野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 11:11:53
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー仙台晩翠通サウスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145430/

所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番8(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
   仙台市交通局仙台南北線 「勾当台公園」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.81平米~100.17平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル (野村不動産が挑戦する希少性が極めて高い複合型かつ多棟型マンションの大規模複合開発) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6616/
プラウドタワー仙台晩翠通サウス (ミスター・サタンとヤジロベーのいいとこ取り)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25825/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟 (棟内モデルルーム、販売状況等。改めて思ふ、コスパが極めて良いと。。。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/57549/

[スレ作成日時]2019-11-21 13:33:05

現在の物件
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル
 
所在地:宮城県仙台市青葉区二日町9番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩5分
総戸数: 258戸

12

プラウドタワー仙台晩翠通ってどうですか?

247: 名無しさん 
[2021-05-01 08:28:00]
テナントに歯科がはいるようですが充分足りてるから要らないのではないか。
テナントに歯科がはいるようですが充分足り...
251: マンション検討中さん 
[2021-05-01 17:14:08]
前に住んでたマンション、1階にスーパーありましたけど臭いも虫もなく、搬入搬出も普段私が家にいない間に行っていたので寧ろ便利に感じました。このマンションがどうなるかはわかりませんが。

結構上の方まで進んできましたね。
前に住んでたマンション、1階にスーパーあ...
270: 匿名さん 
[2021-05-06 13:31:37]
サウスで前向きに検討中です。
子供の進学のため立地だけ見ている感じですが、高級志向の方が多いんでしょうか。近隣住民がこのスレみたいにギスギスしてると、購入するの怖くなっちゃいますね。
スーパーはヨーク系が良かったなぁ…(イオンは近くにもあるし)
マンション探し始めたばかりですが、みんなさん詳しくて参考になります!
サウスで前向きに検討中です。子供の進学の...
334: eマンションさん 
[2021-05-20 08:14:06]
>>332 マンション検討中さん
認めています。9番をご覧ください。
認めています。9番をご覧ください。
388: 名無しさん 
[2021-06-03 22:20:04]
>>386 マンション検討中さん
セントラルは認定長期優良住宅です。写真は同物件の重要事項説明書です。

サウスはわからずです。

HPで目につかないですよね。

優良マンションは、仙台のプラウドシリーズでは、プラウドタワー仙台勾当台通、プラウドシティ仙台上杉山通、があるみたいですね。
セントラルは認定長期優良住宅です。写真は...
550: 匿名さん 
[2021-07-22 23:10:26]
上杉の住友からは本町のホテルまで15分くらいで、こちらは某の界隈でしょうか。写真をどうぞ、マンション購入や各掲示板での情報交換の際、ご参考、ご高覧ください。
上杉の住友からは本町のホテルまで15分く...
913: 匿名さん 
[2021-09-27 08:45:30]
黒い外壁にAEONの赤紫色の看板がガッツリとはいるのか。。。
写真は開店してあまり年数経ってない富谷、宮町、一番町店の看板
いいけど、いいんだけど、別に気にしないけど、なんともいえない
黒い外壁にAEONの赤紫色の看板がガッツ...
915: 匿名さん 
[2021-09-27 17:47:27]
こんな感じの控えめな看板ならいいんですけどね…。
こんな感じの控えめな看板ならいいんですけ...
923: 匿名さん 
[2021-09-28 11:03:08]
答えはこれじゃないか?
答えはこれじゃないか?
957: 名無しさん 
[2021-10-06 10:22:12]
 こちらですね
 こちらですね
973: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-07 17:15:59]
晩翠通りも愛宕上杉通りも銀杏並木ですから仕方ないですね
その分この辺は都心にしては緑が多いですし一長一短です
中庭はこんな感じです!素敵ですよね^ ^
晩翠通りも愛宕上杉通りも銀杏並木ですから...
977: 名無しさん 
[2021-10-10 15:57:45]
評判の低層階は、どちらもいいですが、ややウエストがいいです。イーストはずっと日陰、ウェストは西日がわりと早めに向かいの建物の影響で日陰になるけど日当たりよい時間帯もけとこうある。たとえば、午後3時は日陰になって日がきつくない。
しかも、階段で下ればてショートカットできるからバスは時間読めないので早く行ける安心感あり。
下に住人いなくて店舗だから騒音が気にされない安心がある。下に店舗あるって不思議な感覚だけど。

もう三階売り切れてたら意味ない投稿ですが、低層階いいよね
評判の低層階は、どちらもいいですが、やや...
1043: 匿名さん 
[2021-10-27 18:37:57]
最近の18時くらいの晩翠通りです。
近所に住んでいてこの辺気に入ってるので購入しました。
帰り道に撮影しました。
内装工事に入っていて、電気が入るとこんな感じで綺麗ですよ。
カーテンが入るともう少し暗くはなると思いますがね。
今まで気付きませんでしたが、内廊下よりこの造りは、照明が真ん中から綺麗に抜けるので、夜けっこう綺麗かもなと思いました。

ちなみにですが、目の前の北三番丁公園は、木町通小学校のPTAや地域の方々がかなり綺麗にして下さっていて、花壇から綺麗な花々を愛でることが出来ます。
隣が交番ですし、小学校の先生たちからもよく見えるみたいで、放課後に子供たちが危ない遊びをしてると注意してくれたり、暗くなってまだいると早く帰るように言いに来てくれたりしてるみたいで、開かれた公園?という表現が合っているかわからないですが、地域に大切にされている公園です。
小学校や市民センター、体育館も夜20時くらいまでは電気が明々と付いているので、陰な感じは別にないと思います。

購入検討していらっしゃる方や購入者の方に参考になれば。

最近の18時くらいの晩翠通りです。近所に...
1161: 通りがかりさん 
[2021-11-04 08:38:36]
タワマン、立派なデカイ欅沿いなんだから、そりゃ上杉に比べたら暗いだろ。
ただ木というのは、陽を欲する寒い冬は、葉が枯れてスカスカ、ハゲハゲになる。
よって夏より遥かに陽当たり増す。
晩翠はデカイ欅だから余計にそれを感じる。

ほれ!

葉がある曇り日でも、言う程暗くない。
タワマン、立派なデカイ欅沿いなんだから、...
1184: 匿名さん 
[2021-11-05 06:20:46]
一階と二階の外観が見えてますね。写真の右下 テナントの入口にワインレッドのイオンの看板が埋め込まれるかもですね
一階と二階の外観が見えてますね。写真の右...
1191: 評判気になるさん 
[2021-11-05 12:05:18]
正午の写真です。
通りがかったので撮ってみましたが、そんなに暗いですかね?
正午の写真です。通りがかったので撮ってみ...
1243: 匿名さん 
[2021-11-09 22:23:45]
この2箇所に看板が入ると思われます
この2箇所に看板が入ると思われます
1525: 匿名さん 
[2022-01-29 10:40:40]
公式サイトに共用部の写真がアップされてますがイメージと遜色ない感じです!すごい!
公式サイトに共用部の写真がアップされてま...
1539: 匿名さん 
[2022-01-30 14:42:48]
2階の丸森歯科医院の窓に仮置きされたクリニックのロゴを見た通行人の子どもが、あそこに丸善できるの?と勘違いしてました。

ロゴが半分だけだとたしかに見間違える。
たしかに近所に書店があるといいですよね。

定禅寺通のエレクトロンホール宮城の再開発が商業系になってカフェと本屋になるのを期待するしかないなー
2階の丸森歯科医院の窓に仮置きされたクリ...
1651: 匿名さん 
[2022-02-23 12:31:10]
HPで情報公開されました
HPで情報公開されました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる