別の家の特徴や工法(構造)の特徴も把握するのも大事だと思うので送らせて貰います。
あくまでも自分で調べたものなので間違ってる部分もあるとは思いますが、参考にしてください。
じっくり考えて納得できる価値ある家を建ててくれることを祈っていますm(_ _)mじふ
業者別の家の特徴や工法(構造)の特徴も把...
154: 検討者さん 
[2021-01-19 15:39:08]
真剣に比較検討中なのですが1社から申込金、手付金を払ってほしい、解約したら全額返金するから安心して契約を交わしてほしいと言われました。
何ヵ月も何回もプラン出させてるとかならわかるけど、間取りは納得しているけど設備などはまだ吟味してないくらいの状態。
囲い込みが目的??大手で好印象だったのに、なんだか自転車操業の工務店じゃあるまいし…と、いっきに印象が落ちました。
156: 戸建て検討中さん 
[2021-01-23 21:01:56]
質問です。よろしくお願いいたします。
モデルハウスを見学した際の営業さんが担当になっているのですが、ミスが多くて不信感を抱いています。まだ契約前なのですが、担当を替えていただくことは可能なのでしょうか?
住宅メーカー自体はとても気に入っています。
担当を替えてもらった方、我慢した方、いらっしゃいますか?
157: 匿名さん 
[2021-01-23 23:14:17]
https://youtu.be/aX_ORHr9SEM
テレビCMをしているから、有名企業だからと、イメージで選んではいけません。旭化成だけとは限りませんが。まずは自分で勉強してみましょう。
158: 匿名さん 
[2021-01-27 12:47:38]

ネットやメディアは工務店によるポジショントークやハウスメーカー貶しが多いのでれらを鵜呑みにはしない方が良いですよ。


160: 匿名さん 
[2021-02-02 22:23:06]
担当者変更はもちろん可能ですよ。
担当変えられない理由はないと思います。
本社に電話一本入れればOKです
163: 戸建て検討中さん 
[2021-07-06 00:53:15]
某工務店に3回ほど相談に行き、大体の間取りを決め、10万円支払い仮契約を結んだのですが、
その後詳細見積もりのことを聞いたら前に相見積もりされてトラブルになったから詳細見積もりは出せませんと言われました。
4社相談に行き、こんなこと言われたのは初めてなので驚いたのですがこれは違法ではないのですか?
164: 匿名さん 
[2021-07-06 08:05:50]
>>163 戸建て検討中さん

違法じゃない
165: 匿名さん 
[2021-07-06 10:27:59]
>>163 戸建て検討中さん

たしかにいるんだよ。
部分ごとに相見積もりする失礼なやつ。
166: 注文住宅で家を建てた者 
[2021-07-11 19:07:49]
>>163 戸建て検討中さん

仮契約の内容によると思います。でも、10万円の支払いを受ける契約迄して見積を出せない理由がよくわかりません。
業者の規模などで掛かる経費の違いは生じるのは当然なので安い高いにはなるとは思いますが、それでも一長一短を決めるのは施主なので、その自由権を奪うことをすることはダメだと思います。仮契約の契約内容にもよるとは思いますが10万円は返してもらいたいですね。
仮契約に規定や内容が決められてないのなら、お金を払ってるなら返してもらいましょう。
その業者は選択肢からはずしても良いかとも思います
167: 注文住宅で家を建てた者 
[2021-07-11 19:22:43]
>>165 匿名さん
相見積もりは失礼なことではないと思いますよ。自治体などの建築や工事では、税金を適正に使うため、事細かに仕様を決めて、5社くらいに見積をだすことは当然のようにします。
それは個人のおかねとて同じですし、一生分の借金をする人が大半です。適正価格、を知るため、そして各々の保証や安心を込みで施主の判断になるので、相見積もりは必要なことですので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる