住宅設備・建材・工法掲示板「窓の性能について(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 窓の性能について(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [女性 30代] [更新日時] 2024-03-14 18:27:23
 削除依頼 投稿する

リクシルのサーモスⅡHと、YKKのエピソードは性能的にどの程度差があるのでしょうか。
また、YKKのエピソードとAPW310、APW330はどの程度差があるのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-06-14 22:47:52

 
注文住宅のオンライン相談

窓の性能について(住宅設備スレ)

463: 匿名さん 
[2018-03-06 20:17:25]
>462
>1種換気は高いし

えっ、それが高いの?
安いと思うよ。
家族の健康やエコな熱交換効率を考えたら、第一種換気だよね。
464: 匿名さん 
[2018-03-06 20:22:32]
>460
>APW330は換気框がないので吸気口を追加

換気框は論外ですね。
そこが実質ツウツウになるから、C値はどうなるの?
単に建築費が安いだけでばかりではなく、建築後の入居から将来にわたる快適性をコストに含めた考え方にしましょうね。
老人になったら、より快適で健康でいられる住宅が必要になりますよ。
465: 匿名さん  
[2018-03-06 21:16:45]
>>463 匿名さん
高いでしょ。壊れてゴッソリ交換とか面倒臭いし、その交換工場で下手されたら他の箇所までイカレかねない。家は何でもシンプルにしてメンテナンスしやすいようにした方が絶対にいい。俺はね。
466: 匿名 
[2018-03-06 22:44:37]
461です。
http://sumai.panasonic.jp/air/kanki/kodatekicho/netuko_01.html
上記のサイトによりますと、東京で24時間全館空調した場合、年間で20000円の節約になります。
3種換気でも給気口の掃除やフィルター交換などのメンテナンスは必要です。また、かなり外の音が入って来ます。風向きによっては給気し過ぎたり、時には給気口から排気することもあります。仮に、家の西側と東側に給気口があるとして、西から東に風が吹くと西側の部屋は過剰に換気され、東側の部屋はほとんど換気されません。
1種換気は各部屋にダクトで給気し、廊下や脱衣室などからダクトで排気することでムラのない換気が可能となります。
467: 通りがかりさん 
[2018-03-06 22:59:05]
>>465 匿名さん さん

同感です。一種換気はマメにメンテ出来る人でなければ止めたほうがよいと思う。
また低気密住宅だと恩恵ないのでは?C値0.5以上で初めて検討するレベルだと個人的には思います。
468: 匿名さん 
[2018-03-06 23:14:55]
一種換気や樹脂サッシにして良かったという声は多い
かといって3種換気やアルミ樹脂で失敗したという声があるかというとそうでもない
昔の人は隙間風ビュービューのアルミサッシ住宅で問題なく暮らしてたわけだからもはや自己満足の世界に近い
469: 匿名さん  
[2018-03-07 00:08:30]
東京都内だとLow-Eトリプル樹脂にする必要ないですかね?普通にLow-E複層防犯ガラスあたりで十分ですかね?
470: 戸建て検討中さん 
[2018-03-07 00:15:00]
>>468 匿名さん
凄くわかるんですけど昔の家はある程度、恐らく30年程度で長男が結婚して建て替え、みたいのが前提にあったと思うんですよね。
だから住宅性能が悪くても結露が発生しようが雨漏りしようが「もうすぐ建て替えるし」とあまり気にせずいられたのではないかなと。
いまやそういう時代ではありませんから建てる時はいかに長く老後まで快適に過ごすことができるかを念頭に置くので、一概に自己満足とも言えないかなと。
471: 匿名さん  
[2018-03-07 00:36:09]
そういう時代なのに長く住める耐久性のある家作りしてる業者が少ない。耐久性ある家になら高性能の樹脂サッシ入れる価値はあるけどね。
472: 匿名さん 
[2018-03-07 00:56:28]
>>468 匿名さん
というより、北海道以外の地域で樹脂サッシや1種換気の家に住んだ事のある人は殆どおらず、アルミサッシの低い性能レベルしか知らない人が低いレベル基準のまま、それが当たり前になってるのが原因じゃね?

