注文住宅
65803
元アースホームの社長さんが、営業してましたね。
どうしてるんでしょうか?
いい内装を確かに考えてたのに。しっかりとした母体でやったらそこそこいい会社になるのに。
住宅設備
65805
破産した、相模原の小山建設
今は・・・どう、なりました。
老舗
注文住宅
65806
すみません…
アートホームに関しては、よく知りませんが、その後ど~なったんでしょうか?ちなみに自分は何社か比較して、渡邊工務店で現在建築中です。
注文住宅
65807
KシリーズとKSシリーズで金額は違うのでしょうか。
Kでも十分とは思っているのですが、KSなら、作業スペースが広くなり
そうなのが好みにあっているもので。
住宅ローン
65808
保証会社ですか???
フラットは取扱金融機関の独自審査を経て(通過した場合)機構にて審査と2段階になってるかと思います。
なので、どの金融機関へ申込しようと最終的に機構で審査されるのは同
住宅質問
65810
そんなの分かるわけねえだろう。金払うのは自分だから自分で決めな!
住宅設備
65811
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお
住宅設備
65812
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお
戸建質問
65813
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお
戸建質問
65814
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお
戸建質問
65815
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお
戸建質問
65816
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお
戸建質問
65817
ま、要するにこのスレは終了ということで。
スレ主さーん。スレ削依頼したら?
注文住宅
65818
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレ
リフォーム
65819
それはおかしな話ですね。
おそらくそこのリフォーム会社が自分のところで分割をしているのでしょうね。
それで会社事態が厳しくなりダメになったと思われます。
私もそんな経験をしました。
な
住宅ローン
65821
スレ主さん、ミニバブルの天井で買っちゃったのかな?
なけなしの老後資金を使って。
戸建質問
65822
昨年の12月の初旬、ヤマトを使って今の住まいに引っ越してきました。都内の引っ越しにも関わらず2日がかりでした。(荷物が多いから?)営業の人が1日目にスタッフのリーダーとして入ってくれたの
住宅ローン
65823
家二軒目購入者です。
団信や疾病特約入ってます。
私の知人にも主人の会社の部下にも住宅ローンくんですぐか数年後に突然死した人がいます。皆若く30~45歳ぐらい。
でも団信加入と生保のおか
住宅ローン
65824
<a href= **5.respect-or.ru >
住宅質問
65825
自分でやるしかありませんね。
良いリフォーム会社を探してやるべきです。
住宅質問
65826
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
マンションと一戸建ての予算についてに関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様のご利用利便性を考え、以下
住宅質問
65827
こちらのサイトで、いろいろな施工例が見れますよ。
やはり玉砂利を使っている人が多いですね。
http://toto-basea.jp/
住宅設備
65828
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
先日ご案内さしあげましたように、こちらのスレッドは規定の1000レスをこえておりますので、
大変恐れ入りますが、閉鎖させてい
戸建質問
65829
スレ主さん、図面どうりの基礎じゃ無い事で、違法建築にならないか確認しました?業者が大丈夫と言うなら、書類を提出させる。ちゃんとした書類を。口約束はダメ。
注文住宅
65830
補助金出てもまだまだ高いですね。
費用対効果は積水ハイムのほうがよいですね。
戸建質問
65831
みなさん、お返事ありがとうございます。住んでるところは大阪です。日当たりはよく、風通しもいいです。今週末にシマネトリコの一本立ちを植え替える予定です。枯れた原因はよくわかりませんが、可能
住宅質問
65832
PH5ってどうしてダイニングなのでしょう?
うちも買いましたが、最初はリビングにぶら下げたものの、
きれいな光ではありましたが、しっくりこなかったので
寝室に移動しました。
ダクトレール
注文住宅
65833
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドを
戸建質問
65834
NO11様。
大変参考になりました。
うちもキッチンでの後付けも踏まえて検討したいと思います。
同じような経験をされている方の意見は、本当にありがたいです★
注文住宅
65836
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
住宅ローン
65837
本人25歳
年収350万
妻24歳
年収300万
子供なし
物件総額2250万
頭金250万
預金残300万
借入2000万
いけるかなぁ
戸建質問
65839
調整池がある場所は地盤が弱いから作られたわけではありませんよ。山など切り崩して造成して家を建てた場合、雨が降った時今まで土などに吸収されいた雨水が吸収されずにいっきに雨水管に流れてしまう
戸建質問
65840
調整池がある場所は地盤が弱いから作られたわけではありませんよ。山など切り崩して造成して家を建てた場合、雨が降った時今まで土などに吸収されいた雨水が吸収されずにいっきに雨水管に流れてしまう
注文住宅
65841
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利
注文住宅
65843
>>14
私も同意です。
大手は布基礎が多いとおもいます。
また、基礎そのものの強度が高いにこした事は無いが、実際は基礎の上に乗る構造の違いによって重量も違えば力の分散の仕
戸建質問
65844
調整池がある場所は地盤が弱いから作られたわけではありませんよ。山など切り崩して造成して家を建てた場合、雨が降った時今まで土などに吸収されいた雨水が吸収されずにいっきに雨水管に流れてしまう
住宅ローン
65845
皆様アドバイスどうもありがとうございました。
他の銀行にも相談しましたが、2~3週間はかなり厳しいと言われました。
通常の銀行でもそうなのかなあと感じています。
かなり気に入っている
住宅ローン
65846
一緒にすんでないだけいいなあ。
注文住宅
65847
健都コーポレーションて建売メインの会社なのでしょうか?会社の規模はどれくらいですか?
戸建質問
65848
東側に窓があればいいんじゃないの。
住宅設備
65849
重曹が使えるリンナイ製食洗機を考えています。
実際使われた方、使用感等教えてください。
戸建質問
65850
>63
どこのHMかもわからないからあなたの次の客は同じ目に遭うわけですか?
>全体の見積を再度見直しさせたところ4万近くの過剰請求。もうビックリです。
何千万もの買い