なんでも雑談「高級なスポーツカー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 高級なスポーツカー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-02-22 10:57:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

貧乏くさい発想に支配された従来のスレは忘れて
ハイソなスポーツカーの情報を知りたいですね。

[スレ作成日時]2013-05-03 17:45:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高級なスポーツカー

101: 匿名さん 
[2013-08-11 22:08:55]
>>100
そういう理由もありますがそれは余り関係ない。スポーツカーではないですがベンツのW140が車体幅の広い
最たるものです。{自分で所有していた}その理由は現代人の体格が向上しているということです。
スポーツカーも馬力の増大でそれを支える足回り、イタリアの俗に言うスーパーカーはミシュランの
XWX70でショルダーのハイトが高い、ポルシェはピレリのp7が純正タイヤになる。
タイヤはオフセットの設定でどうにでもなるんです。逆に自分がパンテーラの後に乗ったポルシェカレラと
ターボを比較すると、パワーの増大というより見た目のはくをつける為オーバーフェンダーを備え
大きなタイヤを装着した事実がある。何故ならルーフポルシェはターボよりパワーが有りながらタイヤは
張り出していない。これは自分のポルシェを改造した世田谷のアウトバーンの社長である佐藤氏に
直接聞いた話である。ここで自分の車を935仕様に改造した。ポルシェの初期にはパワー増大に伴う
タイヤサイズの変更はあるがタイヤのせいで車幅が広がったわけではない。車幅が拡大したのはファミリーカー、
スポーツカーすべてに渡って起きた事で世の流れだろう。自分は今ランボルのガヤルドに乗っているが
ムルシーが大きすぎる事もある。今のポルシェも大きすぎると考えている。フェラーリも355までが
ベストサイズで360からは大きいと感じる。馬力の増大は余り車巾と関係ない。F-1でさえ
昔より速くても車巾は昔よりも狭い。厳密に言うとトレッドが狭い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高級なスポーツカー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる