住宅ローン
67051
そうですね。確認するように頼んでみます。
このままでは、いつまでたっても連絡がないような気がしてきました。
もう駄目かもしれませんね。
不動産屋も経過報告ぐらいくれてもいいと思うんですけ
戸建質問
67054
1000万円引きも当たり前に!?人気住宅街の「一戸建て投げ売り」競争
ダイヤモンド・オンライン10月 1日(水) 13時33分配信 / 経済 - 経済総合
「おたくの今度の多棟現場、一
住宅ローン
67055
いいメーカーですか?
資金計画も確定していない状態で着工なんて通常はありえませんよ。
どっちのMなのかは私も気になりますけど、ちょっと前に戸数をごまかして
粉飾決算した子会社があった方の
戸建質問
67057
コピペで失礼しました。
「アクパド工法」を自宅に採用しました。
費用は70万ほどです。
液状化対策に効果があると施工会社に聞きました。
詳細はネット検索してみてください。
戸建質問
67058
>外構屋さん
アドバンの保護剤ですか。次回の打ち合わせで聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
住宅質問
67059
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
神奈川県の子育てに関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様のご利用利便性を考え、以下のスレッドに統合さ
住宅設備
67061
良い業者さんで良かったですね^^
ドライアウトはセメント系の仕上げの大敵です!
やり直しは必要以上に気をつかいますので、大丈夫でしょう^^
戸建質問
67062
不動産は2つと同じものがないので
いつでも買える心構えと
資金計画をしておくこと。
戸建質問
67063
>No.93 by 匿名はん
引用先も明記せずに、コピペするのはいけませんよ。
注文住宅
67064
答えてくださっていますよ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4367412.html
戸建質問
67065
あ、ウッドデッキはもうあるのね。
スレ主が何をしたいのかしらないけど
2M3M幅あったら、いろいろできると思うけど・・・
もうちょっと勉強してみてよね。
戸建質問
67066
施行側に聞くのが一番正しい回答です。
戸建質問
67068
一級土木施工管理技士です。
遅くなりましたが、安心していただきたくてレスします。
この方の家ば結果的に一番よい養生になりました。コンクリートは湿潤状態で養生をするのが長期的にみて一番よい
住宅ローン
67069
延滞無し、完済なら全く心配無用。
以上、このスレ終了。
住宅ローン
67071
>08購入する物件が根抵当付き等ややこしい権利関係なら、停止条件付で購入すればいい。
>10読点の後段部分を「末梢してもらうのを停止条件として契約する」と書くのがわかりやすい>と思います
注文住宅
67072
最大の問題は人生最高額の商品の価格表示がまるでいいかげんな事ですよ。
こんなの坪単価表示に法的な規制をかければ済むことじゃないでしょうか。
例えが悪くて申し訳ないですが風俗店の「明朗会計
注文住宅
67073
世間に逆らってプチ氷河期がくると思い、ミサワでエコウィル入れた私がいる。
まぁ暑くなっても、私が生きている内は東京位な暑さになるだけでしょう。
by長野
注文住宅
67074
私も興味があります。
どなたかいらっしゃいますか?
住宅質問
67075
これからは、しっかりした構造体をつくるため、しっかりした監理が重要です
監理のずさんな会社ではろくなものはできません。
これからの躯体工事監理者は、新資格である構造設計一級建築士が必須
住宅質問
67076
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用
戸建質問
67077
>平屋は建てて半年って自分で言ってなかったか?
だから釣りなんじゃないのか?
戸建質問
67078
液晶テレビを何台も買って横に積み重ね、瓦割り、いや液晶テレビ割りをする!
このくらいの発想ならリビングを作ってもいいですか?
戸建質問
67079
強度的には何も問題ありません。
耐久性能が維持されるかが問題です。
メーカーが保証する耐用年数は10年から20年。
また建て替えればいいという考え方で生きている業界です。
戸建質問
67080
↑間抜けな発言のお手本にしてください。
戸建質問
67081
4mのパイプ買ってきて自分でやりました。
施工後は水捌けはよくなりました。が!ゲリラ豪雨の前では無意味でした(^^;
本職が施工すればまた違うのかもしれません。
戸建質問
67082
キッチンで浄水器を使っているのでシンクに専用水栓を追加してあったのですが、付近にコンセントがないことに気づいてしまい追加しました
手元照明に1口コンセントがあれば追加しなかったけど・・・
戸建質問
67083
大手で複数見積取ってますが、競合してることを伝えたら10%強値引きしてきた。ただこれはもとの見積をふかしてる可能性もあり。
住宅設備
67084
こんにちは。
ネオマフォームの外断熱を得意として、新潟県に拠点を置いているハウスメーカーSの営業設計をしていた者です。現在は建築設計自営業者です。
10年ほど前になりますが、県内で初めて
戸建質問
67085
200年住宅は、鉄筋コンクリートって事・・・
なんだか、わかりません。
戸建質問
67087
>>06スレ主さん
ということは、資金面がクリアになった(前回の聞いている金額レベルで腹をくくったのか、お金の目処がついたのか、はたまた面積や仕様を削って予算に収めてでもそこで建てたいの
住宅ローン
67088
当スレッドは重複のため、クローズさせていただきました。
恐れ入りますが、以下のスレッドをご利用ください。
皆さまの利便性向上のため、どうぞ宜しくお願いいたします。
http://w
戸建質問
67089
ネットに関して、最低限必要なものはルーターだけです。
テレビは、セットトップボックスのある部屋のみBS、CS、ケーブルテレビが見れます。その他の部屋は基本的に地上デジタル放送だけです。
住宅設備
67090
スレ主です。
すみません、スレッドを間違えました。
「戸建てなんでも質問」に改めて記述しますので削除してください。>管理人様
住宅ローン
67091
仮承認って申込書が来たってことかな?
もしそうなら、何の意味もない。
私も申込書が来たので仮承認の審査について電話で聞いてみた。
1回目:答えられません
日を空けて申し込もうか迷ってい
戸建質問
67093
プロに聞いているのに、今さら誰に何を聞きたいの?
戸建質問
67094
完全二世帯にするということは当然水廻りも別、ですよね。
水廻りは上下水道配管の長さや耐荷重(風呂)、防水処理の関係で高くつくことをお忘れなく。
完全二世帯はすべてが別とは限りません、精
注文住宅
67095
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
一条工務店に関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様の利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきま
住宅設備
67097
私は壁の断熱に使用しています。
住んで1年半ですが、断熱性能については特に悪いと感じることはありません。
他の断熱材と比べて特に抜きん出た特徴は無いのですが、断熱性能とコストのバランスが
注文住宅
67098
その後どうなりました?
見学されました?
戸建質問
67100
みなさん、ありがとうございます。
クーラーを除湿&扇風機でほぼ乾燥したようです。
今後は窓の閉め忘れがないように気をつけます!