注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【長野県】工房信州の家ってどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【長野県】工房信州の家ってどうなんでしょう?
 

広告を掲載

はち [更新日時] 2023-03-30 08:05:03
 削除依頼 投稿する

長野県のフォレストコーポレーションによる「工房信州の家」を検討しています。
無垢材を多用したリビング中心の内装などが気に入っているのですが、
費用や住み心地、もろもろの情報をいただけるとうれしいです。

[スレ作成日時]2007-06-06 11:04:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【長野県】工房信州の家ってどうなんでしょう?

35: 匿名さん 
[2017-11-16 18:06:40]
公式サイトに掲載されているシンプル&ミニマムの家って、リビングに土間が有って、その土間に薪ストーブがある、という認識でよろしいのでしょうか。
どうしても薪ストーブを使いたかった、みたいなカンジなのかもしれないなぁ。
かなり施主のオーダーは聞いてくれそうな雰囲気です。
もっとガッツリ色々と設備を付けていくのでもいいのかしら。
38: 戸建て検討中さん 
[2018-02-16 17:33:28]
外観とか内装とかすごく好みなんだけどどうしても寒く感じるんだよね…そして吹き抜けとか薪ストーブ入れないとらしさがなくなるよね。
40: 匿名さん 
[2018-05-09 08:40:33]
断熱等性能等級は4を取っているということなので、断熱性はとても高いということなのではないか…と思うのですが。
断熱がきちんとしているのは当然として、
気密性に関してはどうなんでしょうか?そのあたりの数値などもお願いすれば見せてもらえるという形になるのかな。
断熱と気密、両方が成り立って室温調整になりますから。
41: 匿名さん 
[2018-05-22 12:17:37]
断熱等性能等級は最高等級の4で、等級2の1/2程度の年間冷暖房負荷だそうです。
(具体的な数字はなし)
住宅の断熱性能を表すのはQ値、C値でしたっけ?
こちらの数値を公表していただけるとよろしいのではないかと思います。
42: 匿名さん 
[2018-07-20 11:26:51]
主人の強い希望で、フォレストで建てました。
冬はめちゃめちゃ寒い。
薪ストーブか、パネルヒーターなどの高カロリーな暖房器具ありきの造りです。
土間サロンを広めに作ったら、単純に靴を脱いで過ごせるスペースが狭くなりました。広い家ならいいでしょうが、我が家は狭いので、さらに家が狭くなった感を受けて暮らしています。小さな子供がいますが、何度か落ちました。
土間って掃除しづらいです。
外と内を繋げる空間と、土間サロンを謳っていますが、結局は外です。家の中が汚くなるだけ。
土間サロンをご検討の方はしっかり用途を考えないと後悔しますよ。
主人はとにかく土間サロンが欲しかったようで、用途はあまり考えていませんでした。
今ではただ、空いたスペースになっています。たまに靴で降りたりする程度です。
オシャレな雰囲気を楽しむためだけに、莫大な借金をしてしまいました。
もっと夫婦で話し合えば良かった、もっとたくさんのHMを見て回れば良かったと、後悔しています。
43: 匿名さん 
[2018-09-02 15:42:13]
土間自体はとてもいいと思います。ただ土間の部分自体も断熱できていないと、寒くなってしまうでしょう。土間自体の断熱は考えられているのでしょか。自転車が趣味でその整備をしたい、子どもたちが縄跳びくらいはできるくらいの遊ぶ場所がほしい、そういう人には向いているでしょう。
ライフスタイルに合わせて選択する形を取るのが一番じゃないでしょうか。
