注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-19 21:44:03
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

2770: 通りがかりさん 
[2017-11-16 15:12:09]
うちはハイムBJ築4年で熊本地震にあいました
益城は震度7でしたが、市内は震度6強が2回
余震も数百

もちろん地盤の問題もあるかと思いますが、
うちのハイムの分譲地では全員地震後すぐ自宅で過ごしていました。
我が家は棚や食器棚をすべて作りつけにしていたので耐震ロックが
かかり、食器などが散らかることもなく前震後も本震後もずっと家で
過ごしました。
近所の他のHMの分譲地では境界ブロックや門柱が倒れたり、窓が開かない
壁にヒビなど結構ひどい被害でした。

家の中はボードにヒビ・クロスの破れ以外は特に被害はありません。
もちろん分譲地の他の家も同様です。

地震後すぐにお水をもってお見舞いにこられました。

実際震度6以上の地震を経験したユーザーからです。
参考になれば。
2771: 匿名さん 
[2017-11-16 15:23:19]
そうであれば、例のビデオの件は何らかの不具合があったという事になりませんか?

それと、2770さんが近所の状況を確認されているように、例のビデオの方も近所の状況を確認されて、疑問を感じられたと考えるのが妥当ですよね。
2772: 通りがかりさん 
[2017-11-16 15:49:23]
2771さん

そうですね。欠陥があったかどうかはわかりませんが、地盤にももしかしたら問題が
あったのかもしれませんね
地盤調査はしていたとしても、ポイント数箇所しかしませんから
もしかしたら、ポイントから外れたところに弱い部分があったのかもしれませんね

それにしても、ひどいですね

でも、あの1件でハイムの全ての家が危ない、地震に弱いと思われるのはちょっと
ちがうのかな?と思います。
2773: 匿名さん 
[2017-11-16 16:49:23]
2772さん
仮に、地盤にも問題があったと仮定します。
ハイムは外壁は震度7でも問題無いと謳っているのであれば、この家だけ震度7をはるかに超える揺れがあったという事になります。崖の際に盛り土で無理やり造成したという感じでもないし、この家だけスポットで震度7をはるかに超える揺れがあったと考えるのは、かなり無理があると思いませんか?
そんなに地盤が弱いのであれば、そもそも家が(基礎が)傾いてしまうと思いませんか?
2774: 匿名さん 
[2017-11-16 17:22:56]
偶々あった欠陥なのか、時々ある欠陥なのか まあそういうことなんじゃないですか
2775: 通りがかりさん 
[2017-11-16 18:18:59]
鉄骨は、温まるまで時間がかかり、寒ければ寒いほど鉄骨はも冷たくなるため、あったかハイムと謳っているわりに暖かさは他のメーカーと比べて同等
2776: 匿名さん 
[2017-11-16 18:55:42]
>>2773 匿名さん
工場品質のユニット住宅が被害にあったということは地盤に問題があったか、基礎に何らかの瑕疵があったかでしょう。
基礎に問題があったかどうかは第三者があとからでも検証は可能なはず。
揺れ方なんてのは地下の様子でかなり変わるのでスポット的にやたらと揺れるのも十分あり得るでしょう。
2777: 匿名さん 
[2017-11-16 19:02:14]
>>2767 匿名さん

何度も書かれているのに理解したくないのですね。
震度情報は県単位ですべて当てはまるものではありませんよ。あくまでも地震計の場所だけ。
掲示板で指摘されてもわからないなら以下を読むべき。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/kaisetsu.html

気象庁が発表している震度は、原則として地表や低層建物の一階に設置した震度計による観測値です。この資料は、ある震度が観測された場合、その周辺で実際にどのような現象や被害が発生するかを示すもので、それぞれの震度に記述される現象から震度が決定されるものではありません。
地震動は、地盤や地形に大きく影響されます。震度は震度計が置かれている地点での観測値であり、同じ市町村であっても場所によって震度が異なることがあります。また、中高層建物の上層階では一般に地表より揺れが強くなるなど、同じ建物の中でも、階や場所によって揺れの強さが異なります。
震度が同じであっても、地震動の振幅(揺れの大きさ)、周期(揺れが繰り返す時の1回あたりの時間の長さ)及び継続時間などの違いや、対象となる建物や構造物の状態、地盤の状況により被害は異なります。
2778: 匿名さん 
[2017-11-16 19:14:39]
>>2775 通りがかりさん

暖かさについては鉄骨の影響は少ないですよ。それよりもやはり気密性、断熱性の影響が殆どです。各ハウスメーカーの売り文句であるQ値はそのためです。

冷暖房の方法と、Q値で暖かさのランニングコストは変わります。

全く同じ条件での比較ではありませんが、気密性を売りにしてる○○工務店の家と比較しても、ハイムはランニングコストの割りに室温確保出来てますよ。
2779: 匿名さん 
[2017-11-16 19:17:58]
>>2768

内装が割れようが骨格は保持されるから生存できるという話でしょ。
他の工法も免震が無いなら基本は同じ理屈なので耐震等級3ならそれだけの強さは同様に持っているはず。
ただし在来工法は複数の揺れには怪しいと思う。
2780: 匿名さん 
[2017-11-16 19:41:38]
>>2770 通りがかりさん

実際に体験されたお話、非常に貴重なご意見で参考になります。
被災されました事、同じ地震大国に住む身としまして、とても他人事では無く、心中御察し致します。

また、私が検討中に、恐らく2770様のリアルタイムな情報を拝見致しまして(お水で繋がりました)、ハイムに決めたと言っても過言ではありません。

最近では熊本地震の報道は少なくなりましたが、一刻も早い復興を祈ります。

明日は我が身です。私も2770様の教訓を活かし、家族、生活、そして出来るならばそれ以上を守るべく、日頃から災害に対して備えようと、改めて思いました。

貴重な体験ですが、思い出したくも無い事でしょうに、この場所でのご意見、有り難うございます。
2781: 匿名さん 
[2017-11-16 20:32:55]
>2777
どうも超ピンスポットで桁違いの揺れがあったみたいな事いいたいらしいですが
震源地付近の断層上でもあるまいし、本気でそんな事思ってるの?
思ってないでしょ、流石に。

そこは大きな井戸を埋めた上だった、地盤が超ピンスポットに最悪だった
そういう話なら、あり得ないとは言えませんけれどね。

近所から市内から地域全域に至るまで、超ピンスポットがウチだけかよ!
そんな話にを誰が信じるって思います?

東京の九段会館は不幸な大惨事になりましたが
これは正に同様のケースなんでしょうか?

2782: 匿名さん 
[2017-11-16 20:54:41]
面白い擁護をしている人がいるから一つ意見を伺いたい

・震度7の影響が仮にあったとして、あの家はあれだけ損壊して当然と思いますか?

・もし当然だというなら、その原因は偶発的欠陥によるものか否か?

・もし欠陥ではないと思うなら、それは構造的宿命だと思われますか?
2783: 匿名さん 
[2017-11-16 21:47:30]
>>2781

「あり得ないとは言えません」と書いてあるからあり得ると思っているように聞こえる・・・何を主張したいの?
番組に出ていなくても他にも事例はあったのかもしれないし、うちだけというのも真偽不明。
2784: 匿名さん 
[2017-11-16 22:02:03]
>>2782

結果としてああなったという事実に基づいていろいろと判断するしかない。
建物の欠陥か、土地に問題があるのか。

2軒あって片方だけが被害が大きい場合、同じような工業化住宅であれば当然土地を疑うことになる。

土地の問題の一つとしてあの土地付近が強く揺れたという可能性。
お上が震度6弱と発表しているから損壊するのはおかしいという論理展開が成り立つのは、
あくまでも揺れ方がその地域で均一であることが前提。これは現実的ですか?

他の可能性としては、揺れが強くないまでも揺れが均一じゃなかったのかもしれない。
地中の一部に巨石が埋まっていたり、元ため池の端だったり、田んぼと農道の境目だったり、よくあるのが造成時の切土と盛土の境目。
こういう条件だと例えば家の南側が震度6弱で北側が震度5強という違いもあり得る。

だいたい擁護するとかしないとかいう低いレベルの話ではなく、
結果(事実)に基づいて議論しているだけ。
意志や願望を入れると結論を誤ることになりかねない。
2785: 匿名さん 
[2017-11-17 03:37:00]
地盤由来の影響であれば、過去に大きな穴があったとか何だとか
色々と推察しての可能性はあるでしょう。

しかしだとしたらどうだろう、そこに対策せず家を建てた業者に非は無いのか
もし気が付かなかったなら、気が付きませんでしたテヘヘペロ
そんな仕事ぶりでいいのでしょうか

震度は均一ではない、場所によっては局地的激震もあったやも知れぬ
確かにそんな可能性もあるかもしれません
特に震源地近くであれば、運悪く断層の上に家があり地盤ごと
どうにもならないひどい状況となることも実際にありました。

だが当地にそれは当てはまらない、実際に土地ごと家が傾いた訳ではない
そもそも土地が悪ければ、近年の住宅は家が崩壊するより傾くのが先にある。

まあでもそんな現実はこの最無視しましょう。

>2784 氏は震度の違いを繰り返されていますが
ならば貴方の推察では震度幾つであったら、あれくらい派手に損傷しても
仕方ないものとお考えなのでしょうか?

私なら、貴方の家だけ震度7はありましたよって言われても
やっぱり納得なんてできそうにはありません。
2786: 匿名さん 
[2017-11-17 03:48:19]
>>2784意志や願望を入れると結論を誤ることになりかねない。
あなたの言うとおりです、結果は震度5強ないし6弱程度で家は崩壊しました。
2787: 匿名さん 
[2017-11-17 07:03:15]
>>2786 匿名さん

脊髄で物事は考えられませんよ。
書かれていることが理解できないもしくは理解できるけれど心情的に受け入れられないのなら
掲示板での議論には向いていないのでしょう。
2788: 匿名さん 
[2017-11-17 07:22:00]
>>2785 匿名さん

ようやくわかってきたようですね。
ただし、見た目に土地傾くなどの被害が見られないから土地には問題がないというのは危険な考え方。
断層があっても地震後に亀裂が残ることもあれば残らないこともある。
傾いても元に戻ってもおかしくはない。
これは無視してよい些細な話ではなくむしろ主要因の候補として残しておくべき。

さて、どのような震度であればああなるのかという質問ですが、
一般人がそんなの知るわけないが答えでしょう。
まさか本気で質問しているんですか?
知っているとしたらハイムしかないでしょう、実物での試験もしてるんだから。
知っているからこそ揉めたとも考えられる。
そういえば実物での試験で建物に不均等に揺れを加える例はあるのか気になってきました。
2789: 名無しさん 
[2017-11-17 07:53:35]
専門家が「ラーメン構造は揺れやすい、この様な壊れ方をする」と証言した事実を忘れてはなりません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる