住宅質問
72001
ご回答をいただいていましたのに、御礼が遅くなり失礼いたしました。
バスタオルをひかれていたり、それぞれみなさん工夫なさっているのですね。
思い切って研磨してみようと考えています。(サンド
住宅ローン
72002
前 はOK,本 NGの確立
住宅設備
72003
ためになるスレがありますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/29570/
戸建質問
72004
水晶?!
ま。それで本人が納得して暮らせるなら何も言わんが・・。
>>1
塩分はコンクリートへの影響というよりは、金属の腐蝕への影響でしょう。
アンカーボルトの亜鉛メッキの
戸建質問
72005
調べるなら、かぶり厚、養生、呼び強度などの言葉もついでにね。
住宅ローン
72006
保険金額はおおむね高額のはありませんが告知無しで入れる保険に加入した上で
考えられたらいかがでしょうか?
通常の大手保険会社では高血圧や糖尿等がある方は厳しいですもんね。
だんなさんの年
戸建質問
72007
ウチのお寺さんも、「解決はできないけど一緒に考えましょう」とおっしゃってくれた
ことがあり、心強く思ったことがあります。住宅のこととかじゃないけれど。
戸建質問
72008
お隣りのかたが思ったより良い人だったみたいで本当に良かったですね。
住宅設備
72009
もしかして、こういう事だったんでしょうか?
「ガスの栓を作ってしまうと、オール電化用の電気プランが適用外になる」
常駐の皆様はよくご存知だったんですか!
住宅ローン
72010
ご連絡ありがとうございます!
融資実行前に転職になりそうです。
あさってにローン申し込み予定です。
マンション販売員によると5月中旬に契約、5月末に実行との事です。
なんとか、直前審査が
戸建質問
72011
何回書き直しても良いと思うよ。俺なんて「XXcmスパンで違う奴書いてください。それと見積もりも」なんて注文もしました。笑 契約前に色々させましたよ。でも、相手も嫌な顔せず一生懸命でした。
戸建質問
72012
まあ普通に考えたら暑そうだな
住宅質問
72013
04よ、冬場は餅つき大会だろうが!日本人の心を忘れるとは。。。
注文住宅
72015
お久しぶりです。
Hハウスがへーベルハウスだとすると、外壁ALCは優れた素材ですがメンテナンスにかなりコストがかかりますから、よく確認されたほうがいいです。
もしもメンテナンスフリーの外
住宅質問
72016
>>34
検索エンジンで、「エアコン クリーニング」と入力すれば
山ほどヒットしますし、タウンページ見ても、山ほど載ってる。
戸建質問
72017
ウチの東から南側が大きな畑になってます。
今の時期はとにかく埃がすごいです。サッシの隙間等から家の中に入り込み、いつも窓際がザラザラしています。
肥料で鶏糞を使っているようで、臭いがする
住宅質問
72019
>>60
よかったね。
私はまだ分譲マンション1年生で、まだ入居から13ヵ月です。
実際にやってみて、結露と寒さの感覚を味わったんです。
東京生まれで東京育ちだから、あまり寒
戸建質問
72020
建築条件つきのような感じだから、
建物で折り合わなければ、契約解除できるような気もしますがね。
都市開発機構で外構の規制って○川○○○野みたいなとこですかね。
あそこは定期借地権が多い
戸建質問
72021
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは、他スレッドと話題が重複しておりますので
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただ
住宅質問
72022
うわ〜全然意味わからないよぉ〜
俺って馬鹿ですか?
そうですか。
失礼致しました・・・
戸建質問
72023
この様な事例に於いては、鏡がもっとも有効との報告があります。
戸建質問
72024
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
地鎮祭に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました
住宅質問
72025
ありがとうございました
心配ないとわかって安心しました。
住宅質問
72026
>>40
(笑)諦めと愛着ですね。同感。
住宅ローン
72027
フラット35だと勤続年数が問われないそうです。
転職して数ヶ月でも申し込みでき、育児休暇明けでも問題ないそうな。
と、担当デベが言ってました。
住宅設備
72028
コーキングを詰めるって、どこにですか?
また、ずれてしまうとは
何処の部分の事でしょうか?
住宅ローン
72029
>>31
そんな昔の事、聞かれても覚えとらんよw
戸建質問
72030
地盤調査は、一戸建ての構造計算、畑は要注意ですよ。
べた基礎onlyでホントに大丈夫なのか十分確認してください。
住宅ローン
72031
フラットの某社
はつなぎ無しで借りれるよ。
戸建質問
72032
エアコンの穴あけ、我が家も工務店で頼まないと保証対象外ということで、
泣く泣く高いエアコンを買わされました。
(施主支給も認められておりません)
今時、定価で購入させるなんて、と、思いま
戸建質問
72033
まじめな話、スレ立てるよりも、いろんなサイトや掲示板やら、本を読むやら、展示場を回るやらで
勉強をした方が良いと思うよ。
言ってる条件からして、よく分かってないでしょうから。
住宅ローン
72034
30才半ば(年収約550万)
家族構成:独身
ローン額:約1700万
年 数:23年
月返済額:約6万円(ボーナス10万)
管理共益:約2万
戸建質問
72035
リビング側に隣家の水周りが接してるのが本当はいいんですけどね。
型板ガラスですと、窓を開けなければ、視線は気になりませんね。
どちらも、窓を開けなければ、音は余り気にならないと思います
戸建質問
72036
ご回答ありがとうございました。建築許可を取るときに提出する図面が元ということですね。
戸建質問
72037
そういえば、震災時の仮設住宅ってこんな感じでしょうか。
ならば、住めるのではないでしょうか。
戸建質問
72038
芝自体の手入れが出来るなら、問題ないかな。
冬はともかく、この時期はいいね。
ただ、03さんが言うように日常的に止めるなら、
ブロックとかセメントで車の通る所を作らないと、
田んぼのあぜ
戸建質問
72039
>>15
考えすぎ。
花粉症や加齢がもとで旦那がいびきをかくようになる。
40代以上の男性の過半数がいびきをかく。
だから別々の部屋のほうがお互いしっくりくるようになる。
住宅質問
72040
荷物の出し入れは片手で持って運べる程度のものなら
車から降りるときに一緒に持って降りますが、
スペースの関係で大きいものは入庫してからは
出せないことがありますし、小さくても数が多いと
住宅質問
72041
ありがとうございます!お手入れ面等は同じですよね。高さも子供が使いやすいよう標準にすることにしました。
住宅ローン
72044
ありがとうございます。
保証会社に直接問い合わせしてみます。
40万くらい戻るといいな…。
住宅質問
72045
眺望として自然のものは四季を感じやすく、心が和むものです。
街並みや夜景といったものは、たまに見るなら良く感じるかも
知れないけど、会社でも家でもじゃ 疲れますよね。
住宅質問
72046
釣りですか?
釣られついでに「マンション版」ということで、
買ったマンションデベ担当者が向かいのアパートに住んでいた
住宅ローン
72047
ローンの諸費用なんてどこもたかが知れていて、保証料くらいしか違いないですよ。
大きいのはデベに払う諸費用ですから。
それはデベに聞いた方がいいと思います。
住宅ローン
72048
アイ○○の取立ては酷すぎだよ!
払えないものは払えないのに・・・
今度武○士で借りてきたら、少し返そうかな?
住宅ローン
72049
私は61ですが63ではありません。
62は偉そうに年収が数百万円単位で上がっていったているから
年収を聞いても答えない。
だから本当は貧乏なんだろうなあと思っただけです。以上
住宅質問
72050
購入価格は5000万円代の上の方。
頭金は約5000万円。
繰上げ返済はしません。