戸建質問
66152
20年周期で建て替える派です。結婚と同時に建てた最初の家は予算の都合もあり延べ床28坪と狭い家でした。5年サイクルで内装を手直し、12年目に外回りの美装と修繕。総額600万かけても築22
注文住宅
66153
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
「ローコスト住宅研究会」に関する質問は、スレッドをまとめさせて頂きました。
以降につきましては、以下のスレッドを
戸建質問
66154
ハウスメーカーの財務状況を考えると大手ハウスメーカーが安心かと思いますが
戸建質問
66155
私の場合、仲介を通して600万円の値引きでした。仲介の不動産屋から事前に売り主に値引きを確認して貰ったところ、300万程度という回答でしたのでそれでいいと思ってたのですが、その後も仲介の
住宅設備
66156
インナーバルコニーのことかしら?
注文住宅
66157
そうかな?早合点しすぎじゃないの?
戸建質問
66159
自営の設計師ほどいらないものはない。
考えてもみろ。メーカーを選ぶということはその独自の工法が気に入ったからな訳だ。つまりその会社に属していなければそのメーカーの工法の設計なんかできない
戸建質問
66160
>>8
引渡日じゃ遅いよ。
施工前に申請が条件がほとんど。
戸建質問
66161
>4さん
返信ありがとうございます。
耐久性に関してもメリットがありそうですね。
今付いているエアコン(4.0k)は、
フルパワーで運転している時間が長く、なかなか冷えませんでした。
戸建質問
66162
以前、ワンルームマンションで犬の臭いがひどい目にあったことがあります。
そのマンションは「ペット不可」でしたが前の入居者が小型犬を飼育していたようで、不動産屋がペット臭用の特別のクリー
注文住宅
66164
PART4に早くこい寂しいじゃねぇか
注文住宅
66166
本スレッドは重複のため閉鎖いたしました。
恐れ入りますが、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9729/
リフォーム
66167
ここの営業は下請けが200万で出した金額をお客さんには600万で出していました。ライバルがいないと分かっているとかなりふっかけるので、何社かで見積りを取られることをお勧めします。
住宅質問
66168
みなさん、丁寧にお答えありがとうございました。
不安が解消されました・・・と同時に、世の中が変わったことを感じました。
防犯的に自分がちょっと油断ありだったり
自分が人なつっこい部分があ
住宅質問
66169
エレベーターに乗るサイズを選びました。
7 10 (240センチ位?)
7Fなのでエレベーター斜めに入れて運んでます。
ファンボードですがロング風に乗れます?よ!30代半ばなので、乗るの
住宅ローン
66170
住基カード取得して、カードリーダー購入で申告は出来るけど…
実際には住基カードには有効期限(10年)があるし、電子署名とカードの有用性は別物で3年しか電子証明の認証をしてくれません。
住宅質問
66174
自分なら不安があれば、一旦キャンセルだね。
いい物件は沢山あるから、色々と見に行くといいよ。
戸建質問
66175
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20060919A/
同時契約を迫られている!!
土地と建物は一緒にご契約頂
戸建質問
66176
防湿コンクリートって、業者が言う所の土間コンです。
床下の土がむき出しにならないように、ビニールシートで覆って
その上にコンクリートを流し込むんですが
大概の家で、立ち上がりの基礎との間
注文住宅
66178
ビー・ツー(都筑区)とかどうですか?
戸建質問
66179
強い風と雨が続いてる夜に雨漏れしたので、それが原因ではないかと思ってました。
しかし室内壁に穴を開けてみると弱い雨でも濡れてきますので、最初からだと思います。
今日は強い雨が降っており、
注文住宅
66181
埼玉県草加市のサン勇建設さんのホームページ必見 サン勇建設さんで建築して頂き快適に暮らしています。樅の木と帆立漆喰のコラボ 最高 モデルルームもあります
とにかくHPを
戸建質問
66183
検討中さんの建物規模はわかりませんが、こんな風に納めてもらったら外観四角に出来ませんか?
戸建質問
66184
レスありがとうございます。
バック照明、配線も見えず理想的です。
リビングと寝室で25万円の予算です。
今なら42と37が買えそうですので寝室にプラズマ37にします。
リビングは42液晶
住宅設備
66185
パワーボードに吹き付けじゃないなら、たんなる下地不良でしょ?足場をバラさないと、まともな光が当たらないし仕方ないんじゃないかな。
別に気にすることないです。
注文住宅
66186
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは統合をいたしましたので、閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください
住宅ローン
66189
スレ主さん、買わなくて良かったですよ。
何とか今回融資を受けられたとしても将来借り換えが困難です。
売却は滅多にないでしょうけど、借り換えは皆さん一度はやってると
思います。これができ
注文住宅
66192
僕も東海地域です。1階は3種類の指定ですが無垢床+100P分の商品選んでがありましたよ。 ただ免震じゃなく制震です。キャンペーン価格になってるかは不明ですが…
戸建質問
66194
「グローバル電気」ではなく、「日本グローバル照明」でした。失礼。
http://www.ngl-j.com/02mokuteki/05slim.html
ホームセンターで手に入ります。
戸建質問
66195
ものすごく基本的な点です。
そーいった法的ではなく感情的な点で
隣家と打ち合わせなければならない事がある場合でも
ちゃんとした会社なら
お隣のご主人と、施主立会いのもとで
元請の担当、下
戸建質問
66196
↑
生兵法は怪我の元
を地で行ったと言う事でしょうな。
素人が考える事は、そんなところまでですね。
といいつつ、私もPanaのアンテナを自分で壁面固定しましたが・・
戸建質問
66197
ご質問が、天井埋め込みスポットの反射板とフィルターのダウンライト型ですか?それともシーリングライトのスポットですか?
天井埋め込みタイプでは、点けていない時の見栄えの差の方が大きいので
注文住宅
66198
僕も家を建てようと検討中です。
テクノホーム柏羽藤のモデルルーム見学に行ってきました!
担当の方もすごく親切にしていただき、凄く良かったです。
まだ、日にちは決まってませんが!
住宅設備
66199
金物でひっかいても傷がつかないすごい優秀な建具というイメージがあります。
実際にやらせてもらいましたけど全然つきませんでした。
おすすめだと思います。