44: 通りがかりさん 
[2018-12-02 19:47:09]
隣がフォレストで建てました。
初日から薪ストーブで団欒のようでしたが、正直煙臭いです。どこに文句言えばいいのでしょうか?
45: 匿名さん 
[2018-12-08 20:06:33]
色々調べたけどこの家は寒いよ。
断熱に力入れてないもん。
雰囲気は好きだけどね。
冬に薪ガンガン炊ける人ならいいんじゃない?
俺は絶対に建てないけど。
あと、よくわからないほど高い、あれはなぜ?
それだけ気になりました。
46: 戸建て検討中さん 
[2018-12-10 10:04:09]
フォレストさんで建てようと検討していましたが、資金の関係と担当者さんが新人さん?ということもあり、あまりにも頼りないということでやめました。
お断りのお電話させていただいたら、
一気に態度が変わりろくに理由も聞いてくれないまま切られてしまいました。。
ここまで相談に乗ってくれたお礼も言ったのに…。
ここで建てないでよかったと思いました。
47: 匿名さん 
[2018-12-21 23:16:44]
ここの営業訪問するわ電話してくるわ、合わなかった。
48: 匿名さん 
[2019-01-07 09:46:28]
室内が寒いという書き込みが見られますが、エアパスソーラー工法を採用し、8畳から10畳の部屋を暖める暖房熱源があれば家全体が暖かくなり、家の中の温度差がないと書かれています。
この工法は薪ストーブ導入限定で、寒いと言われる家は熱源のパワー不足という事になりますか?
49: 戸建て検討中さん 
[2019-01-07 12:03:20]
エアパスソーラーは原理的に温かい空気は上に行くってもので冬は関係ないのかなとおもったけどどうなんでしょうか。
50: 匿名さん 
[2019-01-10 11:24:33]
断熱に力を入れてる工務店で建てると冬はエアコンだけで家じゅう暖か、むしろ暑いといったこともあるようですね。
去年建てたばかりの友人の家がそんな感じらしいです。
なので寒いというレスがあるところを見ると、その点は微妙なのかなと思いましたがどうなのでしょうか。
ちなみに展示場・モデルハウスだと暖炉を使って温めてるんでしょうか。写真だとほぼ暖炉が設置されてますよね。
51: 戸建て検討中さん 
[2019-01-12 23:12:35]
知り合いが建てて、口が避けても言えないけど寒すぎかとおもった。薪ストーブがいくら暖かいといっても断熱に力入れてる家より薪の消費も多そう。雰囲気とかはいいだけに残念。
52: 匿名さん 
[2019-02-06 13:09:42]
土間がある家が公式サイトのムービーでありました。自転車を土間でいじったりすることができるので、とても良さそうに思います。
ただ土間の場合、一般的には結構寒いみたいですよね。
そりゃ、構造を考えるとそうなんですが。
何か、対策などがあると、
この家の良さというのはもっと生きてくるだろうなぁと思います。
53: 匿名さん 
[2019-02-19 22:02:12]
フォレストで建てました。
暖かい家にしたいというのが1番の希望でした。が、大丈夫と言われた冬は本当に寒いです。1回目の冬で水道が凍りました。二箇所も。寒いので予想できる地域です。
あと1年未満で水漏れ。とにかく水回りが悪い。対応も遅いし下請けがしたからとの説明でした。
建築中には内装や建具を何ヶ所も間違われ、指摘したら撤去して付け直していた。正直他にも不備があるのではと不安です。
お値段が良いので信頼していたのですが…がっかりです。
オススメはできません。
54: 匿名さん 
[2019-04-04 14:59:11]
土間がある家のユーチューブを見ました。
二世帯住宅で、仕切りが土間になっているということでした。
これだと、玄関は一つでも、
生活空間はかなり別れることになるみたいですね。
土間、冬場は寒かったりしないのかしら…と思いつつ
それさえ解消されれば逆にとても暮らしやすくなりそうだなと思いました。
55: 通りすがり 
[2019-06-28 22:12:21]
10年ほど前に建てました。10年経っての家への評価は85点くらいで満足しています。
既製品をあまり使わず、職人さんが作ってくれる家なので、10年経ってもしっかりしていて、初めて家に来る人には10年経った家に見えないと言われます。(同じ頃メーカーで建てた友人宅は窓枠など様々な箇所が劣化しているようで我が家と比較して驚いていました。安く建てたいと思ったけど結局直さないといけないなら最初からいい家にすればよかったと言っていました)
また、化学物質過敏症の友人も我が家ならいられると言っていますので、無垢材や珪藻土を使っているだけあって家の空気はいいのだと思います。
(特に収納やクローゼットの中も全て無垢材や珪藻土を使っているところが気に入っています。湿気や匂いがこもりやすいところにちゃんといい材を使ってくれています)
家の内容としては35坪くらい、薪ストーブ、吹き抜けは大きめ、土間サロンも小さいけれどあります。
寒いんじゃないか、というレスが多いように思いますが、私はそこそこだと思います。
10年前の仕様なので今の断熱の仕様がどうか分かりませんが、一応薪ストーブ1台で過ごせています。が、確かにスイッチ1つでつく暖房ではないので、共働きなど家をあける時間の長い方は他の暖房との併用をお勧めします。
確か見学会などでは薪ストーブ以外の暖房を入れているお家が結構ありましたよ。
薪は安く材を売ってくれる木材センターを見つけて自分達で運動がてら割っているので、我が家の場合ほぼカラマツですがひと冬分で1万円ちょっとです。(たぶん破格の値段だと思います。以前薪材を購入していた頃はひと冬6万くらいしてました)
手間はかかりますが、薪ストーブの前でパチパチという音を聞きながら体がポカポカするのが好きなので、そこまで苦にはなっていません。これは家の問題ではないので生活スタイルに合わせて暖房を選べばいいのだと思います。
夏はエアパスのダンパーというものを開けると3℃くらい家の温度が下がります。真夏日にうっかり開けるのを忘れていたダンパーを開けたらみるみる下がっていきましたので効果はあるようです。私は高気密高断熱でエアコン一台で冷えるけど窓は小さく、そもそも開けることを想定していないような空気のこもった家よりも、そこそこ暖かくそこそこ涼しく窓から風が通り抜けていく家が好きで工房信州を選びました。
お値段も安くはない会社ですが、我が家はお金をかけただけのことはあったかなと感じています。
ちなみにマイナス評価をした箇所は外部で手の届かない高所には木を使わない方が良かったな、とか家の周り1m幅で防草シートを敷いてくれたけど意味なかったな、とかそんなことです。
56: 戸建て検討中さん 
[2019-06-30 16:09:42]
薪の消費量も多いと思うし、なんか宣伝じみてる。
空気は確かに良いかもね。
57: 通りがかりさん 
[2019-07-16 17:10:08]
冷暖房機1台で家中快適というフレーズは今ではほとんどのハウスメーカー、工務店で売りにしております。
しかし施工事例等を見てみると個室という個室全てにエアコンが写っております。
酷いところはリビングまで。。。どこまでが本当なのでしょうか。
58: 匿名さん 
[2019-08-27 18:16:27]
結局、空気循環が大切になってくるのだと思います。うまく空気が家中抜けていくようになっていくと、
一台のエアコンでも大丈夫だと思います。
ただ、現実、どの部屋にも扉はついているわけで
なかなかそうも行かないのでしょうね
子供が大きくなってきて、個室が必要になるとなおさら
60: 匿名さん 
[2020-01-08 22:37:43]
家造りレポート、かなり参考になります。
左官さんの仕事を見られるのも楽しい。
本当に丁寧に仕事をするなぁって。

