住宅質問
71701
住宅ローン・保険の板があるから移動したら?
住宅ローン
71702
01です。
今日銀行へお願いしたところ、仮審査差し戻しをして50万増額でOKが出れば本審査へとのことでした。
明日には返事が来るとのことでしたので待ってみます。
アドバイス有難うございま
住宅質問
71703
一般人であれば高額のお祝いすれば相手もお返し云々で気を遣うことになりますよね・・・
お祝いはお付き合いの度合いもふまえて常識的な金額(品物)を考えたいものですね。
5万円が普通とは思えな
戸建質問
71705
グラスウールが健康に悪いという噂はよく聞くが、ロックウールと石綿を混同しているのは結構スゴイ。
住宅ローン
71706
ローンを組まずにご購入でしょうか?
もしローンを組むならローン年数分の火災保険の加入をさせられます。
多分ローンを組んだ年数分、保険料は一括払いだと思います。
戸建質問
71707
もしかして建坪22坪って、総建坪のことでは?一階が11坪。
総建坪44坪の流れになって、出て来れなくなったのでは?
戸建質問
71708
ありがとうございます。
がんばってみます。
住宅質問
71709
引き下がらない場合は、網に載せて焼いちゃいましょう
戸建質問
71710
ひかり電話で2回線申し込めばよいのでは?
うちも、最初は電話加入権を買おうか迷いましたが、
ひかり電話なら、局番の番号も貰えて月々の基本使用料も安いので
ひかり電話にしました。
親の
戸建質問
71711
うちは20年で建替えた。
昔のうちだったので、水回りがメロメロになっちゃったからと、
ちょっと余裕が出来たから。
もともとは、セキスイハイムの抽選が当たったらって考えていたのに、
いつの
住宅質問
71712
少なくとも1に関してはスレ主が偉そうに言える立場じゃないですね。
住宅ローン
71714
あがってる可能性もあるけど下がってる可能性もあるわな。
先のことは誰にもわからぬ。
建売住宅
71715
完売の葉書が来ましたね。気にはなっていたのですが結局見に行けずに終わりました。
建売住宅
71716
営業妨害的カキコだったのかもよ
住宅ローン
71717
22に同意。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30647/
の02と同一人物と思われる。
正直うざい
建売住宅
71720
そう、こっち↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27952/
戸建質問
71722
SXLとかは地域にもよるけど上棟の日は近くの大工総動員で一気に終わらすとか聞いた
そのあとは大工さんとかクロス職人とかタイル屋とか色々なひとが行ったり来たり
コンチネンタルホームは現場に
住宅ローン
71723
お返事有難うございます。
今日JAに行ってきました。10年固定2.4%、11年以降は3.4%で保証料が銀行より高めですが、これならこの先安心して生活できそうです。三菱東京UFJ銀行の全固
戸建質問
71724
確かにローコストにこだわった家作りというのもアリですよね。
坪単価は置いといて、何にこだわったか、どういう工夫をしたかということが聞きたいです。
住宅ローン
71725
最近イーバンクの金利けっこういいですね。
住宅ローン
71726
つまり、当面の収入が少ない方が変動の利用割合が多い、ということですね。
金利がもう少し落ち着いていれば、
それこそ、ゼロ金利解除後半年くらいたっても、量的緩和解除時と同じく
それほど大
住宅ローン
71727
6月30日融資実行しました。2200万。目標15年で完済だー
住宅質問
71728
11ですが、私の住んでる地域、4階建ての家けっこうあるんです。土地が狭いから
階数で部屋数を増やすのでしょう。お隣同士もぴったりくっついていてほとんど
すきまがないですよ。投稿者さんの住
住宅質問
71729
>売却損(購入時より600万円位マイナス)もだしましたが、
家賃収入もあったわけだし それほどマイナスではなかったのでは?
良い物件だったみたいですね。うらやましいです。
住宅設備
71730
3年。土壁の状態で、家屋資産を評価してもらいましょう。
戸建質問
71734
外のコンセント必要ですね。付けたいと思います。
それから、小屋裏付けてお風呂も広げる予定です。
今、バルコニーが1部屋しかないので隣の部屋まで延ばすか悩んでます。
住宅ローン
71735
住宅性能評価書付きをうたっていても、屁の役にも立たない、気休め程度にしかならないマンションもあるんですね。
住宅質問
71736
INAXのエコカラットってシックハウス対策に効果あるのでしょうか?
戸建質問
71737
>>62
No.61 by ママ 2005/03/26(土) 16:08
戸建質問
71738
>>05さん
ありがとうございます。
やはり妥当ですか。
住宅設備
71739
対策は日本の消毒という考え方ではなく、あらかじめ発生しそうな場所に巣を作らせておいて、ありの巣コロリのような持ち運びの薬で全滅させるとかやってましたね。北西部での被害が甚大だそうで、住民
戸建質問
71740
期待してたような答えが返ってこないから、ちょっと内容を変えて別スレをたてるんだろうね。
この掲示板は全体に立て逃げが多いね。
丁寧にお礼を言ってる人がたまにいると感動するくらいだからw
戸建質問
71743
2階トイレには防音設備を施すといいですよ
戸建質問
71745
皆さんご意見ありがとうございました。
保険の問題もあるのですね。
やはり引渡し日の変更は無理そうなので書類上の引渡し日は6月末日にして
実際の引渡し日は7月1日にしてもらえるようにお願い
住宅ローン
71746
>>11
中央ろうきんのLOOF10はかなり本気で検討中です
住宅質問
71747
次スレでお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16198/
戸建質問
71748
建て売りなら普通間取り図くらいはくれるでしょ?
それ見ればだいたいの寸法は分ると思うけど…それすら見せようとしないんですか?
それに未完成物件、と言う事は、現在建築中なんですよね?
だと
戸建質問
71749
契約前にそれなりに入れておけば、
いってこいに出来ることが多い。
予算の都合で削るのは最低限にして、
施工中にそのお金を何とかするくらいの方がいいかも。
3ヶ月で10万とかなら何とかな
住宅質問
71750
こちらで同じ内容のスレがありますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16198/