積水化学工業株式会社 東京本社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイート東松山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. ハイムスイート東松山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-24 20:47:20
 削除依頼 投稿する

ハイムスイート東松山についての情報を希望しています。
リードタウンという都市開発のひとつのマンションのようです。
衣食住が近くで済みそうなのできになっています。
公式URL:https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/hm-lead-town/hs-hm/

所在地:埼玉県東松山市箭弓町一丁目5367 番30他(地番)
交通:東武東上線「東松山」駅(東口)徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.16平米~81.55平米
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-28 12:47:10

現在の物件
ハイムスイート東松山
ハイムスイート東松山
 
所在地:埼玉県東松山市箭弓町一丁目5367-1他(地番)
交通:東武東上線 東松山駅 徒歩2分 (東口)
総戸数: 105戸

ハイムスイート東松山ってどうですか?

51: マンション検討中さん 
[2021-07-11 16:50:32]
マンションの構造はとても良いと思います。ただ、この地域は車社会ですし、管理費の問題もあり平面駐車場にしたのは良いですが近隣のマンションと比べても全戸数に対して駐車場があまりにも少なすぎます。駅近でも子育て世代や介護など駐車場が必要な場合もあります。他の駅近の新築マンションでは、駐車場が余ってしまった場合一部を外部に貸出したりして管理費に充ててるところもあるそうです。外部の駐車場もありますが、いつ借りられなくなるか分からない中での契約はリスクが高いと思います。駐車場について改善があれば人気が出ると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる