住宅ローン
5351
私の場合借り換えで、ネットだと中々審査が通らなかったけどアルヒの代理店でやってもらったら通りました。
百戦錬磨の詳しい男性社員さんが担当して下さいました。
面倒な資料揃えも的確なアド
建売住宅
5353
内覧に行った事があります。ヴェルディはマンションもそうですが、建具が安っぽい…ってか安物です。お手頃価格で購入できるというのがメリットなのでしょうね。
住宅質問
5354
15さん、詳しく教えて下さいまして有難うございます。
確かに家の建築費に比べればたいしたことないと言えるのでしょうけど、
見積もり数ヶ月で50万円アップで190は痛いです。
そ
戸建質問
5355
取り敢えず敷地全体のGLを道路に合わせるのが基本(その高さまで盛り土必須)
その上で基礎の根切や駐車場などの土間コン打設で掘削土がかなり出ますので
その土を敷地に均して、基礎周囲
譲渡&願い
5357
5月28日に品川区に引っ越します。
家電、家具、何も無いため、是非お譲り頂きたいです!
既に決まってしまったでしょうか?
注文住宅
5358
私も現在クラシスホームとこちらの会社がきになっています、あまり悪い口コミは無いようですね
建売住宅
5359
ゆめみ野はとても住みやすいです!
近くにカスミがありますし、コンビニもあります。
クルマで10分くらいにはイオンタウンや西友楽市もあるので不便しないです!
メーカーも一流のメー
建売住宅
5361
駅まで分、小学校徒歩約8分、買い物も徒歩8~10分、利便性はわるくはないかと思います。
徒歩8分を遠く感じる方と、近く感じる方との違いはあるかもしれませんが。
土地はそんなに広く
注文住宅
5362
太田スタジオのところは、三和土みたいなところと、庭との境があまりないような感じの作りになっているのですね
雨の日など、水が入って来ないのかしらと思うのですが
傾斜などを作って工夫をし
住宅ローン
5363
>>借金推奨って罪になるんだっけ?
確かに、ちょっと恥ずかしい書き込みね(笑)
建売住宅
5364
建売だと立地と生活環境ありきのことも多いかと。
マンションと違って駅からの距離も(それほど)重要視されてないでしょうしね。
建売で一億円台って凄いですね…。
今リーフィアの公式サイ
注文住宅
5365
写真で掲載されているものは木造が多いような気がします。
ここの会社はR+Houseのフランチャイズなのですね。建築家と作る家がコンセプトらしく、デザイン性はとても高いと思います。
事
戸建質問
5366
大金が動くんです、慎重に選んで後悔はありません
注文住宅
5368
見学は予約制ですよ。
電話をして日時を決めれば見せて貰えます。
注文住宅
5370
モデルハウスに行って来ました
とても対応が良く
色々と話が出来ました
ガツガツした売り込みもなく、社長さんの運営方針には感銘を受けました
某住宅メーカーは日本で一番売れているなん
注文住宅
5371
こちらの会社で建てた近所のお家のでは、引っ越してきて間もなく
会社の方が訪問して話をしているのを何度か見しました。
奥様が家に入った途端、工事の方々の最低な会話を耳にしてしまいました。
建売住宅
5372
>>6 ともさん
ともこさんもお疲れ様
注文住宅
5373
10年なら秀光でもアイダでもと思いましたがどちらも10年以内の不具合の報告多いですね…
あとははなまるハウスが同じ価格帯ですが本体価格のみかどうか不明です
コミコミ700万はローコス
住宅設備
5374
良いね!
僕も色んな木に色んな塗料塗って実験したよ!
注文住宅
5375
公式サイトを見た印象だと、格好良い家なのは確かなのですが
それよりも、住んでからの住み心地や満足度にこだわっているのだな、と言うのは感じられました。
介護をしやすい家、とか
たとえ
住宅設備
5379
構造材として床下等の耐久性(耐蟻性+耐腐性)が求められるところに使うのはいいですよね。
壁や床材等の人が触る部分には柔らかすぎだと思います。
Janka係数(大きいほど頑丈で傷つ
防犯・防災
5380
人間なんだから、歩けば動けば音はする。
音がうるさいからヒールをやめろって?
忍者になれってか?
子供なんだから、騒ぐよ。
当たり前じゃん。
あんた達もそんな時代あったろ?
建売住宅
5381
>>3 名無しさん
blackでしたからね
注文住宅
5382
レオハウスって全国あちこちにあるみたいですが、フランチャイズではなくて、どちらも直営なんでしょうか。
特に協力店とかフランチャイズ募集の文字もないですので。
となると、山梨特有の何か
建売住宅
5383
私は伊勢市二見町の光の街で新居を購入して4年目になりますが
最初の三年の保障期間はともかく、4年目に入ってから
差別ありありで
四年目の正月早々
三交不動産の社員が隣の家に入り事
住宅設備
5384
それ以外のことは、いい設計士さんなのです。
無理も聞いてくれるし。一生懸命で。
ただ、窓のことは、当然のように言われてムッとした。
ある程度信頼して任せてある部分もあるのですが、窓
建売住宅
5386
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
住宅質問
5387
建築関係者ですが、ご説明致します。
まずマンション自体がIHヒーターを想定しているか?
各タイプ毎などで電気容量を割り当てていますが、IHヒーターなどは容量が大きい為、そもそも全
建売住宅
5388
南大沢在住35年です。移り変わっていく町並みを楽しみながら晩年を迎えておりますが、ここに来て二世帯で住める戸建を探しています。橋本地域にリニアが通れば、鑓水エリアも変わるでしょうね。今、
注文住宅
5389
ここの会社はボッタクリ工事もするし
営業マンはバッグマージン求めてきます
気をつけて下さい。
注文住宅
5390
6年前に購入しました。
先日気になる箇所がありアフターの依頼したら迅速にご対応頂き助かりました。
注文住宅
5391
規格住宅がメインの取扱になっているということだと思います。
いろんな種類があります。
なんとなく、選び方というのは
デザインで選ぶという感じになってくるのでしょうか。キャンプとかリ
注文住宅
5392
平成19年頃に建てられた建物なら、もし外壁塗装していなかったら
もう表面塗装が劣化して、サイディング自体がフカフカの状態じゃないだろうか。
構造の悪さに伴う内部結露によるカビ、こ
戸建質問
5393
無料で買いました。
無料で良いのに、わざわざ手数料払って買うのでしょうか。
住宅質問
5394
中古住宅を購入する時には「何処の建築屋さんで建てたのか」を必ず聞いて下さい。
建築確認取得時の書類があれば尚良いですね。
何処で施工したかが分かればネットで検索してみましょうね。
注文住宅
5397
>>5 匿名さん
被害者続出。ベース担当なんて最悪
戸建質問
5398
>17
C値が良くてもダメな事も有る。
マンションRC住宅はC値が良い、しかし内断熱だと最悪の住宅になる。
https://www.youtube.com/watch?v=MjJI
注文住宅
5399
いづみ建設は絶対やめとけ!
最近まで無免許の人間が設計してたブラック企業。
建てた家も新築で雨漏りだってさ。
リフォーム
5400
営業チラシを投函する営業担当者は
インターホンも鳴らさずに勝手に敷地内へ入ってきて壁の状況などをチェックし
営業対象であればそのままチラシをポストへ投函、
営業対象外であればチラシ