一度、樹脂サッシや温度差の少ない高い性能レベルを体験してしまうと、もうそれ以下は考えられない、というのが大方の意見になると思うのだが。

それと、昔の人が問題なく暮らしていたのではなく、統計と研究してみたら実はヒートショックで年間2万人近く亡くなっており、問題が大アリだった。よって国も遅まきながら、順次、断熱性能基準を上げていっているというのが正しい。
473: 匿名さん  
[2018-03-07 01:12:03]
北海道以外てのは言いすぎだろ。
ヒートショック対策はガチで大事だな。
474: 戸建て検討中さん 
[2018-03-07 06:32:03]
>>460です。
みなさん有難う御座います。
換気については、自らの希望で第三種にするつもりです。

>>461さん
工務店からは、C値は0.7~1.0と聞いてます。
換気框は良くないのでしょうか?
フィルターがショボいものしかない、程度の認識でした。
吸気口を別に設けると150Φ×7箇所、取り付けるための下地材の分が断熱欠損になるので、どちらがいいのかよくわかりません。


計算上の窓からの熱損失は38%でした。
断熱カーテンもつけますし、実際にはさらに低いと思います。窓の大部分はガラスなので、サッシのみでの熱損失で年間7000円も差額が出るものなのでしょうか?

換気框はカーテンが汚れる事に気づきました
結露など、快適性は大きな問題だと思います。
窓の重さや、吸気口がボコボコ見えているのも快適性を損なうので、
樹脂サッシは一概に良くなるとは言えないと思います。

本日、担当の監督と話すのでまた色々聞いてみたいと思います。
475: 戸建て検討中さん 
[2018-03-07 06:42:04]
>>461さんではなく、>>464さんでした。
失礼しました
476: 匿名 
[2018-03-07 07:41:57]
>>474
461です。
窓の換気框から給気される冷たい外気は、窓とカーテンに挟まれてコールドドラフトとなり窓際床面を冷やします。
あなたの言われているように、カーテンも汚してしまいますね。

477: 匿名さん 
[2018-03-07 09:42:57]
>474
断熱欠損は、フレーム面積増えて給気口より大きいかと
換気框は年数経つとスリットの中が埃だらけになりますがそれでも大丈夫ですか?
478: 匿名さん 
[2018-03-07 09:46:32]
>>473 匿名さん さん

自分が60歳以上か二世帯かなら特に風呂の断熱は気にした方がいいかもね
479: 匿名さん 
[2018-03-07 13:32:14]
>>472 匿名さん

>一度、樹脂サッシや温度差の少ない高い性能レベルを体験してしまうと、もうそれ以下は考えられない、というのが大方の意見になると思うのだが。

同意です
人は快適なのを経験してしまうと考えかわりますね
地域差も大きく

寒冷地から上京して、冬に雪が降らず快晴が多くて暖かく、移動も地下鉄や地下街が多い便利な暮らしを体験してしまうと、もう田舎は考えられない、というのと似てると思いました
480: 戸建て検討中さん 
[2018-03-07 22:13:32]
エルスターXのクリプトン(熱貫流率0.79)とアルゴン(0.90)って、具体的には性能がどのくらい違うんですか?
馬鹿な私には数字が小さい=性能が良いことは分かっても、じゃあどのくらい違うのかワケワカメデース
481: 匿名さん 
[2018-03-08 13:09:52]
>>480 戸建て検討中さん

このスレは断熱信者が多いですが
正直誤差です

昔の家
アルミサッシ+単板ガラス
6.5(W・K/㎡)

今の普通の家
アルミ樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラス
2.3(W・K/㎡)

昔の家はさらに隙間風も加えた寒さがありました、今の家は高気密です
ほとんどの家はアルミ樹脂窓で十分なのです
正直2を1に変える、1をさらに下げるは自己満足の領域です
一切の結露を許さないくらい拘るなら多少意味はありますが
482: サーモスx利用者 
[2018-03-11 21:47:02]
新潟市でサーモスxの家に住んでいます。ペアガラスのアルゴンガス入りのタイプです。ひと夏冬超えた感想です。
新潟市は夏は最高35℃、冬は最低-5℃程度です。夏はまったく問題なく快適でした。冷房も良く効きました。冬はサッシは結露しませんでしたが、サッシ回りのガラス部分に3cm幅程度結露が出ました。拭くほどではなく、垂れることもなく放置できる程度です。窓際にいると若干冷気を感じる?くらいで寒くはありません。ちなみに私は寒がりなほうで、断熱にはこだわって家を建てました。海外などの基準をみて、1.7以下の数字を条件として選びました。満足感は85点といったところです。断熱だけかんがえれば同額程度であるYKKの樹脂サッシのほうが良かったかもしれません。きっと結露もないでしょう。ただ、窓枠がすっきりしたデザインはとても良いです。我が家はカーテンを昼間開けておくため、YKKのボテっとした窓枠は選びませんでした。でも日中常にレースカーテンをしている家ならYKKの樹脂サッシのほうが良いかもしれません。あと、-5℃より寒くなる地域は樹脂サッシのほうが良いと思います。-5℃程度までなら、サーモスxで十分かとも思います。樹脂の耐久性はわかりませんが。皆さんの選択の参考になれば幸いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる