一戸建て何でも質問掲示板「田んぼに家を建てるには」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 田んぼに家を建てるには
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2008-11-27 11:01:00
 削除依頼 投稿する

親から田んぼをもらい、そこに家を建てようと思っています。
昨年まで米を作っていた地域です。 
ただ、農地ですのでアレコレ申請がいると聞きました。

親の知り合いに行政書士の先生がいて家を建てる申請をして
もらっているところです。 ハウスメーカーで建てるつもり
です。 田んぼですので土地が低い為盛り土して道より高く
してそこに家を建てたいんですけど、盛り土するにも申請が
要るんでしょうか? また、どの様な流れで田んぼから家を
建てれる土地に出来るんでしょうか?

ハウスメーカーを巡るにあたり、今の状況を聞かれるのは
間違いないためアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2008-06-26 12:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

田んぼに家を建てるには

2: 匿名さん 
[2008-06-26 13:25:00]
建築予定地は、市街化区域ですか。
それとも市街化調整区域または都市計画区域ですか。

まずは教えてください。
3: 畑です。 
[2008-06-26 13:46:00]
専門ではないので、参考程度に。。

私の場合は畑でした。
農地なので宅地に変更。
その後、親の名義から私の名義に変更。
すべて、HMの紹介の行政書士がやってくれました。
今のところ費用は行政書士に支払った40万で、あと税金待ちです。

盛土には申請等はいらないと思います。

地盤は田んぼということで弱いと思いますので地盤改良が必要になると思います。

HMには、土地はあるけど田んぼなんだと伝えれば、いろいろ対応してくれると思います。
4: スレ主 
[2008-06-26 14:52:00]
ありがとうございます。
当地は市街化地域でも、調整区域でもありません。 農進地です。
申請をして農地(調整区域)になったらしいです。
5: 契約済みさん 
[2008-06-26 15:54:00]
うちも田んぼに家を建てました。
当初、土地(たんぼ)をもらえると思い安く家を建てられると思ったのですがかえって費用がかかりました・・・。
書類や地盤の調査などHMがやってくれるので楽だと思います。(費用は結局契約時に含まれてしまいますが。)盛り土も普通にどこかに依頼するとお金かかりますよ。

水道引いたりなど次々に費用が発生しますのでご注意ください!!
田圃でも地域によっては住宅地よりも安い(130万でした。 町内の住宅地では360万かかったようです)

いい家建てて下さいね!
6: 購入検討中さん 
[2008-06-26 16:00:00]
市街化調整区域=本来、家を建ててはいけないが市町村の許可のもと宅地に変更することが
        できます
農進地区=どうしようもないとき以外は宅地に変換できない。県への申請が必要で、変換
     までに数十万〜百万近い費用がかかる。また、県への申請をして下りなかった
     場合、そこまでの費用は自腹というかなり過酷な地域。
     他に建てられる箇所があると認定されたらまず許可はおりない。
     (裏技として商用地として変換請求し、その後一般宅地にするなどの工作は
      できるものの、税金なども含め更なる費用がかかる)
     また、農業委員>市町村>(土木事務所)>県という手順で1〜3ヶ月に1回
     行われる審査会(委員会)を通さなければならないため半年〜1年の歳月がか
     かる

変換後については道路よりも高い所まで土盛りする必要があり、田んぼであれば地盤が
かなり軟弱であることが予想されるため、かなりの改良が必要。
また、田んぼ全体を宅地にするには広さに制限があり、またそうした場合、その後の税金
の問題があるため、宅地に変更する前に文筆しておく(土地の名義を2つに分ける)必要
もでてくる。

というわけで、私もやろうとして挫折したわけですが

年月としては早くて半年、かかる場合は1年くらいの期間をみなければなりません。
費用としては文筆・登記・申請などをメーカーに頼んだ場合は3つセットで100万弱
地盤改良が100〜200万、土盛りで30万(広さや現在の高低差で大きく変わります
私の場合は50坪を50cmあげる場合にかかる費用として見積もりました)

また、文筆した場合田畑と居宅を明確に分ける境界線が必要になります。具体的には
フェンスや塀、土留めなど。これがメーターあたり10000円〜15000円。


結果として400万前後と試算され、そこまで無理することはないだろうということで
実家の土地を分筆して建てました。
書き忘れましたが、近くに水道管がなければ水道の引き込み工事、下水もまたしかりと
かなりの労力が必要なことは覚悟しましょう。

ちなみに上の試算は知人の協力を得て、かつ色々な業者と交渉し、できる手続きは自分
行った上での試算です。大手メーカーに丸投げしたらさらに数割増しになるでしょう。


ちなみに、地盤改良は他のスレでもでてますが十分にやらないと後々まで響くの要注意
ですね。
7: 契約済みさん 
[2008-06-26 16:58:00]
05ですが、盛り土で費用を抑える方法としてあるのが、残土をもらう事です。
でもこれは親しい知人などいないとろくでもない土入れられてしまします。
うちは身内にいたので500万相当の土と周りを囲む壁などタダでやってもらいました。
残土は運び出すところから費用をとっているのでタダで運べました。
上記だけでも600万の節約であり。
水道工事も200万のHM見積もりでしたが知人の水道やで手伝うのを条件に100万で済みました。

HMでは他社(施主支給)ですと保証外といい断ってきますけどね。
8: 匿名さん 
[2008-06-26 16:58:00]
農用地とは、農業振興地域の整備に関する法律に基づき、
市町村が策定する農業振興地域整備計画により農用地として
整備された集団的な優良農地の区域です。
したがって農用地区域内の農地は原則として転用が認められません。
やむを得ず転用するには、まず農用地区域からの除外を行う必要があります。
その後に農地転用申請となります。

農用地の農地転用は「ほぼ無理」と思われます。
「分家住宅」でも「ほぼ無理」と思われます。

「そういう約束で基盤整備したんでしょ」と役所に言われます・・・。
9: 匿名さん 
[2008-06-26 17:28:00]
僕は、農業振興地域に家を建てるつもりです。 行政書士さんに頼んで農業振興地域から除外
してもらって農地になりましたが、それでも建てれないのでしょうか? 根本的に無理なのか
申請をちゃんとしたら出来るのでしょうか?(分家開発で進めています)
10: 匿名さん 
[2008-06-26 18:42:00]
農用地の除外は「原則不可」であって「根本的に不可」ではありません。
下記の条件を全てクリアできれば、除外できます。

1.農用地区域以外に代替すべき土地がない。
2.変更後の農用地区域の利用上の支障が無いまたは軽微であること。
3.変更後の農用地区域の集団性が保たれること。
4.変更後、土地利用の混在が生じないこと。
5.基盤整備事業を実施中でないこと。
6.基盤整備事業が完了して8年以上経過した区域であること。
11: 匿名さん 
[2008-06-29 16:24:00]
あげます
14: 匿名さん 
[2008-10-18 10:23:00]
タマは嫌ですね〜
15: 匿名さん 
[2008-10-18 14:26:00]
タマはいいかげんですよ!
申請手続きなどいいかげんな営業してますよ。

少し複雑な申請になるとすぐさじを投げ出します。

それと、手続き忘れがあります。

すべての営業マンがそうとは言えないと思いますが、
会社の体質が完璧じゃないんで、いい担当営業にあたるといいんでしょうがね!
16: 進行中 
[2008-11-26 23:18:00]
農進除外は降りて開発図面を出すのですが、メーカーの選定や仕様決めでまだ時間がかかりそうです。
先に造成を済ませようと思ってるんですが、開発申請をする図面を起こすのにハウスメーカーや工務店を決めてそこが作った図面じゃなきゃダメなんでしょうか?
半年くらい前にメーカーを回って図面は出来ています。値段で諦めたのですが、配置は気に入ってるのでこれから回るにしてもそれを基に話を進めていくつもりです。
造成はハウスメーカーではなく他社でしてもらう予定で話を進めています。
17: 匿名さん 
[2008-11-27 00:12:00]
《だいたいこんな建物を建てます》とあくまでも目安的な意味での提出なので図面は違っていても大丈夫です。
18: 進行中 
[2008-11-27 11:01:00]
という事は、メーカー選定中に開発申請できるという事ですね!
今月契約より、申請許可が下りてきてから契約したほうが家の値段も下がっていそうですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる