- 掲示板
スレが無さそうなので立てました。
ひだまりほーむの商品を検討しています。
エアパス、国産材使用etc、魅力を感じていますが、
実際に建てた方のご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-03-24 22:32:00
株式会社鷲見製材口コミ掲示板・評判
コメント
200: 匿名さん
[2019-10-24 14:06:25]
197は自分で描けば良い
|
購入経験者です。
確かに申込の50万は戸惑いました。けど無料で書いてくれた会社さんとは比べ物にならないくらいしっくりくるプランでしたよ。建築士さんが半日自宅に来て生活スタイルのヒアリングをしてくれたので、住み始めてからすごく便利です。特にキッチン周りはオリジナルで作ってもらったので普通の間取りじゃこうはならなかったなあと実感してます。 最初にもらった間取りは気になるところがあったので我が家も決めるまでに2回書き直してもらいましたけど、何回か修正が効くみたいでした。 図面だけがマイホーム購入じゃないと思いますよ。私は子どもを育てる環境としてひだまりホームさんの使う素材がいいなと思って、思い切ってお願いしました。 |
202: 匿名さん
[2019-10-26 16:08:47]
ヒアリングして図面を書いてもらうことは、注文住宅ならどこでもしてもらえます。時間もかけてやってくれます。
高い買い物だから比較検討する方がいい。 お金を出してからというのは、ある種の囲い込みでしょう。 それを選んで満足の人もいれば、 50万は高いので、断る踏ん切りがつきにくく、 そのまま進んでしまって後悔する人がいる。 |
204: 通りがかりさん
[2019-11-04 03:19:43]
|
205: 匿名さん
[2019-11-05 09:47:26]
10年で5倍かあ。顧客数が増えて現場が回り切らなくなってるとか?
設計料についていくらか払うのは妥当だと思うけど、それが高いとそもそも検討できなくなっちゃう様に思います。 岐阜の方だと良い工務店さんたくさんいますもんね。とりあえずこれは口コミで知っておいて良かった部分かもしれない。 ちなみにそのお金はいつ払うんですか?仮プランを作成する前の段階位? |
ここのカフェは評判良いの?
|
とても社会人とは思えないかきこみですね。
|
210: 通りがかりさん
[2019-11-29 17:41:31]
何がでしょうか?
店長さんは、女性の私からみてもとてもステキなかわいい人でしたよ。怒ってみえる理由がわかりません…削除までして。 |
211: 通りがかりさん
[2019-11-29 17:58:05]
|
特定の個人のことはあまり書かない方がいいと思いますよ。
|