家づくりレポートに掲載って皆さんされるのでしょうか。
こうやって公開されてしまうけれど
でも見られるということはかなり自信を持って作っているということなので
その点は良いんですよね。
61: 戸建て検討中さん 
[2020-01-09 18:05:27]
寒いし暑いけどね。
仕事は丁寧に感じる。
62: 匿名さん 
[2020-01-20 14:00:34]
>>61さんのお宅はエアパスソーラー工法の家ですか?
エアパスソーラーの家って「冬には少しあたたかく、夏には少し涼しい」のが売りなんですね。
これって結局ガンガンに涼しい・暑いのが良いといった希望には上手く添えてないってことですよねぇ。
大まかにこれで温度設定してそれぞれの部屋で調整するしかないってことなんでしょうか。
となると>>57の状態も頷けるんですけど。
63: 匿名さん 
[2020-03-01 10:07:53]
デザインが好きで全部の展示場まわりました。
土間サロンとっても素敵です。少し冬は寒い気がしますが!
スタッフの対応はなんとも言えませんが、、、
とても家的には立てたい気持ちがあったのですが、
価格が少し合わず諦めました。

64: 戸建て検討中さん 
[2020-03-08 21:58:34]
土間が高い、材料もいいもの使ってるから高い。
そのへんの工務店で似たような家を安くコスパ良く建てられるかと。
65: 匿名さん 
[2020-03-31 16:22:14]
昨年、工房信州の家で建てました。
こちらのスレッドを事前に見て、絶対に寒くない家にして欲しいと要望しました。
薪ストーブを家のほぼ中心に設置し、断熱性能を一段階上げてもらいました。
この冬、本当に暖かく過ごせました。
朝でも18℃~20℃程度の暖かさを保っているので、朝は暖房いらずです。
炎を眺めながら、お酒を飲んだり、ぼんやり過ごしたり、とても快適です。
この冬は初めての冬なので、割ってあり、乾燥された薪を購入しましたが、合計4万円ほどでした。
来年は自分で薪を作るので、もっと安くなると思います。
今は無料配布されている原木等をもらいにいったりしています。

一番心配だったのは寒さですが、本当に暖かく過ごせたので良かったです。
マツの無垢床が、想像以上に暖かかく快適でした。裸足で過ごせます。

あと、ひとてま工房や選木ツアーなどは他のメーカーや工務店ではやっていないと思うので、そういうのが好きな方はおすすめです。
大木が倒れる姿は本当に圧巻でした。いろいろといい思い出を作ることができました。
66: 匿名さん 
[2020-04-16 12:18:57]
薪ストーブは思った以上に光熱費が高いと聞きましたが、一冬の薪の費用が4万円であれば許容範囲ですね。
薪ストーブを導入する場合、家を高気密にするとよくないんでしたっけ。
適度に換気ができていないと不完全燃焼が心配されますが、今は高気密住宅に対応した薪ストーブになっているんですか?
67: 検討者さん 
[2020-04-17 12:44:13]
高気密高断熱のほうが薪の消費が少ない。高気密の薪ストーブは管理方法がしっかりしてれば問題ない。手間だけど。
68: 通りがかりさん 
[2020-05-05 09:33:16]
工房信州の家に住んで3年になります。1年通して快適に過ごせており、今なお満足度は高いです。
費用に関しては…。我が家の坪単価は高いと言われるハウスメーカーよりも上です。使うものが(材料、サッシ等)どれもグレードの高いものなので、当然値ははります。
床はカラマツなのですが、子どもが物を落とすたびにキズが増えていくのが少し切ないですが、カーペットではなくてあえて床のところで遊ぶくらいですから、それだか心地がいいのでしょう。
アフターメンテナンスもしっかりやってくれるので、そこも安心です。
総じて、高い買い物でしたが、ここにしてよかったと思っています。
69: 匿名さん 
[2020-06-22 14:30:28]
高い買い物かもしれないですが、
しっかりとコストを掛けた分、住心地もバッチリ良いし、
アフターもきちんとしている、ということですね。

やっぱり、機密と断熱にはお金をかけた方がいいんだろうなぁというのは68さんの投稿を拝見して思ったところ。
本当に住心地に直結する部分ですものね。
70: 検討者さん 
[2020-06-25 05:17:19]
営業に聞いたら断熱は国の省エネ基準を達成する程度はある。と自信持って言われました。日本の住宅業界の闇ですね。
71: 匿名さん 
[2020-07-03 03:19:20]
こんばんは!
工房信州さんが気になっています。雰囲気は抜群に良いのですが、価格が・・・でも良い家だから相応の金額なのかな?とも考えています。
実際に購入された方で、値引き交渉された方っていますか?(マイレージの値引き除く)された場合、いくらくらい値引きしていただけましたか?
72: 戸建て検討中さん 
[2020-07-05 21:52:32]
値下げではなく見学会に行き価格を聞くのが良いのでは?
相場を知り、ぼられているかぼられていないかを知る。
73: 匿名さん 
[2020-07-06 21:41:49]
>>72 戸建て検討中さん
返信ありがとうございます!見学会で聞くといいんですねー!人様の家の価格を聞くのって失礼かな;と思ってこれまで聞けずにいました^^;
確認してみます!ご意見ありがとうございました!
74: 匿名さん 
[2020-07-30 08:00:21]
冬の寒さについては賛否両論あるようですが、薪ストーブ無しで建てられた方がいれば、感想をお聞きしたいです
75: デベにお勤めさん 
[2020-08-30 22:25:19]
7年前にフォレストで家を建てました。今現在の満足度は90点ほどだと感じています。
費用は他のメーカーと比べ高額ではありましたが、定期メンテナンスもあり、ローコストメーカーで初期費用を抑えても、後々修繕等で同額か場合によってはそれ以上の費用が掛かることもあるので(知人の住宅がそうでした)、許容範囲かと思いました。

土間は入れていません。費用の関係と、用途が不明瞭だったので採用しませんでいた。

冬季はエアパスを閉めることで気密性が増し、薪ストーブのみで全く寒くありません。吹き抜けは広めです。長野県の真冬でもTシャツ1枚で過ごせます。日差しも考慮されており、朝ストーブを炊けば日中は余熱で他の暖房器具は使わずに過ごせます。日差しが無い場合は一日を通して炊いていますが。ただ、炊きすぎた場合屋根裏が結露したことがあり、思い出したときに1時間程屋根のエアパスを開放し換気をしています。
夏季はエアパスを開放することで、エアコン不使用で過ごせます。暑い事には暑いですが。風通しも設計時に考慮していただけており問題はありませんでした。
気密性は、季節によって調整できるのでとても便利だと感じています。

無垢材のメンテナンスですが、こればかりはそれぞれの考え方によるかと思います。無垢の床(アカマツ)は年に2度程蜜蝋ワックスを塗っています。年がたつにつれ無垢独特の色の変化があり、自分はとても気に入っています。珪藻土は何もせず、息子のいたずら(壁一面のマジックアート)も思い出の一つでいいやと。手垢などは薄めたハイターで拭く程度であらかた落ちます。

メンテ(特に薪ストーブ)や薪の確保などで手間は確かにかかります。ただ、一家総出の作業を通し家族内の話のネタに事欠きません。自分は高所恐怖症にもかかわらず煙突掃除で家根に上り、降りられなくなったことがあります。今でも笑いものにされます。息子との薪作りもいい思い出になります。
○サワホーム等当初は検討していましたが、フォレストに頼み良かったと思っています。ご参考になれば幸いです。
76: 匿名さん 
[2020-09-14 11:21:14]
自然素材の床や壁、薪ストーブのメンテナンスのお話、とても興味深く読ませていただきました。
薪ストーブの煙突掃除は業者に頼まずセルフメンテナンスされているんですね!
業者を頼む場合はメーカーさんからも紹介していただけますか?
77: e戸建てファンさん 
[2020-09-19 02:45:47]
実際いくらなの?仕様によるかもしれないが。
3000万行くの?
78: 名無しさん 
[2020-09-20 12:37:41]
>>44 通りがかりさん

どういう神経してたら住宅街で焚き火して暖を取ろうとなるのか聞きたいですよね。

素直に 煙臭いんですが と伝えてみれば良いんじゃないでしょうか。
79: 匿名さん 
[2020-10-20 16:08:14]
ストーブを検討されている方、結構多いのでしょうか。
煙突の掃除を自分でできるのは良いなぁと思うが、
たまには専門業者に頼むのが
なんだかんだ安心じゃないかと思いました。

薪とかどうやって確保するのだろう。
最近はキャンプ用のものが
ホームセンターに販売されているが。
80: 匿名さん 
[2020-10-21 07:50:53]
分譲が住みたい場所に出てて気になります
土地50坪1355万だとすると、上物はだいたいいくらで見込めば良いでしょうかね
調べたらどんな要望にも対応してくれそうな感じでしたが、標準で建てた場合どんなもんでしょう
スレ内を見ると大手と変わらないから、4000万くらい行っちゃいますかね
81: 匿名さん 
[2020-12-15 15:57:05]
値段が大手と変わらない、ということですが
地域密着ならではの面倒見の良さみたいなものが
ここにあるといいな、と思っております。

正直な所、
アフターどうでしょうか?
なにか住んでから不具合があったときの
対応などがあったら知りたいです。

長く大切に住みたいですから、
メンテナンスもきちんとしてくれないと。
82: 匿名さん 
[2021-11-22 13:41:22]
オーナーです。皆さんのコメントみつつ、話題になっている部分を中心に書きます。
点数をつけるとしたら85点くらいでしょうか。

土間、薪ストーブ在りですが、共働きで忙しいので基本平日はエアコン使用です。
夏もエアコンを全く使わない…てことはないです。暑い日は普通に使います。吹き抜けもあるのででかいエアコン使ってます。
ただアパートに住んでたときよりは全然涼しいですね、日中使っても夜寝る時まで使ったことはないです。暑くなってくる梅雨明けくらいは特に実感します。
冬も基本エアコンです、そもそも気密性がいいのか、一度温まれば寒くなることはないです。が、さすがに水回りはちょっと寒い。ここを求めるならやはり全館空調や大手HMのお家でしょうか。
底冷えはないのですが、やはり土間は若干寒いです。でも断熱カーペット引いたらめちゃくちゃ快適になりました。

薪ストーブ炊いてる時の方が楽しいし温かい(暑い)ですね、当然休日のお楽しみですので、この良さを感じるのは金曜の夜から月曜の朝までだけです。でもほんと楽しいので、設置できる環境であれば是非検討してもらいたい。

エアパスに関しては暑い夏より、寒くなってきた秋くらいが実感すると思います。
閉めると極端ではないにしろ熱の出入りが減る感覚は実感できると思います。

冬の週末に薪ストーブ使うくらいなら特別コネがなくても薪費用一冬2万+で済みますね。
薪ストーブメンテも去年やりましたが、2年に1回2~3万でやってもらえるので、薪代含めて趣味のお金だとおもうと安いです。(これは価値観だと思いますが。)
どちらかというと灰の処理は考慮したほうがいいです。我が家はたまたま土地が広いので庭に捨ててますが、子供が小さいと少し神経は使いました。ゲートは必須です。
薪割りも子供とやると週末のアトラクションになっていいです、そのうちやってくれなくなるかもしれませんが…

あと掃除が若干面倒です。土間があるのでどうしても家が砂っぽくなります。薪ストーブは灰や虫がでるので。
無垢床のワックスもなかなか面倒です、家内がよくやってくれるのでこちらは助かってます。
珪藻土壁は手垢みたいなのには強いのですが、子供のクレヨンの落書きは消えるようなものではありません。前の人もおっしゃってますが、思い出と割り切ることにしました。
薪ストーブも相まって、冬はとにかく乾燥するので加湿器は必要です。我が家では冬の洗濯物は加湿器の扱いです。
それもあってか結露はしたことないです。

金額面ですが、正直高かったです。ハイクラス並みでした。
大手HMと相見積もりしましたが、実は大手HMの方が安かったです(値引きも大きくしてくれたので)
ただ、最終的に「長野でしか住めない家」というのに惹かれ、決めました。
メンテナンスは普通だと思います。住んでると木が縮むので、点検の際に隙間埋めの補修もしてくれたりします。
人員の問題で解決まで多少日がかかったりしましたが、個人的にはとにかくレスが早いとう所で信頼はしてます。
83: 通りがかりさん 
[2022-01-02 09:22:37]
工房の家、知り合いの家で冬に見ましたが、空間と床が正直寒いです。これなら地域密着型の長野県産木材を使った工務店にて、高断熱住宅+薪ストーブで建てたほうが安いです。こちらも冬に見ましたが床は寒くはないです。両方床断熱なのに何故でしょうか。工房の家は雰囲気素敵ですけどね。
84: 匿名さん 
[2022-01-11 19:11:28]
断熱、自信ありますよと説明をうけたのですが…冬に訪れた展示場の寒いこと寒いこと…
薪ストーブの近くはとても暖かいし熱いんですが、離れるとめちゃくちゃ寒くないですか?
何度か聞いてもUa値は教えてもらえませんでした、が、ブログにありましたね。
Ua値0.75…軽井沢地域でこれだとダメでは……?
サッシも、樹脂アルミ混合ですよね…?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる