三立プレコン株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティライフ岡崎パークウェイってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 欠町
  6. シティライフ岡崎パークウェイってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-10-31 12:07:49
 削除依頼 投稿する

シティライフ岡崎パークウェイについての情報を希望しています。
オール電化マンションで角住戸なので、プライバシーとか良さそうです。
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cl-okazaki-pw.com/
所在地:愛知県岡崎市欠町字石ヶ崎下タ通5番1、6番1、6番3(地番)
交通:「西欠町」バス停から 徒歩2分(名鉄バス)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数:23戸
間取:3LDK・4LDK
面積:80.40平米・90.48平米
売主:三立プレコン
施工会社:三立プレコン株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社、三立プレコン株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-13 16:46:02

現在の物件
シティライフ岡崎パークウェイ
シティライフ岡崎パークウェイ
 
所在地:愛知県岡崎市欠町字石ヶ崎下タ通5番1、6番1、6番3(地番)
交通:「西欠町」バス停から 徒歩2分(名鉄バス)
総戸数: 23戸

シティライフ岡崎パークウェイってどうですか?

27: 匿名さん 
[2018-06-04 07:50:53]
なぜマンション名を「パークウェイ」にしたのか。ウィキペディアでは”山間部や景勝地に設置された眺望の良い有料道路の一種”とありました。有料道路ですよね、意味は。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%...

岡崎北高校の近くで、有料道路は関係なさそうなものなのに不思議でした。国道1号でしょうか?高速道路のことでしょうか?

岡崎の相場なのかわかりませんが、駐車場使用料が1000円~。驚くほど安いです。ファミリーで住むなら夫婦で2台持ちは当たり前なので、これはありがたいです。子供が成長すると3台と1人1台で増えて行く可能性もあるので、将来を見越して岡崎に住むのもいいかと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる