注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産との解約についてアドバイスをお願いします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産との解約についてアドバイスをお願いします。
 

広告を掲載

キャンペーンに騙された者 [更新日時] 2008-10-26 07:49:00
 

3月中旬に住友不動産本社お客様センターに『解約願い』を出す、建築確認申請許可の取り下げ・住宅性能評価申請の取り下げの手続きもお願いする。3日後、担当展示場の所長から『解約願い』の件、聞きました。と電話連絡がある。1ヶ月近く経つがその後、何の連絡も無いので不信に思い、建築確認申請・住宅性能評価申請機関に確認したところ、申請の取り下げに関する手続きは一切されていない、との回答をもらう。余りにも誠意のない対応なので、国民生活センター(消費生活センター)に被害届を出す。また、住友不動産本社お客様センターに改めて苦情を申し出る。(解約手続き・申請の取り下げをお願いする)
今後の解約の進め方について助言・アドバイスをお願いします。
【今、考えている進め方】
1.国土交通省の中央建設工事紛争審査会に斡旋・調停をお願いする。
2.住宅紛争処理支援センター指定の住宅紛争処理機関である弁護士会住宅紛争審査会に斡旋・調停をお願いする。
3.国民生活センターから住友不動産支店側に対して、調停交渉してもらう。
【解約理由】
1.全館空調の金額を詐称された(まるで詐欺商法)
2.工事内容が未決定であり、住宅ローン申請もしていない、追加変更工事請負契約も交わしていない、その段階であるにも関わらず、建築確認申請・住宅性能評価申請を出されてしまった。
3.オプション価格について、前回提示と再度確認した時と、金額が変わっている(増額されている)など、不信なところが多い。
4.住宅資材・商品について見積りをお願いするが、バックマージンがないメーカーの場合、見積りすら取ってくれない。

[スレ作成日時]2008-04-08 21:07:00

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

14: 匿名さん 
[2008-09-05 13:20:00]
スレ主様の解約経緯を読んでみると

まず、住不さんが急いで話を進めたがる理由から知りたいです。
これが住不方式?
建売?売建?

05より
その時点では、まだ工事内容も決定していないですし、エコカラット・タイル・注文家具等の見積りをお願いしていた段階であり、当然住宅ローンも申請すらしていません。追加変更工事請負契約も交わしていない段階です。

うちはその段階を踏んでから建築確認申請出してくれましたよ。

うちは他社のキャンペーンを3年ほど前に仮契約をし、今年ようやく実現しようとしています。
現在建築中で年内引き渡し予定です。
仮契約時には10万円と印紙代を支払い「1年でも2年でもお待ちしています」と言われ、しばらくはそのことも忘れて他社を見てまわりました。

契約金100万円、大手さんはそれが普通なのでしょうか?

全館空調をやめたということですが
付けない=全額返金
という計算ではないのでしょうね。
住不さんはキャンペーン仕様をキャンセルされたら、商品代金の差額はキャンセル料ということかな? 
うちはたまたま不要な仕様が無かったので・・・お願いしたものはすべてオプションとして加算されましたが最終的には我が家が月々支払える金額の建物になりましたので判を押しました。住宅ローンも平行作業でしたし・・・
建築は始まりましたが多少追加工事も入りましたのでまた増えはしないかとドキドキです。

09様
違約金76万は契約時の金額で支払ったものでしょうか?
家は風雨にさらされている以上壁の塗り替えやちょっとしたガタはあるかもしれませんが、手の施しようの無い事態が十年後に待ち受けている、ととらえて良いのでしょうか?
建てる以前にそう思われるには建築現場を見て愕然とするような光景を目の当たりにしたとか・・・図面の段階で危機感はなかなか持てないような気がします。
近所でも住不さんの家が建ちましたが見栄えが良くとても目を引きます。
その家族と十年後の建物・・・心配です。
15: 匿名さん 
[2008-09-06 06:20:00]
わたしも似たような経験を他社HMで経験しました。で、ここに書いてあるよな機関に相談してみました。が、簡単に言って、国交省では「民・民の紛争には立ち入らないという原則」ということでしたし、生活センターでは「口約束でも契約は成り立つし、そのくらいの100万円くらいならあきらめて、再出発にかけたほうがよい」ということでした。弁護士さんも「時間や弁護士費用を考えると、争うメリットは少ないのでは。相手が言い逃れできる余地があると勝てない。信義則なんてあってないようなもの」などとアドバイスされました。

結局、授業料と手切れ金だと自分を納得させて、妥協することにいたしました。くやしいですが、先に進めないほうがもっと痛いので、苦渋の選択でした。で、その後の再出発はいい担当者に当たったようで、順調に進んでいます。

これらの経験からひとつ言えることは、そのHM全体というよりも、支店・営業所や担当者の業績に左右されているようだということです。業績の良くない支店はぎすぎすして、営業マンも「客を騙してなんぼ」というスタンスです。ではそれをどうやって見抜くかということですが、そこの年間着工件数と営業マンの数をあらかじめ把握しておいてから、「ここで何年仕事してますか? 昨年は何棟担当しましたか?」と聞いてみる。できれば、そこの責任者である上司にあわせてもらって人柄をチェックしてみる。もっといいのは、信頼できる人から営業マンを紹介してもらうかですが、好みもあるので、むずかしいですよね。とりとめもないレスになってしまいましたが・・・
16: NO9 
[2008-10-19 18:52:00]
お返事が大変おそくなりすいません。。。
もう誰もいないですね
私が契約して支払ったのは100万です。その後建築確認申請までして解約しました
営業さんとは約2年の付き合いになりかなり親密な関係になりました。
その営業さんは私の家に対する真摯な姿勢に対して決して口外しない事を条件に
いろいろ教えて下さいました。
その後私の解約と同時に住友不動産を退社されました。
今は同じ金額である設計事務所さんと一緒に家造りをして11月には完成します。
強固な基礎、躯体、経年劣化を楽しめる素材を使う。。。同じ金額でこうも違うのかと
そのまま住友で建てていたらと思うとぞっとします。
10年後の住友不動産の壁をあけて見てみて下さい。。
そんな家には住めませんし、劣化したら終わりの建材に囲まれた家に何千万も払うのは
私は無理です
17: 競合物件企業さん 
[2008-10-19 20:15:00]
間に入ってすみません
中傷誹謗で無い理由の付け加え

某開発現場で住不さんと一緒に建築現場が1件挟んで同時着手でした


現場の管理は相当ずさんです。
私ら同業者が見てもひどいです。
2x4工法の要所の耐震壁のベニアや細々しいフレーミングなどが雨でびしょびしょ
耐震壁のベニアは変色し ぶかぶか 釘からは錆びが出放題
床の厚合板もおなじあまりにも見てられません。

色々と理由はあると思いますが現地の大工さんの手間がコスト削減により
雨の防止策までの予算が見れないためだと大工さん同士で現地でそんな話しになったそうです

どう思います?
18: 匿名さん 
[2008-10-20 08:33:00]
住友不動産はパネルに構造用合板を使用しませんよ。
相当昔の話か、何かの間違いじゃないですか。
19: 入居済み住民さん 
[2008-10-20 11:23:00]
2年前に建てたけど構造用合板でしたよ
10年後どうなってるかな?
ツーバイはどこも同じでは?
20: 賃貸住まいさん 
[2008-10-20 12:38:00]
>>9さん

具体的にお願いします。
21: 匿名さん 
[2008-10-20 13:53:00]
住不のレス、荒れやすいので控えていたんですが
17さんが目の当たりにしたことわかります

建築の光景は忘れられません
22: 匿名さん 
[2008-10-20 14:38:00]
別スレには耐力面材はスターウッドと書いてありましたね。
23: 匿名さん 
[2008-10-20 22:52:00]
>>17さん
現在建築中ですが

壁にベニアは使っていません。22さんのおっしゃるとおり、スターウッドです。
細々しいフレーミング?意味がわかりませんが、スタットが細いということですか?
だとすれば、どこでも同じだと思いますが。
床の合板も変色しぶかぶかということですよね?撥水加工してあるのでありえないと思いますが。
それに、我が家はきちっと雨対策はしてくれていますよ。

あまりにも私の体験と違うのはなんでですかね?スレ違いですねすいません。
24: 入居済み住民さん 
[2008-10-21 00:10:00]
自分のとこは、立地条件がよく建坪が大きかったので、工場である程度できたのをクレーンを使って組み立てたので翌日には屋根がつき、一週間後には瓦がのり、防水シートが巻かれました。(当時はOPでサイディングにしたため)のでうちは濡れることはありませんでした。
少し前に建てられた他の現場は、びしょ濡れで心配だったので営業に聞いたらツーバイガードとやらを床に塗るので大丈夫とは言ってたけど、床だけなのでやはりしんぱいですよね。
壁にベニヤはいつから使われてないのでしょうか?
たくさん写真とってあるので確認してみますが・・・
09さんの言う 10年後の心配の内壁というのはモルタル仕様のことでしょうか?
現在のサイディングなら通気工法でどこのメーカーも同じで問題ないと思うのですが・・・・
25: 匿名さん 
[2008-10-21 08:10:00]
>工場である程度できたのをクレーンを使って組み立てたので翌日には屋根がつき、一週間後には 瓦がのり、防水シートが巻かれました。

 それが出来ない場合は現場組み立てになりますが、材質云々より現場管理さえ良ければ取り上げ る問題ではなかったと思います
26: NO9 
[2008-10-22 10:00:00]
詳しく教えてとありますが業者さんも入ってきてかなりあれそうなのでここら辺で
消えようと思います。
確かに安いですしJはかっこいいですが、当りはずれが大きく後々のメンテナンスコストを考えたほうがよろしいと思います。躯体もホワイトウッドですし。。。同じ坪単価ならもっといい建物を
建ててくださる所はいっぱいあります。
私は今月に引渡しですが同じ金額でここまで違うのかと正直とまどっており、建築業界に凄く疑問を感じました。家を建てようと思い丸3年ですがかなり勉強になりました。金額面や土地の問題で
ケースバイケースなのも重々承知ですがHMで建てる方は総二階の四角い建物だと思いますので上記のようにもっと納得のいく建物が手に入ると思います。
私の場合ある一級建築士事務所さんに全てを話し、親身になって相談に乗っていただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。家は設計が全てだと思います(生死にかかわる為)設計事務所さんのメリットは設計して図面に落とし込み、監理までしてくださいます。もしHMだと監理も自社の人間ですからやりやすいように設計、施工をしてしまいますが第三者が管理をすると施主の利益になるように動いてくれるので設計料(10%〜15%)払ってもおつりがくるぐらいしっかり監理してもらいました。設計管理料で10%〜は高いと思いましたが相見積りしてみたら600万も安くなり???でした。。。同じ建物、同じ仕様でなんでここまで違うの?本当によくわからない業界ですね。
ちなみに私は建築業界の人間ではありませんし、設計事務所が必ずしもいいとは思いませんが、私は住友に解約金76万支払って振り出しに戻し、時間と労力がかかりましたが誰に見せても恥ずかしくない家が建って本当によかったです。皆さんも頑張って下さい。
27: 賃貸住まいさん 
[2008-10-22 11:09:00]
>>9さん

あれそうなのは、あなたが抽象的に住不の建物は悪いと言って、具体的に何も言わないで
不安をあおっているからではないですか?

というか、別にあれそうではないと思うけど。それとも不安をあおって楽しんでるだけ?

あなたの言った、『親密になった営業が教えてくれた事』これが気になるんでしょ。みなさん。
28: NO9 
[2008-10-23 10:24:00]
不安を仰ぐような事を書いていたらすいません。
ただ私も解約した人間ですから実体験を申しているだけです。
具体的に書き込んでしまったら既に建てている人に失礼だと思いあえて書いてません。
ですからスレ主さん宛にかいているつもりです。
スレ主さんが解約するのは間違いないでしょうから、その後の選択肢としてこんなのもありますよと実体験を書いているだけです。
荒れそうだと書いたのは業者さんらしき人がいそうなのでそう書かせて頂きました。
実際解約しようと決意した人しか分らないと思います。
賃貸住まいさんのように思われるのでしたらもう来ませんので。
29: 施主 
[2008-10-23 11:28:00]
ツーバイフォーというのは、「材料が一般品で調理法がうまい料理」みたいなものだと思ってます。
材料がいいほうがいいのだ、という評価法だとダメダメですけど、基本設計思想がしっかりしていますので、耐震・気密・断熱において構造上の安心感はあります。

>同じ金額でここまで違うのかと正直とまどっており
皆同じだったら悩まないですよ(笑)
「住友」の名を冠した、性能としてはまずまずの家が比較的安価に得られるのはいいところ、構造材はそのへんのホームセンターでも買えるような普及品でオプションは高価、営業のアタリハズレが大きいのが悪いところ。
そういう予備知識があったら、契約時にちょっと待てよ、もう少し確認と思えるんじゃないでしょうかねえ。
納得して契約しといて失敗した、なんて、株で損して会社に文句言ってるのと大して変らないような。

住友不動産で契約破棄して、後に他でいい家建てた方々だって、一度失敗したからいい家が建てられたと思うんです。
経験値が上がってるんですね。
家に限りませんが、何でも売主の責任にするのはどうなんでしょう。
買い方も素人なりにできることは多いんじゃないですか。

このスレ、注文検討板にあるのは不適当ですのでsageますね。
30: 解約検討中H 
[2008-10-23 15:42:00]
スレ主さんその後解約の手続きはどうなっているのでしょうか?
私も同じような理由で某HMSで解約するか迷っており、色々な機関を通して
手続きを検討されているようだったのでその後のやり取り解約金等どのくらい戻ったのか
知りたいです。

NO9さんの様に勉強代と思って100万近くのお金を無かったことにしてしまおうと思うには
まだ納得がいかず悩んでおります。

契約者側が有利になる解約する方法ってやっぱりありませんよね?
31: 相模原のK 
[2008-10-26 07:49:00]
スレ主さんはもう見られていないのではないかと思うので、レスを付けさせて頂きます。

解約検討中Hさんがどのような内容の契約をされているのかわからないですが、民法では請負契約はいかなる理由でも途中解除が出来ると規定されています。しかし契約解除した場合には、相手の損害を賠償しなければならないという事にもなっていますので、取り戻せるのは契約時に支払った金額と損害賠償との差額という事になります。損害賠償額は個々のケースで異るでしょうから、もしも損害賠償額の方が大きかった場合には、逆に追加で支払わなければなりません。しかし解約を考えるのは着工前という事が多いでしょうから、大抵いくらかは取り戻せるように思います。施主都合の解約では一銭も返さないと言ってくる所もあると思いますが、そういう場合は間違いなく売買契約(の手附放棄)と請負契約を混同していますから、民法の規定を持ち出して交渉してください。

さて有利に解約する方法ですが、相手の落ち度を探してそれを解約の理由にするくらいでしょうね。もしも建設業法や建築士法、宅地建物取引業方などに違反するような行為があって指摘すれば、有利に交渉が出来て損害賠償の額を少なくしてもらったり出来るかもしれません。大手のHMで普通そんな不手際は無いでしょけれど、人がやる事ですから判りませんよね。
32: 匿名さん 
[2008-10-26 22:46:00]
結局9は言うだけいっていなくなりましたか。
HMで建てるより工務店で建てた方が安くていいもの建つのは常識でしょ。
それでも、普通の人は保障の面とか考えてHMで建てるだけであって
そんな簡単な事を、長年かけて勉強したけど住不の家はひどいみたいな書き込みしたり
間接的に住不の家じゃはずかしいみたいな事かいといて、いまさら建てた人に失礼はないでしょw
33: 管理担当 
[2012-11-07 13:39:19]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

住友不動産との解約についてに関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様のご利用利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11463/

今後、住友不動産との解約についてに関する一般的なご質問、ご相談などは、こちらにお寄せいただければ幸いです。

なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。
住友不動産の総合スレへ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる