一戸建て何でも質問掲示板「分離発注で完工した人って本当にいます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 分離発注で完工した人って本当にいます?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-02 14:41:40
 削除依頼 投稿する

プロデュース会社に勧められて分離発注で新築中ですが、しょっちゅう職人から電話があるし、現場に行けば近所のクレームがあるし、設計事務所が設計したのがつじつまあわないとすぐに追加になるので、予算はオーバーするし、現場のゴミは誰が出したのかわからないので、どんどんたまっていくし、ついにはおとなりの塀に車をぶつけたやつがいて、職人に聞いても全員「俺は知らない。」だし、他の現場が忙しいと来ないし、職人がかちあうと、また電話が来る。

プロデュース会社いわく、職人に直接払うから、工務店があげる利益分安くなる。なんていってたけど、設計と現場のつじつまがあわないとガンガン追加になるから予算はとっくにオーバー。現場打ち合わせや近所のクレーム対応や事故の始末を考えれば、工務店に頼んどいた方がよかったかも?と思い始めています。

こんなにめんどくさい分離発注で、家を建てた人って、本当にいるんですかね?

[スレ作成日時]2012-05-11 23:04:48

 
注文住宅のオンライン相談

分離発注で完工した人って本当にいます?

144: 匿名さん 
[2015-03-30 13:52:11]
>>140
わかるけど、さすがに1000万はふっかけ過ぎでしょ。
145: 匿名さん 
[2015-03-30 14:09:25]
総額と仕様によってはその位かわる。
工期とか、現場監督常駐かでもかわる。
ふっかけてた可能性もあるけど話しが曖昧だから分からないね。
146: 匿名さん 
[2015-03-30 14:36:56]
>119>127さんのお話しは、ちょっと非現実的なお話しですよね。

実際に吹っ掛けたたとしても、1千万の値引きなんかしたら、営業の人もどうなるか普通わかりますよね。

「らしい」、だの「友人の両親が」。なんてことばっかり書いてますから、また聞きで聞いたお話しをアレンジしたんでしょう。
まあ、そんな風に書き込みをしてしまうくらい、工務店やHM相手に嫌な思いをしたか、この掲示板でよくある、建築の仕事に就きたかったけどだめで、ハンパ知識でこの掲示板を荒らしている人なんじゃないですかね。
147: 匿名さん 
[2015-03-30 14:47:48]
スレ主をひどい目にあわせているプロデュース会社の人でしょ。
148: 匿名さん 
[2015-03-30 15:50:58]
ハンパ知識で他人を酷い目にあわせるのは許せません。
149: 匿名さん 
[2015-03-30 15:59:46]
CMとかいう話も後から辻褄あわせるために持ち出したのでは?
言われてみればいろいろ話がおかしいから、自分の家の設計図面はどうしたんでしょうね。
HMが描いた図面で、HMに無断で使用したのかな。それって泥棒になりませんか?
150: 匿名さん 
[2015-03-30 16:07:35]
高いかどうかは別として、1000万円泥棒したと言われても、仕方がない行為です。
151: 匿名さん 
[2015-03-30 18:22:40]
実施設計を基本設計と置き換えれば、まだすんなり耳に入るんだけどね。
契約前の基本設計ならテコ入れする余地は十分に残されている状態だろうから
大幅値引きが提案されてもそこまで不思議では無いが、
この話は、打合せであれこれ注文をつけていったら内容が膨らんで金額も膨らんだ
という単純な話のような気もするな。
業者的には見積を出してここから値引き交渉に応じるつもりだったかもしれんし。
ここの又聞きの情報じゃ本当の所は見えてこないわな。

あと、やっぱり素人の分離発注は難しいと思う。
経験と人脈と会社という後ろ盾を持つ本職の現場監督でも
工程や図面通りに納めるためにどんだけ神経擦り減らしていることか。

職人だって金にならない素人発注の単発仕事なんか適当に終わらせて、
定期的にまとまった仕事をくれる工務店やHMの仕事をしたいだろうしなぁ。
全くの素人で、現場管理やって本気で「楽しかった」なんて言う人がいたら、かなりのドMだと思うわ。
152: 匿名さん 
[2015-03-30 19:03:10]
>151
確かに。

仕切りが悪い、わからないことがあっても、平日は仕事で全然連絡がつかないようなど素人施主が仕切っている現場に入るようなレベルの職人が、いい仕事ができるわけないもんね。
大方、あぶれてる問題アリ職人ばっかりだろうし、現場のマナーもスレ主さんのように最悪だろうね。

ど素人が仕切る、へたくそ職人の現場。

うまくいく要素がまったく見えない。

だから、設計事務所やプロデュース会社お金を取って仕切るんじゃないか。と言ったら、それはすでに分離発注とは言わないし、分離発注のメリットである、安くできる。も実現不可。
彼らも施工はど素人だから、現場はさらに悲惨なものになるだろうね。
153: 匿名さん 
[2015-03-31 00:23:14]
せやね。
仮にHMの現場と分離発注の現場で工程が被った場合や、同時にトラブルが発生した場合、
職人の立場だったらHMの現場を優先するよな。
定期的に受注できるHMと単発の施主、どっちが大事かなんて考えなくても分かる。
だから休日の夜中に工事するなんてことが起こるんだよ。

職人は小さい仕事でもプロ意識を持ってきっちりやるべきとか思われがちだけど
それはそれなりの対価を払って環境を整えてやる前提でないと言ったらアカンよな。
154: 匿名さん 
[2015-03-31 07:37:31]
>153

そうですよね。

今やっている仕事がきちんと納まるかもわからない監督のいない制御不能な現場。施主の仕切りが悪かったせいで持ち出しになるかもわからない単発の現場に来るていねいでまじめで有能な責任感あふれる職人なんかいませんよね。

家を建てるみなさんも、普通にお仕事をしているのであれば、自分の立場で考えてみてください。
あなたが普段やっている仕事の場に、ど素人がいきなり来て「あなたと仕事をするのは今回限りで、自分は素人だけど、言うことを聞いて、トラブルも自分の判断でおさめて、自分が連れてくるあなたと面識のない人たちと共同で作業をしてください。工期は順守で、クォリティ最高の仕事をしてください」なんて言われて、あなたはそんな仕事をちゃんとやりますか?請けますか?

普通は拒否しますよね。そんな仕事。
そんな仕事は請けないで、仕事内容がわかっているいつもお付き合いのあるプロの方との仕事を優先しますよね。

そんなあやうい仕事を受ける人というのは、どんな人達ですか?
想像してみてください。


それをやらせるのが分離発注です。

法規の順守、構造や材料のこと、建てた後の保険や、現地でのたくさんの職人の人間関係や現場への交通整理、近所への配慮や検査。工事を行うための諸手続きという、おそろしく複雑で猥雑な行為を施主は窓口として淡々と行わなければなりません。

棚を取付けるとか、内装を自分でやる。なんていうDIYとかセルフビルドとは違うのです。


何十という職種の職人さんがみんな有能で、全力でお仕事をしてくれる。各工程の連携も彼らが自主的にやってくれる。
支払いは各職人に直接払うので、現場経費が無く、安く済む。
近所のクレームは皆無で、いつの間にか現場が終わっていた・・・・。

というのが分離発注の完成理想形なんでしょうが、そのためには、「ど素人施主の仕切る分離発注という割に合わない仕事を全力で真面目にやってくれ、しかも技術力が高い職人さんたちにすべての職種で入ってもらえる」という奇跡のような出会いがなければ成立しません。

しかも、そんな風に職人さんを「ノせられる」施主さんってすごいですよね。
本職の監督でも、初見の職人を集めて現場をきっちり納めるのって相当スキルが高い人なんですよ。









155: 匿名さん 
[2015-03-31 09:47:32]
分離発注発注が安いんじゃね?って安易に進む人が危ないんだよ

俺が毎日完成まで監督やるんだ、家作り楽しみだなって人には
お勧めできる。

僕は自分で間取りと概要の仕様を自分で作ってから
HMから一人工務店まで見積頼んだ。
まあ大手HMは、こっちの作った間取りなど
基本的に相手にしてくれんし、やっても恐ろしく高いです。

間取りはソフトで、仕様は調べて屋根はコロニアルクワッドか
平瓦かといった選択まで、別に平米施工単価とか細かい所は
どうでもいいんですよ、自分じゃ違いが判りっこ無いんだから。
見積は一式で十分なんです。仕様さえ理解してればいい。

屋根材の違いも分からずに、平米単価がどうの、人工が高いの
安いの言ってたら、それこそ悪徳業者にはイイ鴨です。
156: 匿名さん 
[2015-03-31 10:09:12]
少し横道にそれますが。

建築の世界では、分離発注とは、一括で建築会社に発注せず、建物(上物)は建築会社(鹿島、大成建設等)、電気は電気設備会社(関電工、きんでん等)、空調は空調設備会社(高砂熱学、大氣社等)、給排水衛生は給排水衛生設備会社(西原衛生、斎久工業等)と工事種別毎に個別発注する事です。メリットは利益が建築に集中しないで、各社が適切なる利益を享受出来る事です。
官庁の建物では、分離発注が通常です。特殊な工事以外では、全て分離発注です。
この場合、各社がプロですし、元々一括発注でも、建築会社は電気、空調、衛生会社に丸投げしているので、仕上がりは同じです。

個人住宅の場合は、分離発注をする際の留意点として、製品クレーム、工事クレームがスマートに切り分けられるかが、焦点です。
例:テレビ等の家電製品であれば、電話処理で完結します。エアコンは工事込みであれば完結出来ますが、工事を別にするとクレームの切り分けが困難です。それを回避する為に、上記建築の分離発注パターンを推奨します。電気屋さんには、照明器具、各種器具持ちで発注、衛生屋さんには、便器、シンクユニット、洗面台、ユニットバス等器具持ちで発注、建築屋さんには、建物のみを発注して、雨漏り、水漏れ、漏電等のトラブル発生時にクレーム切り分け、後々の改修交換に対処する事が必要です。

計算上は、建築屋さんが取っていた電機、衛生屋さんの上乗せ利益分が安く出来ます。唯、総合管理として分離金額の3㌫位を建築屋さんに支払う事で、現場はスムーズに進行します。
157: 匿名さん 
[2015-03-31 15:44:30]
住宅の場合は設備は大した金額にはならないけどね。エアコンは分離発注している人は多いのでは?
158: 匿名さん 
[2015-03-31 17:19:18]
>155 >156さん

そのとおりですよね。

分離発注自体が悪いわけじゃなくて、155さんのおっしゃるように、家をとにかく自分の手で作りたい人のための選択肢のひとつであるはずなんです。
それを、設計事務所やプロデュース会社なんかが、家を建てる業務にちょっと関わって、プロがうまく仕切っている現場を見て、「あれ?これなら施主が直接職人手配すれば安くできるんじゃね?」なんて思って「分離発注は安く家が建つシステム」なんて言い始めたからおかしくなったんでしょうね。
分離発注という形態を商売にしたいのなら、他のアプローチがあるはずなのに、デメリットの説明を怠り、無知な建主に責任を押し付ける手法はあまりよいものとは言えないと思います。

しかも、「工務店は現場を仕切るなんていう名目で、本来施主が払う必要のない利潤を取っている。彼らを家づくりから締めだしましょう」なんてキャンペーンを張るからさらにおかしくなるんです。


本当に分離発注で家を建てたいんなら、156さんのおっしゃるような手法も有効かもしれませんね。
そうすれば、比較的少ない業者数で現場ができるかもしれません。

まあ、それでも普通の人が自分の仕事をしながらできるとは思えませんが。



159: 匿名 
[2015-04-25 10:18:36]
で 結局 この主の方は、ちゃんと完了したんですかね?

今までの人生で、二棟住宅建築をしました。

どちらも注文住宅で
一棟目は、大型工務店
→3000万

二棟目は、分離発注
→2500万

正直 一棟目の建築物と一緒の物であれば
私なら、1500~1800万程度でできると思います・・・涙
悲しすぎる・・
二棟目は、断熱性能とか上げたので値段も・・高いです・・
ただし それなりの物を使っております。

確かに他の方の意見とおり分離発注は、それなりの時間がないと難しいですね。
仕事してても、途中抜けができる事と、電話を容易にできる事ですかね?

設計事務所 分離発注はいい加減過ぎます。

工務店とかだと 設計費も30~40万程度しか貰えないから
それで 分離発注を呼びかけて、設計費 工事監理 費用を貰いたいのでしょう。
設計事務所の工事監理もかなりの値段ですが・・・

CM式の設計費 工事監理費用見て、唖然としました・・汗
設計費 建築費の10%とか書いてあったような
工事監理も同様って どれだけぼったくるんだろうか・・
って感じです。










160: 匿名さん 
[2015-04-25 11:02:57]
100平米以上だと建築士に監理をさせなけれぱいけません。
これは法律で決まってますので必ず守ってください。
地方によっては条例でもっと小さい建物でもです。
この場合は勿論設計も建築士でなければできません。
分離発注ができる能力があって時間をうまく使える人にとっては、分離発注はとてもメリットありますね。
161: 匿名 
[2015-05-01 05:50:23]
159です。

>160
きっちり守りましたよ。

----------------------------------------------
本音を書くと一般の人には、お勧めできませんね。

割高でも、工務店に依頼した方が良いように思えます。
会社員とか、仕事の傍らにやるのは、無理です。

うちの場合は、
電気屋→リプレース
給排水業者→リプレース
駄目な業者は、さっさと首しないと駄目なんだと思います。
この線引きが非常に難しいです。

大工が2人は入りましたけど。
1人 口だけで、使い物にならず@この人に依頼して 二人で来たって感じです。 
現場にいない事も多くて。
年配の大工さん1人で造ったようなイメージです。

メールとかでは、現場に居るって言ってる訳ですが。
進捗が一人分なんですよね。
だもんで、私は仕事を休職して、現場に毎日居たわけです。
下地入れたり 色々やりましたよ。
外断熱貼ったり コーキング打ったり・・もろもろ・・・

途中、出来もしないの年配の大工さんを現場から、外すし、
出来もしないので、結果 現場は進まない訳です。
私は、来る迄、メールだの電話だので
結果 うるさいと感じたの年配の大工さん現場に戻した感じです。

この年配の大工さん 腕は良かったです。
大型工務店の大工なんかよりはるかにです。

年配の大工さんにも、応援の大工って提案もしましたけど。
難色を示されてしまったし・・だから結果1人でやって貰う事に・・

木工事が4ヶ月多く予定より掛かりましたね。
足場 賃貸の料金 私の4か月以上の収入など
計算するとやはり 結構なものですね。

工程表が無意味の物になってしまった訳です。
だから、全部の業者に迷惑が掛かった感じです。

予約して、工程表渡してた業者さんには
事情を説明して、無理な無理で良いですって
伝えたら、工事入れる、1週間前とかに連絡くれれば
即は無理かも知れないけど。日程調整はしますのでって
事で、何とか周りの業者さんに支えられた感じです。

新しい電気屋さんも、新しい給排水業者さんも
優しい方で、うちはいつでも良いですよ。
日程は、調整しましょうって事で
快くやって下さったので、上手く行きましたけど。

仮に二棟目を分離発注をするなら、
同じ業者さん達が集まれば、多分 仕事の傍らに出来ます。

工務店も結果的には、こういうのを繰り返しいつもの
メンバーって言うのになるんだと思いますしね。
それが分離発注ですと0からですからね。
そこが難しい所なのです。

石膏ボードに関しても、年配の大工さん一人では大変でしょうから
応援の人呼びましたけど。 一人目呼んだのは、
見てない所でサボってるイメージだったので、首にしましたね。
20日程度雇う予定でしたけど 7日程度で・・笑
私:「もう 今日で良いですよ」
相手業者:「それはないと思いますよ 常識的に・・人として」
私:「あーそうだねー 酷いね~ 私は酷い人だから~」
相手業者:「一般的に今までこんな酷いの見た事ないよ」
私:「手間は払うって言ってるでしょ?ウダウダ文句言ってると
石膏ボードの貼りの良くない所 減点して、人工から引くけど良いの?
無料で来て貰って治して貰う事になるよ?」
相手業者:「・・・・・」

でも、文句言う割には、あっさりしてたから、多分 首にされた事も
多いんだと思います。
そういう整理も必要になりますね。

後 トラックとか乗れないと、コスト削減にならないかな・・
ゴミです 問題は・・石膏ボードとか その他ゴミも
中間処理施設に捨てに行きましたし。

まあ でも、一生忘れられない思い出になったのは確かです。
自分の家 自分でも造った訳ですから・・笑

マキタ 日立とかの道具結構買いましたけど・・爆


162: 匿名さん 
[2015-05-01 23:29:28]
静岡の人ですか?
163: 匿名 
[2015-05-02 14:41:40]
161です。

東京都ですよ^^:

一番気になるのは。。とぴ主さんですかね・・
どうなったんだろう・・って感じで・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる