株式会社ブリスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリシア浅草IIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 東浅草
  6. ブリシア浅草IIIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-24 18:53:30
 削除依頼 投稿する

ブリシア浅草IIIについての情報を希望しています。
小学校1分スーパー1分公園1分の立地です!
公式URL:https://www.xn--cckyb6eodr679agv1a.com/3/index.html

所在地:東京都台東区東浅草2丁目11番16(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅徒歩13分
東京メトロ銀座線・東武スカイツリーライン「浅草」駅徒歩18分
つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩15分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:43.06m2~65.25m2
売主:株式会社ブリス
施工会社:寄居建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-27 14:45:02

現在の物件
ブリシア浅草III
ブリシア浅草III  [第一期1次]
ブリシア浅草III
 
所在地:東京都台東区東浅草2丁目11番16(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩13分
総戸数: 30戸

ブリシア浅草IIIってどうですか?

2: マンション検討中さん 
[2021-10-16 17:30:04]
割安物件には理由があるということを、改めて確認した物件でした。

一応浅草のアドレス、広さの割に低価格の物件のため、検討しました。

1週間前に予約を入れ、当日は現地を見てからモデルルームへ。
ところが、予約が入ってないと。
(自分の勘違いだったのかもしれませんが、まず『ご縁がないな』と感じてしまいました)
そういった場合、通常であれば他の時間帯を案内されると思うのですが、そういった素振りがありませんでした。言葉は丁寧でしたが、お客の立場に立って提案できない営業姿勢に非常に驚きました。
(招かれざる客だったのでしょう)

現地はまわりに高い建物も少なく、日当たりや開放感はなかなかでしょう。向きによっては景観もそこそこかと思います。
ただ、隣にあるトタンの古家は気になりますね。
浅草の活気は皆無、住宅地といった感じでしょうか。

小学校が近くにありますが、その先の土手通りを越えると吉原へ続く花園通りの入口。
土手通りを境に、人が行き交うことはないと思いますが、子育て時期には避けたい環境かと。
通勤通学にも駅は遠く、子育てにも不向き。
住むにも貸すにも決め手となる魅力はなし。

加えて会社の営業姿勢にも疑問あり。
モデルルーム内も見ることができなかったので、総合判断はできませんが、見たところで結果は変わらないと思いますね。




[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる