注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東急ホームズの評判ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東急ホームズの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2020-10-24 15:57:19
 削除依頼 投稿する

東急ホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。東急ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-27 20:01:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急ホームズの評判ってどうですか?

284: 評判気になるさん 
[2017-12-01 12:21:11]
土地を見つけました。
東急ホームズで、建てて失敗した方とかいますか?
検討中です。
285: 名無しさん 
[2017-12-02 08:22:51]
ほぼ東急ホームズで建てようと決めてたけど心配になってきました。
他も考えようと思います。
286: 匿名さん 
[2017-12-05 20:46:50]
はじめまして!
東急で家を建てて5年経ちました。
玄関ドア外側つまみ部分が硬くなり下がりにくくなってしまい、家に入れないのでは?!と思う時があります。
それに玄関ドアの上のテープのようなものが剥がれて擦れています。

引き渡しの時に玄関ドアの下が擦れていたので調整してもらいました。
2年後には1つの鍵が閉まらなくなり、もう1つの鍵で開閉して、定期点検の時にドアを調整してもらいました。

今回は点検がない年なので来て頂くことにしたのですが、出張費で5000円なんですね。
無事になおるといいのですが、ドアに恵まれず残念で仕方ないです。こんな早くに不調が出るとは。長々と失礼しました。
287: 検討板ユーザー 
[2017-12-06 12:33:23]
>>286さん
5年でその状態ではたいへんですね。ところで、そのドアは木製ですか?樹脂勢ですか?メーカーはどこでしょうか?
木製のドアでは反りや歪がでて、貴宅のような不具合が出ることがあると言われておりますが・・・・
日本のLIXYLあたりの大手製品なら東急の定期メンテとは別に、初年度からの不具合続行ということで保証がきくと思うのですが・・・
288: 名無しさん 
[2017-12-07 08:48:38]
>>287 検討板ユーザーさん
優しいお言葉ありがとうございます!
おっしゃって頂いた通り、寒暖差で変わることもあるそうで、、、ドアを押すと開けやすくなりました!
どうしても出張費が発生してしまうとのことなので、今回はメンテナンスの方の電話対応で取り付け部分のネジ(?)を締めて様子を見ることにしてみました!

高い買い物なので、1つでも不備があると残念になりますが、建てる時に結構わがままを聞いて頂いているので、満足してるところもたくさんあります☆
289: 匿名さん 
[2017-12-08 11:29:32]
実際にはメンテが必要でありながら、国産のアルミサッシと同様にメンテナンス不要と宣伝し販売
腐食例が多くなり数年前からメンテナンスが必要と説明しはじめたか?ガラスのパッキン部分のコーキングを有料で推奨。しかし保証延長は無し。サッシは構造駆体では無い為そもそも2年保証という開き直り。

最も酷いのは全館空調
10年以上前から全館空調を標準仕様として販売(今はどうか不明)。壊れて交換が必要な場合も機器本体だけの交換で80万~100万円程度で済み、全ての部屋の個別エアコンの交換と比較しても安いか同程度と説明。
しかし、全館空調機器自体がモデルチェンジしてしまい単純な交換では済まなくなった。機械室の面積も足りない、大きくする為に2階天井を下げる大工事が必要。室外機も1台だったのが2台になる。低圧・動力電源のため電気代が安かったのが、一般電源となり高くなった。←東急は基本料金が不要となり安くなったと説明。しかし、販売時には基本料金がかかっても電気代自体が安いので全然お得と説明。
結局、全館空調の交換に導入時(新築時)より高い見積り。しかもダクト自体は使っていたものをそのまま利用。全て新しくならないにもかかわらず新築時より高い、、、、
納得いかず色々と調べました。全く同じ全館空調でも、他の住宅メーカーと比べて東急は寿命が短いらしいです。屋根裏に機器本体を置くのですが、他の高気密高断熱を売りにした住宅メーカーは屋根面に断熱されている為、器械室として施工されているが、東急は天井(階建なら2階の天井)にしか断熱されてない為、屋外と同じ状況で他メーカーに比べて機器本体への負担がかなり高いそうです、、、他にも色々悪い事しか聞かされず、がっかりを通り越してます。今となっては全館空調のモデルチェンジを知っていて、メーカーから大量に安く仕入れる為に標準化したのでは???とまで考えてしまいます。



東急が誇らしげに宣伝していた日本初の木造3階建共同住宅も雨漏りが酷かったそうですね。
矛盾だらけ。たぶん、この会社は見栄っ張りなんですよ。内容が伴っていない。
住宅ローンの残高の減りより、家の寿命の減りの方が早い、、、、
建てて後悔しかありません。


290: 検討板ユーザー 
[2017-12-12 10:57:13]
>>289さん
今年の夏にミルクリークで建てました。木製窓の腐食に関しては本スレで読んで心配だったので、律儀に雨後の開放をやっています。今年は雨が多く結構な運動量でしたが、雨後はサッシ下のフレーム上に水溜りができており、布で拭かないと2日ぐらい乾きません。これは全館空調でも室外側なので同じです。窓を閉めっぱなすと、この水を拭けないし、サッシのコーキンが劣化しても分からないでしょう。よってしばしば開閉するというのは木製窓に関しては正解だと思います。

そんな事や、東急の営業が強く勧めなかったことから、私は全館空調を選ばず、4台のエアコンをつけています。
1Fは20坪ですが、18畳用5.6kWクラスのエアコンを1時間つけると階全体がほぼ暖かくなり、相当寒い日でも切った後も4時間は十分ほかほかしています。断熱は相当優れています。但し、24時間空調がそこら中についているので、8時間後には冷えてきます。(OFFにする人もいるようですが新築1,2年の間はシック要素が残っているのでonが正解でしょう)
全館空調のメリットは熱交換式の24時間空調がで、暖気を外に出さずに済むということでしょうか。しかし、居住パターンが様々な現在、全館空調まで必要かな?とう気がします。
291: 通りすがり 
[2017-12-12 12:31:37]
ツーバイフォーの東急ホームズの外観が気に入り、建てました。

・営業マンとの打ち合わせ
当初は丁寧に応じてくれることが多かったが、終わりの方は面倒そうな感が見えました。ただ、設計打ち合わせの段階からやや妙な感じがありました。
例えば、展示場の営業マンがガルバリウム鋼板屋根を知らない、営業マンお勧めの屋根材が地区の防火基準に不適合だったとか。

・施工
この会社は全て下請け・孫請けの施工会社がやっているとのことで気になり、第三者検査機関にチェックを頼みました。
指摘箇所は20か所を超えていたようです。
総じて、内装も含め、仕上げが粗雑でアラが目立つ印象です。

・キッチン・洗面台
担当はタカラでしたが、LIXILと比べて仕上がりがイマイチ。

・空調
全館空調ではなく各室の個別エアコンにしましたが、取り付けたダイキンエアコンは性能がイマイチで再調整してもらっても効きがよくない感じです。

・不具合・メンテ
申し入れから実施までに相当の日数がかかります。

仮に再び建てる機会があれば他社の選択肢になると思います。
292: 検討板ユーザー 
[2017-12-12 14:31:36]
>>291さん
営業さんも設計さんも大工さんも当り外れがあります。あなたの場合はアンラッキーでしたね。私の場合は、どれも一応満足する水準でした。(施工に関しては当方でも第三者機関でやると問題があったのかもしれませんが・・・)
不具合・メンテ対応に関してはまだ建てたばかりなので、これからの判断ですが、確かに建設中と比べると反応は遅いですが、遅いなりに回答は返ってきています。

ところで、キッチン・洗面台、エアコンは個人の選び方の問題なので、本スレで問題にすることでは無いかと・・・・。
因みに、エアコンに関して、ダイキンは最高クラスのメーカーです。想像するに、部屋サイズに比べてギリギリの容量の物を選んでいるのでは・・・??少し大きめの容量にして余裕を持って間欠運転をする方が効果的。(十分大きいのに効かないのならメーカー保証期間中に交換すべきです。初期不良もありえます) 
また、どうしてもエアコンの効きが悪いなら24時間空調をこまめにOFFするという手もあります。東急さんはベンダーとしてoffにしないで・・・と言うでしょうが、相談すればやり方を教えてくれると思います。(内装にホルムアルデヒド等の化学物質を使っていなければ、寒い日に空調を1日くらい止めても何ら問題は無いはず。もちろん練炭や石油ストーブのような一酸化炭素がでるような機器を使っていないという前提ですが・・)逆に暖かい日や家を空ける時はONにしておけばよいと思います。
293: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-12 15:57:16]

>>291
第三者機関のチェックで指摘箇所20越えては怖いですね。とてもアンラッキーのひと言では済ませられないです。それだけ施工がいい加減ってことですか…
素人判断ではわからないことも多いのであとあと泣きをみないように第三者機関に依頼する選択もありですね。
完成宅を見に行った時に仕上げの粗さが気になりましたが引き渡し前の施主チェックで直してもらえないのですか?

東急のデザインは気に入っているけどいまいち信用できないんですよね…
294: 匿名さん 
[2017-12-13 00:20:16]
そもそも住宅メーカーでありながら、営業・設計・大工に当たりハズレがあるというのはどうなんでしょうね,,,
結果として完成品にばらつきがあるということで、これはかなりの問題では?

メンテナンスフリーを謳っておきながら、実はメンテナンスが必要,,,
気密性を謳っておきながら、雨後は窓を開けて乾かす,,,
雨漏り10年保証・メンテナンス工事条件付きで20年保証を謳っておきながら、木製サッシは保証対象外,,,
全館空調は一時は標準仕様とし、メンテナンス費用も割安を謳っておきながら、実は新築時より高くランニングコストも高い,,,

これって、どうなんでしょう?
一戸建てのようにユーザーが個々分断されてなく、マンションのように集団だとしたら、訴訟レベルに発展するようなレベルではないのでしょうかね,,,?

昔、大問題になったチバリーヒルズも東急の施工だったような,,,?

全くもって反省も改善もしていないような印象を持ってしまいますね,,,子会社特有の慢性的な無責任病なのか,,,これではまた倒産してしまうのでは?
295: 検討板ユーザー 
[2017-12-13 11:50:14]
>291さん
第三者検査機関の指摘が20ヶ所以上というセンセーショナルな情報が独り歩きしていますが、ちょっと具体性に欠けるのではないでしょうか?”キッチンや空調の調子も指摘事項?内装仕上げがどう粗いのか?指摘される不具合が20ヶ以上もどこにどう出たのかを(もう少し詳しく)今後のために教えて頂きたく。

>>294さん
私が契約した時はメンテナンスフリーではなく、雨後の開閉はやってくださいと言われました。これは営業の資質の違いかもしれませんね。営業によっては告げれば逃げそうな客にはつい言い出せないのかもしれませんね。

チバリーヒルズの大問題って何ですか?バブル崩壊で不動産価値が下がったという話は聞きましたが。問題にすべき品質問題もあるのですか?
木造3階建て問題というのも初耳ですが、何らかの情報を付加しないのは不親切というものではないでしょうか?
いたずらにスレ読者の不安を煽っておりますが・・・。


296: 匿名さん 
[2017-12-13 19:47:59]
>>295さん
雨後の開閉が木製サッシのメンテナンスとお考えでしょうか?それでは勉強不足かと思います。木製サッシの腐食の問題は東急に限らず多く見られる問題です。1度「木製サッシ」や「アンダーセン」「腐食」「雨漏り」などで検索してみるとよいかと思います。

ご自身は説明を受けて納得しているようなのでいいのですが雨の後に乾かさないといけない窓って欠陥品に思えるのですがどうでしょうか?私には「雨の後乾かさないと窓腐りますよ」って言われてるように聞こえるのでそんな説明だけじゃ逃げますね。雨の後に乾かさなくていい窓がいいです。10年20年雨後のたびに窓を開閉するのはキツイですよ。それでも腐る時は腐ります。
その時はどうしてくれるか説明ありましたか?窓ごと交換ですか?修理やリペアーできますか?交換と修理では金額が全然違いますよ。修理できる業者さんとか紹介してくれそうですか?木製から国産のサッシに交換しようとしても規格が違うので追加工事がかかりますよ。施工不良やコーキングの劣化などアルミや樹脂では問題にならないわずかなことが問題になりますそういった注意点の説明は受けましたか?

私は営業さんからこのような説明を受けることはありませんでした。それも営業さんの資質の問題でしょうか?私には営業さんがそこまでの知識がなかったように思えますがハズレの営業さんだったのでしょうか?
297: 検討板ユーザー 
[2017-12-14 11:51:55]
>>296さん
前レスでは失礼。思うに本スレの意義は2つ。一つは現在の検討者への事前要確認ポイントの明示。もう一つは既購入者によるメンテやベンダー対応情報の交換。・・・よって情報は具体的であるべきと考えております。
私にとって木製窓は憧れでしたが、購入前に本スレで様々な不具合情報を見て心配になり、営業にあれこれと確認しました。その意味で本スレ情報は非常に有用でした。今後のメンテについても”ミルクリークオーナーの先輩”の皆様の知識と知恵をお借りしたいと考えております。

>>1度「木製サッシ」や「アンダーセン」「腐食」「雨漏り」などで検索してみるとよいかと思います。>>

これは購入前後に随分調べました。しかし最も肝心な事は英文版取説や保証条件(特にプロ向け)に書かれていました。米メーカーの施工指示と拙宅の施工に違い(塗装範囲と要領)があり、ただ今東急に確認中です。事の是非がはっきりすれば報告できるでしょう。
今私が欲しいのは数年で腐った事例の具体的な情報です。どこが、どのように、メンテはどうしていた。といったものです。仰る通り私も雨降り毎に開閉するのはたいへんです。一方、全館空調で12年間ほぼ無開閉で腐食も無く・・といった報告もあります(真贋は知れませんが・・・)必要十分な最善のメンテ方法を知りたいと思っています。
>>
修理やリペアーできますか?交換と修理では金額が全然違いますよ。修理できる業者さんとか紹介してくれそうですか?木製から国産のサッシに交換しようとしても規格が違うので追加工事がかかりますよ。施工不良やコーキングの劣化などアルミや樹脂では問題にならないわずかなことが問題になりますそういった注意点の説明は受けましたか?
>>>
上記につき、説明は受けておりません。日米の企画違い故の不便・不利益は承知していました。メンテは今自分で勉強中です。コーキングは見るからにひ弱く、劣化は心配しています。有償で増しコーキングするぐらいなら最初からガッチリとやっておいてよ。。というのが現在の心境です。
色々な情報をお待ちしております。
298: 通りがかりさん 
[2017-12-15 19:52:35]
すでに東急ホームズで建てて16年になります。全くもって問題ありませんよ。本当に気に入っていて、遊びに来る友人も我が家を見て東急ホームズで建てたくらいです。気に入ってる点は、今でも問題なく動く全館空調。家全体に温度差がないので、寒暖差で頭痛になったりすることもなく快適です。建具などは、やはり外国風の雰囲気のあるデザインなので、他のハウスメーカーの標準仕様では無理ではないでしょうか。保証期間は済んでいるので、会社から何も言ってこないのは当然のことですし、今は自分でペンキを塗ったり、壁紙を変えたりして楽しんでます。そういうプチリフォームもしやすい住宅だと思います。
すでに東急ホームズで建てて16年になりま...
299: 匿名さん 
[2017-12-16 19:37:28]
素晴らしいですね!!
家中全く温度差が無いなんて、まさに健康住宅そのものですね!!
やっぱり、いい家ですよね?雨降った後に乾かさないといけない窓だとかなんとか、おかしいと思ったんですよ。そんなことあり得ないですよね?

300: 検討板ユーザー 
[2017-12-18 12:29:01]
>298さん
非常に心強い(同じく東急ホームズの家に住むものとして)情報です。
もしよろしければ、貴方の家でのメンテの状況など、例えば下記について教えて頂けませんでしょうか?
①どちらの地方にお住まいですか?(降雨量や温湿度の影響もありましょうし・・・)
②外壁施工ははどのようにされましたか?(吹きつけ、サイディングなど)
③窓やドアのメーカーはどちらですか?(Andersen、Pellaなど)
④窓のFINISHの仕様は?(外面樹脂系コーティング、木と樹脂のハイブリッド素材使用など。よろしければ400など型番)
⑤窓やドアの部品はすべて塗装されていましたか?(上下のエッジなど一部未塗装の部分は無かったですか?)
⑤16年間の間にどのようなメンテを行いましたか?
⑥全館空調とのことですが、窓を開閉する頻度は?
⑦雨後の窓開放や、窓枠外側下部の砂埃や水分の拭き取りなどをやっておられますか?

その他、ミルクリーク1年生の私にとって”有効”と思われる事があれば何でも教えていただきたく。


301: 匿名さん 
[2017-12-19 10:21:56]
写真で見るとどこのサッシなんでしょう?
ペラともアンダーセンとも金具の位置が異なるように見えます。
旧トステムのサーマルサッシ(アルミ)では?
302: 検討板ユーザー 
[2017-12-20 19:17:13]
今までの本スレでのクレームを数年前のものから読み返してみました。
全般では
①営業の対応が遅い
②工事が雑だ
③別途費用がかさむ  
といったものが多いのですがこれはどのHMでも共通した問題でしょう。②は施主の感じ方次第、但しS県A市Tさんの例は圧倒的でしたが・・。③は車も一緒で安い企画から徐々にオプションを足すとそうなります。
特定パーツでのクレームは
④全館空調
⑤木製サッシ

が大半を占めます。④に関しては快適という意見も多い一方、旧メーカー品故障時に家の改造が必要となったというものが複数あります。常識では新型の製品が高効率小型になるので天井を下げるような工事になるのは確かに不思議です。当該者は確率的に”不幸”というべきで、HMとして全額請求下というのが本当なら問題かと。
最も多いのは⑤ですが腐食状況の写真なり、部位の詳細な記述なりがないので何とも言えませんん。特に全館空調故、開閉もほぼ無く10数年問題無しという記述など、それがどんな窓でどのようなメンテを実施したのか?を知りたいですね。298さんも木製サッシでは無いのでは?という指摘もありますが、実際はどうなんでしょうか?全館空調とサーマルサッシの組み合わせはいいかもしれませんね。情報いただけませんか?

303: 匿名さん 
[2017-12-21 01:38:33]
腐食等の写真載せたらメーカー側に誰だか特定されてしまいます。結局、ユーザー側が不利なのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる