デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「アーキネットってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. アーキネットってどうですか?
 

広告を掲載

東京都民 [更新日時] 2024-04-27 23:11:44
 削除依頼 投稿する

コーポラティブハウスとはってあまり馴染みがないですが
新宿中井テラスでかなり魅力的なプランが出ているので、一旦個別相談会を申し込んだところです。
アーキネット会社って評判でどうですか?


▼プラン一例==================================
B1/1F/2F
専有面積:74.81㎡
専用面積:88.81㎡
想定予算:6,075万円

想定事業予算には、計画地土地代金、スケルトン仕様建築予算、スケルトン設計料、プロジェクトファイナンス金利、プロデュース料、およびこれらに対する消費税の他、プロジェクト運営中に必要な土地建物の登録免許税・登記費用・印紙税・事業期間中の固定資産税・都市計画税など(住宅ローンに係わる保証料や抵当権設定費用等を除く)を想定して計上しています。

▼プロジェクト概要===============================
■ 計画地概要
所在地 新宿区中井2丁目
交通 大江戸線・西武新宿線「中井」駅徒歩4分
東京メトロ「落合」駅徒歩9分
土地面積 1115.72㎡ (337坪)
用途地域 第一種低層住居専用地域
建蔽率 50%(耐火緩和により60%)
容積率 100%
高度地区 第1種高度地区
日影規制 4時間- 2.5時間/測定面1.5m
地 目 宅地
地 勢 平坦
現 況 古家有
土地権利 所有権
接道 西側4m公道に約21.7m
学校区 区立落合第五小学校(徒歩6分)、区立落合第二中学校(徒歩7分)


■ 建築計画概要(予定)
専有面積 52~84㎡
構造規模 鉄筋コンクリート造 / 地上3階地下1階建
総戸数 20戸
駐車場 3台(権利金方式)
駐輪場 26台(予定)
設計監理 成瀬猪熊建築設計事務所(予定)

東京23区の新築分譲マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?掲示板へ移動しました。2021.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2021-05-12 00:17:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社アーキネット口コミ掲示板・評判

2: 通りがかりさん 
[2021-06-18 13:22:26]
アーキネットで家を建てたものです。
1コメの方が記載されている通り、コーポラティブは建設遅延やコスト増のリスクがありますので、その覚悟はしておいた方が良いと思います。私の場合はアベノミクス前後で家を建てたので、その際の建設ラッシュによる大工さんの人件費上昇により、当初計画から7?8%程度支払い金額が増えました。

あとは、建築家の方のコーポラティブ実績有無も確認した方が良いと思います。複数のお宅の内装を並行して設計していくことになるので、経験値が低い建築家の場合は細かい点で色々とミスが出てくることも考えられます。

中井テラス自体はかなり良いプロジェクトのように思います。駅へのアクセスもよく、高台のようですので心地よい暮らしができるのではないでしょうか。ただ、地下の住戸はあまりお勧めしません。湿気で悩む方が多いようです。中古市場に出回るコーポラティブが地下ばかりであることがそれを物語っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる