一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-01-08 01:17:43
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発の人災事故以来、脱原発への意識が高まり各地の原発が停止し、
電力不足が喧伝されています。
足りないなら自分が使う電力は自力で創るしかない。その唯一の方法は、
誰もが平等に只で得ることが出来る太陽の力を利用すること。
エネルギー自給をめざし、太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?!
これから太陽光発電+オール電化にしたいと考えている方も、惜しくも
出来なかった方も、ご意見やご感想、そしてご質問をお寄せください。

前スレッド No.5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/
        No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
        No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
        No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
        No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-11-05 10:41:47

 
相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】

501: 匿名さん 
[2011-12-17 22:09:20]
>500
>>原発がないと今の深夜電力料金制度は維持できないのは明らかだから、
って、今日一日ここで展開されたレスは全く読んでいないの?
原発おじさんって、さっきのことも忘れてしまう人なの?>458から読み直してくれよ。
それでも理解できない、というのなら、せめて>483を読んでくれ。
それに対する反論があるなら、それを書くも良し!
反論が出来ないなら、原発おじさん得意の卓袱台返しで、
>オール電化は原発事故で消えていくんだろうね。
などとほざいて、逃げる卑怯者だと認定してあげるよ。
実際には、もう何回もこの繰り返しだけどね。
502: 匿名さん 
[2011-12-17 22:35:58]
501が2,3個前のスレから読み直してから出直してきな。
それか、オール電化、原発で検索して隅々まで読んでくれ。

http://www.google.co.jp/#hl=ja&gs_is=1&cp=6&gs_id=3c&x...,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=7ac7b5832dc67d72&biw=1366&bih=602&bs=1

まずはきちんと読んでから反論するんだな。

といっても、オール電化業者はオール電化と原発を関連付けられると困るから、詭弁を弄し続けるんだろうな。
オール電化だけだと分が悪いから太陽光とかスレタイに入れたんだしな。
511: 匿名さん 
[2011-12-18 00:58:34]
誰のことを言ってるのかわからないけど、ガス業界とは全く関係ないし。
ガスがいいなんて書き込みしてないし、勝手にそう思ってただけじゃないの?
原発とそれに依存するオール電化が問題なだけでしょ。
512: 匿名さん 
[2011-12-18 01:00:35]
深夜電力に充分依存しちゃってるけど、大丈夫?
513: 匿名さん 
[2011-12-18 01:01:28]
>483

ごめん、言ってる意味が理解できないのだが、発電コストの詳細が知りたい?
そうなら、「電気事業営業費用計算書」として公開されている(東京電力)

平成19年度、P98
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/200906-j.pdf

平成20年度、P100
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/201006-j.pdf

平成21年度、P112
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/201106-j.pdf


試しに平成20年度の燃料費を、同じく販売電力量で割ってみたら465の
コストと同値が出た。(営業費用計算書は、有価証券報告書本体の前事業年度の
ものが記載されているので注意←最初、計算が合わなかった)

平成19年度の7月から柏崎刈羽原発が全機停止、20年度は全期停止し、
21年度の12月から徐々に運転を再開している。
上記の計算書と照らし合わせると、原発停止期の燃料費負担はかなり大きく、
発電コスト>深夜料金なので、脱原発しつつ今の料金体系の存続は難しそう。
もちろん夜間のみならず、昼間や従来電力も含めてね。

「今の深夜料金を絶対守るべき!」と力説する人は、悪いけど「原発依存」と
言われても仕方がないかと。だって原発ありきで成り立つ料金体系だし。


オール電化でも理解力のある人は、若干の深夜料金の値上げは受容してるみたいよ。
そういう良心的な人もひっくるめて原発依存呼ばわりする人も、理解力不足。
理解不足のまま他人を攻撃する人はタチが悪いわー。


なお、上記データ自体が嘘だと思う方へ。有価証券報告書の虚偽記載は犯罪です。
懲役刑(猶予もあり)、罰金、上場廃止のリスクを負ってまで東京電力が虚偽記載する
メリットを教えてください。私にはどう考えても分かりません。
522: 匿名さん 
[2011-12-18 10:26:52]
オール電化の実際
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/130.html

経済的にオール電化が可能になったのは、機器の性能向上と、夜間電力の投売りにあります。1日の電気の使われ方は一定せず、ピークとオフピークの差は2倍近くになります。電気は貯めておくことができないため、需要に合わせて発電所の出力を調整する必要があります。火力発電や水力発電は、比較的出力調整が容易ですが、一度動き出した原子力発電は出力の調整が難しいため、電気を作り続けなければなりません。

エアコンの普及やOA機器の普及が進み、ピークとオフピークの格差は年々広がっており、ベース供給として位置づけられている原子力発電の存在意義が脅かされています。原子力発電を推進するためには、オフピークを埋める必要があり、その担い手が、夜間電力を利用したオール電化なのです。国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原子力発電の存在が見え隠れしているのです。ダイレクトにオール電化=原発推進ということではありませんが、オール電化にする以上、オール電化が原発の申し子であることの認識は必要だと思います。

【オール電化の実際-基本編-】 2009年5月
525: 匿名さん 
[2011-12-18 10:50:49]
コストの詳細が欲しいのかと思ったら、書き込んだらこの始末、やれやれ。

ここにいらっしゃる太陽光+オール電化の方は、関連スレの中では理解力の高い方が
一番多いと認識していましたが、どうやら今はご不在のよう。
正直、このスレの流れじゃ躊躇するよねー。


深夜電力なんて原発の無い昭和40年代から余っていた。だから物理的には依存して
いるとはいえない。原発がなくても、制度として存続可能だから。
これについては今までさんざん書いたから割愛する。


一方、料金体系は、全電力ユーザーが原発による(見せかけの)安い体系を享受した。
この料金体系は原発がないと、制度として存続不能。って客観的事実を書いただけ。
そんなに電気代が値上がりすると死活問題ですか。イニシャルコストが回収不能?
価格弾力性の高い潜在ユーザーの離脱?お気持ちお察しします。


あと妬みだとか色々書いてるけど、誰かと勘違いしてません?。光熱費程度に
汲々するなら、都区内で一戸建て+太陽光発電なんてできません。
オール電化もきちんと検討して、利点も欠点も理解しているつもり。
以前から、あまりに理解力不足なガス併用を見かねて説得してるけど、
オール電化ユーザーにも誤解している人は多いですね。


夏にピークシフトを実行してみたけど、思ってた以上に面倒だった。これを
毎日実行しているオール電化世帯に、ピークシフト協力費として諸割引が
あるのは妥当だろう。正直、うちは無理だ。
526: 匿名さん 
[2011-12-18 10:52:59]
>そもそもの昼間の水準が適正なのであれば、ピークシフトさせるための1割引きで十分。
>昼間を値上げして、従来の深夜料金は今の昼間料金くらいでもピークシフトは成り立つし。

どこからの目線!?
個人的見解ですか?
527: 匿名さん 
[2011-12-18 11:00:00]
オール電化世帯がピークシフトする?
ピークシフトと言うなら、ピークを削減してこそだけど、
実態はボトムにたくさん使ってるだけでしょ?

夏のピークシフトがたいへんだったとか言ってるけど、真夏の酷暑なら電気代が22円でも30円でも大変に思うか、冷房いれるかは変わらないよ。
オール電化だと確実に昼間の電力が下がるなんて根拠はないでしょ。

今までは(見せかけの)ピークシフト協力費ってことで、これからは原発推進加担制裁金を課していいんじゃない?
528: 匿名さん 
[2011-12-18 11:02:39]
>>524

個人的見解という意味では
いっそのこと

個人契約の場合、全世帯がオール電化と同じ料金体系にすればいい。
・日中の電気料金が高く(今のオール電化料金より高くても良い)、夜間帯の電気料金は同水準の安さ。

法人契約の場合、全企業がオール電化とまったく逆の料金体系にすればいい。
・日中の電気料金が安く(今より多少安く)、夜間帯の電気料金が割高。

住み分けによるピークシフトもありかと。
529: 匿名さん 
[2011-12-18 11:06:46]
オール電化もガス併用も日中の電力消費では
どっちが多いとかってIH分の差でしかないからね。
日中の一般家庭の料金をガツンと上げて
その分を企業の電気代の下げに使った方が企業収益も上がるんじゃないか?
530: 匿名さん 
[2011-12-18 11:19:08]
日本の電力の3割が原発だったわけでしょ。
これを5割にしようとしてた。

一方、ボトムの電力はもっとも差がある時でピーク時の4割。
つまり、原発を推進するためには、ボトムを上げなくてはならないのは明白で、このために原発推進に加担してたのがオール電化ってことなんだよね。

CMだけじゃ原発推進のためのオール電化営業にはならないから、それに合わせて赤字レベルの深夜電力料金にしてた。

でも、これからは原発推進できないんだから、赤字レベルで続ける必要はないでしょ。
電気料金制度を見直しするなら、深夜電力が適正水準→きちんと利益が出る水準にせざるを得ず、その結果は、深夜料金大幅値上げになることは誰でもわかること。
531: 匿名さん 
[2011-12-18 12:56:06]
>>530

日中の料金が高いから、充分利益が出せる水準でしょ。
そして、赤字対策として太陽光発電の買い取り価格を来年度から半減。
一部分を切り取って議論を進めても無駄だよ(原発おじさんの得意分野)
トータルで物事を進めてねん。

まあ、深夜料金がなくなり従量電灯と同じになるのは別に構わないけどね。
こっちはピークシフトになるから協力してるってのも理由の一つ。
あくまで、ピークシフト・ボトムアップが国から必要だって言われてるから
協力してあげてるだけだよ。

今後、原発おじさんが頑張ってオール電化の料金体系を変えてくれるってなら
温かく見守ってあげるよ?
532: 匿名さん 
[2011-12-18 13:41:34]
>あくまで、ピークシフト・ボトムアップが国から必要だって言われてるから
>協力してあげてるだけだよ。

国は原発を推進していましたからね。
結果的に原発推進に協力してあげてるんですね。
533: 匿名さん 
[2011-12-18 14:11:21]
国が必要と言えば、選挙で反対票を投じない限り賛成派となる。
逆もまた然り。傍観者には参加する資格はなし。
国政ってのはそういうものでしょ。

そして国策で物事が動いてたんだから、あなたも原発推進に協力してたんですよ。
そして今はみんなでピークシフトを協力している。あなたは違うのか?
534: 匿名さん 
[2011-12-18 14:16:21]
>>532
珍説ですね。
あなたの理屈ってピークシフト・ボトムアップを協力すると原発推進になるんですね。
535: 匿名さん 
[2011-12-18 14:27:16]
なんか節電してピークシフトに貢献しても
原発おじさんからは、原発推進に加担しているって言われそうで怖いな
536: 匿名さん 
[2011-12-18 14:50:52]
>なんか節電してピークシフトに貢献しても
>原発おじさんからは、原発推進に加担しているって言われそうで怖いな

原発オール電化おじさんの節電って何?
ピークシフトは節電ではないよ。
537: 匿名さん 
[2011-12-18 15:23:26]
なんだ。原発おじさんは原発推進してたのか。
539: 匿名さん 
[2011-12-18 15:40:12]
そりゃピークシフトは原発のためだからなあ。
今はともかくとして電力不足と言われる前からピークシフトなんて原発のために以外に何があるんだ?

節電には答えてないのな。都合悪かったか?
そりゃオール電化じゃ生活を切り詰めない限り節電なんて無縁だからな。
540: 匿名さん 
[2011-12-18 15:45:04]
節電?それ俺じゃないけど。

>今はともかくとして

今の話をしてるんだけど。
541: 匿名さん 
[2011-12-18 15:53:53]
震災前は国民総原発推進だった。
まあ反対派はいたが、国策である以上多数決の総意ね。民主主義だから。それは基本。

今年に入って関東圏内だけでも新規に50万戸以上がオール電化を採用したが
原発おじさんの理論だと、その50万世帯全てが原発推進ってことになる。

そう考えると原発おじさんの理論って単純だよね。
オール電化を採用するだけで原発推進になるんだから。

542: 匿名さん 
[2011-12-18 16:09:47]
<オール電化の選択は、原発賛成に一票>
http://homepage3.nifty.com/badi/essay/all_denka_070628.html

(エコキュートの設置 = 原発賛成に一票)

 あれっ?けど本来そんなに価値の高い電気がなぜ夜間は安いの?
 エコキュートって夜間の安い電気でお湯をつくっておくのよね。

 はい。

 火力発電所や原子力発電所は真夏の昼間14:00頃、会社も家庭も
みんながエアコンを使っている、需要のピーク時に合わせてつくられて
います。(原発は国内に53基あります)

 ところが夏以外の季節や夜間は電気が余っちゃうんです。
(揚水発電所で電気を貯めたりしていますが少ない量です)
(揚水発電所のポンプで一度、水を汲み上げ、流すと3割の電力が失わ
れます。つまり三回、揚水発電所に水を通したら、電気はなくなります)

「夜間は原子力発電所を停止」することができればいいのですが、停止
するのにおカネと手間がかかり、再度、発動するのにおカネと手間がか
かるので、電力会社としては、原発は動かし続けたいんです。(現在、
日本の発電量の30%は原発)

 従って、余った電気は使ってもらうしかない、ということになってき
ていて、それがオール電化への流れなんですね。

 つまり、オール電化にして「エコキュート」にすれば「原発賛成」に
一票を投じていることになると言っても過言ではありません。だって、
原発で発電した深夜電力を買います、ということですからね。
543: 匿名さん 
[2011-12-18 16:47:19]
>540
>今の話をしてるんだけど。

なら、原発とオール電化をやめるべきだろうな。
544: 匿名さん 
[2011-12-18 21:05:13]
>>543
誰に言ってるの?
545: 匿名さん 
[2011-12-18 23:14:08]
節電に答えてくれよ
546: 匿名さん 
[2011-12-19 00:22:20]
オール電化で節電なんてできるわけないからなあ。

あ、オール電化世帯はオール電化やめたら、すごく節電できますよ。
原発依存度もすごく下がります。
個人でできる原発反対のメッセージになりますし、原発推進ではなくなりますね。
547: 匿名さん 
[2011-12-19 00:34:11]
>524
>会社としての体裁のためならなんでもやる会社だと思う。

いや、少なくとも有価証券報告書の虚偽記載は無理でしょう。電力会社の
社債発行額は桁違いで債権者も多い。もちろん監査法人の監査も入ってる。
このクラスの大会社の有報で、株価などに影響を与える重大な錯誤や虚偽記載を
見逃したら、業務停止処分や訴訟やらでその監査法人は存続不可能だろうし、
監査法人はチェックに細心の注意を払うはず。

ただ、525でも(みせかけの)って書いたように、原発のコスト計上が今となっては
不適切である可能性は高いね。当時その認識はないだろうから、虚偽記載には
問えないだろうが。危機管理も含めて、原発に対する認識は相当甘かった。
もちろん、自戒もこめて。


で、何が言いたいかというと、今後の深夜電力料金も原価に薄利を載せた程度では
ないかと。なぜなら電力みたいな設備型産業の場合、膨大な固定費の回収のために、
とにかく販売量を増やして発電単価を下げたいのだが、昼間は供給余力少ない。
販売量を増やす余地は夜間に限られる。

実際、東京電力の営業費用明細書をみると、平成20年度と21年度のガス費が
5000億も違う。あくまで金額ベースだけど、21年度はそれだけガス発電が
「休んでいた」といえる。発電の有無に関わらず、固定費は発生している。
だったら、薄利でも売ったほうがよいと、企業は思うよね。

この深夜電力を売って、需要を平準化したいという企業側の思惑は原発ができる
ずっと前から、そして現在も、脱原発後の(おそらく)ガス発電メインになった後も、
ずっと変わらないはずです。

わかりにくいなら固定費、変動費で検索して下さい。これ以上の平易な説明は
私にはムリ。

東京電力を援護する書き込みはできればしたくないけど、あまりに経済学的な
視点が書けた意見が多いので。スレ違いごめんなさいねー。
548: 匿名さん 
[2011-12-19 00:55:40]
547みたいなレベルは何か月も前にやってるんだよ。
過去スレ読んでみ。

監査法人が存続不能レベルまでいったのはPwC系だった某監査法人くらい。
中小は除いてね。(そもそも監査法人に中ってないけど。)
だいたい新日はH23.3を意見した時点で、御用監査法人なのがミエミエ。
まあ、業界的には事前にお墨付きをもらってるだろう、って思われてるけどね。
じゃなきゃH23.3は意見なんて出るわけない。
最近ではオリンパスとか大王製紙の例もあるけど、つぶれるとまでは思ってないよ。

H.20とH.21の違いって、そもそもの資源高と為替の影響は考えてる?

実際、オール電化の深夜電力は薄利なんてレベルじゃなくて赤字レベル。
原発推進のためにオール電化を増やす必要があったから赤字レベルでよかった。
でも、原発がなければ燃料費もかかるのだから、赤字レベルのままで許されるわけがない。
原発がないと維持できないレベルなのは明白でしょ。
555: 匿名さん 
[2011-12-19 10:10:51]
結局>552は原発なんかどうでも良くてオール電化をなんとかしたいだけの人なんだから、何を言っても無駄でしょう。

順序を逆から辿っていって行き着いた答えを、逆から辿っていった事を忘れて
逆順のまま解決しようとしてる事に気付いてないのですからね。
556: 匿名さん 
[2011-12-19 10:58:07]
だから節電について答えてよ
559: 匿名さん 
[2011-12-19 13:16:00]
今はどの企業も無理してるよ。
赤字まみれったって株主じゃないんだからさぁ
原発おじさんは電力会社の収益を気に病んでるの?
560: 匿名さん 
[2011-12-19 13:44:19]
>557
太陽光発電はガス併用でもつけられるって何度も言われている。
快適なオール電化が節電の叫ばれている世の中でどういう意義があるのか答えて欲しいんです。
561: 匿名 
[2011-12-19 14:01:43]
住宅設備に意義求めるかぁ?
563: 匿名さん 
[2011-12-19 14:31:24]
自宅でガス使いたい奴からは、高~い税金を取ってやれ
565: 匿名さん 
[2011-12-19 15:18:37]
>548
>過去スレ読んでみ

固定費と変動費については、以前も書いた。わからない人がいるみたいだから
再度書いただけで。「深夜料金」の認識が違うのかな。こちらはあくまでも
「昼間料金と比べれば安い」深夜料金制度そのものは存続可能という意味で書いた。
現行の料金体系が原発なしで存続可能なんて、一度たりとも書いてないけど?

赤字出してまで安売りしちゃまずいでしょ、ダンピングだし。って書くと一部の人が
妬み僻みだって騒ぐのもここのお約束。


>H.20とH.21の違いって、そもそもの資源高と為替の影響は考えてる?

うん、だから金額ベースって書いた。本来なら使用燃料燃料の量、発電量を
計算すべきところだけど、ここでの議論にそこまでの正確性は不要かと。
ここ数年で、富津や川崎のガス発電所が稼働開始しているから、仮に使用燃料が
同量や微増でも、施設稼働率としては下がってると思う。


>525
>>オール電化でも理解力のある人は、若干の深夜料金の値上げは受容してるみたいよ。
>ほとんどいないよ。探せばいたかもしれないけど。

いたよ。さすがに太陽光+ガスの我が家よりは消費電力は多いけど、うちが
オール電化ならその消費電力ではムリ!ってくらい節電意識が高い人が。
そういう人はガスに関しても変な難癖はつけなかったねー。


あと、夏のピークシフトだが、流石に空調はシフトしていない。
したのは洗濯、食器洗い機、乾燥機(ガス)、充電(掃除機等)など。
タイマー利用したけど、時間に拘束されてる感じが辛かった。
570: 匿名さん 
[2011-12-19 16:51:59]
>562
それは太陽光発電の意義ですよね?それは理解しています。
節電が叫ばれている中でのオール電化の意義を聞いています。
572: 匿名さん 
[2011-12-19 16:59:41]
過去はね。確かに原発推進に一役買ってたと思う。
今は違くないか?
ニュースでも新聞でもオール電化は原発推進って聞かないよ。デモすらない。
ピークシフトと平準化で総発電量自体を減らしましょうって考えだよね。

>原発の深夜電力を使って原発の利用率を上げて

↑間違い。正確には
余っている深夜電力を使うことで利用率を上げる。ね。
573: 匿名さん 
[2011-12-19 17:05:01]
原発を推進するためにオール電化を選んだ、って人がいったいどれだけいるのか。
実際のところは、二酸化酸素の排出量が減るからオール電化を選ぶ。ってのが正論でしょ。
574: 匿名さん 
[2011-12-19 17:21:21]
>>570
>節電が叫ばれている中でのオール電化の意義を聞いています。
節電が叫ばれていますが、対象時間帯は深夜ではありません。
オール電化住宅とガス併用住宅の消費電力は、深夜時間帯では大きく違いますが、
深夜以外の時間帯の消費電力は、声を荒げるほどの差はありません。
エネルギーや資源の節約は電力だけでなく、石油、ガスなども節約が必要ですね。
576: 匿名さん 
[2011-12-19 17:46:15]
>>575
全然違うでしょ。
その意見だと、太陽光発電乗せるのも間接的に原発推進と同義ってことになる。
何をもって原発推進って言ってるんだか、わからなくなってないか?
578: 匿名さん 
[2011-12-19 17:56:54]
>575
オール電化を叩きたい一心で、それを悟られないように書いてるから段々メチャクチャになってくるんだよW
579: 匿名さん 
[2011-12-19 18:03:36]
凄い理屈だな。

>>575
>二酸化炭素の排出量を減らすって、間接的に原発推進と同義だけどなあ。

省エネも原発推進・・・
580: 匿名さん 
[2011-12-19 18:12:26]
>二酸化炭素の排出量を減らすって、間接的に原発推進と同義だけどなあ。
高燃費車も原発推進
風力発電も原発推進
野焼きを止めるのも原発推進
ってか~
586: 匿名さん 
[2011-12-19 18:37:21]
575の
>二酸化炭素の排出量を減らすって、間接的に原発推進と同義だけどなあ。

 このコメントは

 オール電化で二酸化炭素の排出量を減らす
 →二酸化炭素を出さない発電方法になる
 →発電方法が主に原発という前提になる
 →間接的に原発推進

ってことでしょ。みんなわかってるくせにいけずやわ~。
しかしコピペが増えてきたな。
587: 匿名さん 
[2011-12-19 18:49:26]
わかってて揚げ足とって相手を貶めたいみたいだよ。
まあその前の575の時点で揚げ足取り的な意味もなくもないけど。
591: 住まいに詳しい人 
[2011-12-19 22:05:33]
>574
>>節電が叫ばれていますが、対象時間帯は深夜ではありません。
こういうまともなことを言う人の意見を評価して考えるべきだと思う。
オール電化というと、エネルギー使用を全て電気にするからすごく電気を使うと、
思う人たちがいる。でも本当に電気を使うのは電気が余っている深夜でしかない。
節電が叫ばれている昼間は、オール電化住宅は殆ど使わない。
ましてやここの住民のように太陽光発電を搭載している家庭は発電をしているから
昼間の電力消費は極めて少ない。

こういう事情がわからないまま、オール電化住宅を非難するのはどうかしてる人たちだよ。
593: 匿名さん 
[2011-12-19 22:19:01]
そりゃ原発が嫌だからガスがいいって言えば、温暖化が嫌だから電化がいい。ってなるよな。

あっちが「推進してる」と言えば、こっちも「推進してる」となる。

こだまでしょうか? いいえ、誰でも。
595: 匿名さん 
[2011-12-19 22:31:58]

温暖化が嫌でオール電化って言うなら、オール電化がどうやって温暖化を回避するの?
矛盾してない?

596: 匿名さん 
[2011-12-19 22:45:24]
してない。
597: 匿名さん 
[2011-12-19 23:24:55]
理由は?
598: 匿名さん 
[2011-12-20 00:16:05]
答えられないんだね。
話題変えるのかな?
599: 匿名さん 
[2011-12-20 00:33:06]
まぁ待ちましょう。
間違っても甘えたコメントはしないでしょうから。
601: 匿名さん 
[2011-12-20 07:05:36]
なんで回避になってるの?
推進だけど。ガスを燃焼させれば二酸化炭素が増えるのは小学校で習ったよ。
602: 匿名さん 
[2011-12-20 07:09:26]
過去スレからの流れだと、より多く使ってるほうが依存度が高く
推進してるってことになる。
オール電化がガスより深夜電力を多く使うから原発を推進してるって考え方と同じ様に
ガスは給湯と調理分のガス燃焼をオール電化より多くしてるんだから
その分温暖化を推進してるってことになる。
原発おじさんが言ってた。
603: 匿名さん 
[2011-12-20 07:14:27]
>593
>そりゃ原発が嫌だからガスがいいって言えば、温暖化が嫌だから電化がいい。ってなるよな。
ですよ。

地球温暖化が嫌だからオール電化がいい、ってことと考えられますが、
オール電化がどうやって地球温暖化の回避になるのか、説明を求めてるんですよ。

>595>596のやりとりはもっとダイレクトです。
オール電化派はオール電化は原発推進に関係ないようなことを書いていながら、矛盾しないそうです。



さて、どういう説明をしてくれるんでしょうね。
話題変えるようなら、オール電化派は論理的に考えていないということなんでしょう。
604: 匿名さん 
[2011-12-20 07:34:50]
原発は石炭・石油火力ほどではないけれど、
その運用過程でCO2を排出するし、なによりも海水温度を上げるので異常気象を招く可能性が高い。

原因がとやかくいわれている地球温暖化より恐いのは、なによりも放射能汚染の原発だ。
今回の福島のような地震や津波による放射能漏れも恐いが
それ以上に放射性廃棄物の処理が出来ず、捨て場がないことが恐ろしい。
その怖さは、温暖化ガスのひとつCO2排出の比ではない。

この原発の存在をオール電化のせいにしている人たちの論調が理解できない。
経団連が原発を再開しないと工場を海外移転させる、と言っているように、家庭の電力需要より
企業の原発依存が大きい。
その上、オール電化住宅の電力利用が多いときは誰も電気を使わない真夜中だ。
家庭の電力消費がピークになる18:00~20:00ころの電力消費で多いのは、
照明、テレビ、エアコンなどで、オール電化住宅だけの電力消費が増えるわけではない。

そういうデータを無視して、オール電化住宅を非難されるのに、誰もが憤慨しているのだ。

電気を使うことが温暖化につながるというのなら、再生可能エネルギーを使って発電すれば良い。
全家庭が昔ながらのガスに切り替えて、各家庭でのCO2排出を増やすよりも
CO2排出を一箇所にまとめて、その処理をした方が合理的でもある。
今、CO2を地下に閉じこめる技術も開発されているのだ。

そして、各家庭で出来ることは、太陽光発電などを導入してエネルギーの自給自足を目指すこと。
それされもやろうとしない人たちが、CO2排出が多い、原発依存が大きい、などとわめき散らすのは
目くそが鼻くそを笑うかのような論争で、笑止千万の極みだ。
605: 匿名さん 
[2011-12-20 07:51:44]
話題変えないでね。オール電化がどうして温暖化回避になるのかを聞かれているんだよ。簡潔にどうぞ。
607: 匿名さん 
[2011-12-20 08:36:57]
オール電化住宅がガス併用家庭と比べてCO2排出が少ないのは、
歴然としている。
家庭で全くCO2を排出していない。
エコキュートもガスと比べてダントツにCO2を排出していない。
IHも95%の熱効率でガスの熱効率は35~40%だから、これもダントツだ。
IHを使うときの発電所の熱効率もコンバインドのガスタービンなら、家庭のガス利用時より高い。
原発の電力を使いまでもなく、オール電化の方がCO2を出さないことは明らかだ。
オール電化に原発を使って欲しい、原発おじさんたちにはお生憎さまの結果だね。
608: 匿名さん 
[2011-12-20 08:43:13]
家はオール電化で計画したけどガスファンヒーターの
快適さが捨てきれず、結局ガス併用になっちゃった。
613: 匿名さん 
[2011-12-20 09:18:14]
>>609
なぜここでお家自慢?
616: 匿名さん 
[2011-12-20 09:43:19]
またそうやって話題を変えようとする。
オール電化がどうして温暖化回避になるのかを問われているんですよ。
607では回答になっていませんからお答えください。
626: 匿名さん 
[2011-12-20 11:40:15]
オール電化を選ぶのに、そんな大きな意義が必要なんですか?
逆に、原発の全停止が間近の今現在、ガス併用を選ぶ人の意義は何ですか?
便利だから、火を使わず安全だから、部屋の空気を汚さないから・・・
そんな理由でオール電化を選ぶのは間違いなんですか?
629: 匿名さん 
[2011-12-20 15:01:50]
オール電化原発○○なんてオール電化と原発を結びつけようと躍起になってる奴らは
原発を推進しようとオール電化と結びつけて推進してきた奴らと同じだな。
不自然なほどに切り離して推したり退いたり出来ない(しようとしない)のには他の目的があるからなんだろうな。
631: 匿名さん 
[2011-12-20 15:07:43]
>629
ちなみに最初に「原発○○」と言い出したのは電化派の人々。
632: 匿名さん 
[2011-12-20 15:13:28]
>631

言い出しがどちらでも良い。
未だに根に持って言うのがおかしい。

心に闇のある方だとは思いますが、「オール電化=原発」と言う意味の無い発言に何の意味があるのやら。
話の腰を折るだけでしょ・・・邪魔!
634: 匿名さん 
[2011-12-20 15:35:14]
原発オール電化おじさん、やっと出てきたねぇ。
原発おじさんネタにはどうしても食いついちゃうんだねぇ。
ところで、得意の原発おじさんネタに持ち込んでごまかそうとしないで、

「オール電化がどうして温暖化回避になるのか」

をちゃんと答えてね。
642: 匿名さん 
[2011-12-20 18:07:13]
ヒント:ガスは自宅を野焼きする確率が高い。
644: 匿名さん 
[2011-12-20 18:21:41]
ヒント:ガスを吸いすぎると妄想文通脳になる
645: 匿名さん 
[2011-12-20 18:45:26]
ついに荒らしに走ったか。
無駄にコメントつけて都合の悪い箇所を流しちゃおうって腹だね。
647: 匿名さん 
[2011-12-20 22:22:41]
ヒント:原発おじさんになると同じことを何回でも言える。
653: 匿名さん 
[2011-12-21 07:09:15]
>652
>「オール電化がなぜ温暖化を回避できるのか?」です。
って、地球温暖化の原因さえあやふやになっている今、誰がそんなことを説明できるんですか?
もっと言えば、温暖化していることさえ怪しまれてるんですけどね。
オール電化はそんな大層なモンではなく、単に給湯と調理を電化しているだけでしょ?
こういう原発おじさんたちは、原発が地球を救う!って言いたいの?
まさかねぇ。
654: 匿名さん 
[2011-12-21 07:22:17]
原発オール電化おじさんが言い出したことだよ?

>593
>そりゃ原発が嫌だからガスがいいって言えば、温暖化が嫌だから電化がいい。ってなるよな。
ですよ。

地球温暖化が嫌だからオール電化がいい、ってことと考えられますが、
オール電化がどうやって地球温暖化の回避になるのか、説明を求めてるんですよ。

>595>596のやりとりはもっとダイレクトです。
オール電化派はオール電化は原発推進に関係ないようなことを書いていながら、矛盾しないそうです。



さて、どういう説明をしてくれるんでしょうね。
話題変えるようなら、オール電化派は論理的に考えていないということなんでしょう。
655: 匿名さん 
[2011-12-21 07:26:41]
また原発おじさんの嘘が始まった
656: 匿名さん 
[2011-12-21 07:41:57]
>654
>地球温暖化が嫌だからオール電化がいい
なるほど、原発おじさんたちがどうしてオール電化派の揚げ足取りをしている意味がわかった。

地球温暖化がイヤ→CO2排出を削減したい
CO2排出削減→オール電化が有利

って思考方法だね。
そう考えると、オール電化派は何も間違ったことを言っていないね。
ガス併用住宅と比べてオール電化住宅はCO2を住宅の中では全く出さないモノね。
太陽光発電をしていれば、さらにコンセントの向こう側でCO2を出している電力を使わないで
済むから、尚更CO2を削減できる。

この考え方の何が問題なの?
電力会社の発電方法まで責任を持て!って言いたいの?
東電の株主でもなく、天才科学者でもなく、画期的な発電方法を提案できない庶民の私には
「再生可能エネルギーで発電しましょう」ってことぐらいしか言えないね。

原発おじさんの「原発推進でCO2を削減しよう!」って考え方には大反対だよ。
657: 匿名さん 
[2011-12-21 07:57:07]

太陽光がCO2削減になる、というのは異論ありませんが太陽光とオール電化は関係ありませんので切り離してお考えください。ガス併用でも載せらますからね。

その上でオール電化が温暖化回避になる理由をご説明ください。発電から考えるのは当然でしょう。温暖化はあなたの家の話じゃないのですから。
658: 匿名さん 
[2011-12-21 07:58:27]
住宅の中でCO2を出さないってだけで、温暖化を防止できるわけないでしょ?
コンセントの向こう側とは世界が違うの?
太陽光発電はオール電化とは関係ないね。オール電化で、って話でしょ?


原発オール電化おじさんは、そんな程度の低いことが言いたかったの?
そんなレベルの低い人だったの?
みんなが納得するように、キチンと回答してください。
659: 匿名さん 
[2011-12-21 08:45:36]
>657

「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか」のスレなのに、「太陽光とオール電化は関係ありませんので切り離してお考えください。」はおかしいでしょ。
他所に行った方が良いですよ。
660: 匿名 
[2011-12-21 08:51:01]
不毛だなぁ
こん中でさ
どっちでもいーからキチンと説明出来る人いる?
温暖化については諸説紛々あるけどさ
その諸説唱えてるヤツらもひっくるめて納得させられる人いる?
問い詰め合戦もいいが、結局はそれが出来る人を求めてんだろ?
661: 匿名さん 
[2011-12-21 09:06:42]
>太陽光とオール電化は関係ありませんので切り離してお考えください。ガス併用でも載せらますからね。
なんで?
太陽光とオール電化を切り離す意味がわかりませ~ん。
ガス併用でも太陽光発電を載せられるって言うけど、あんたんとこ載せてるんですか?
オール電化にしているのは、エネルギーの自給率を高めるためだよ。
太陽光で発電できるけれど、ガスを作ることはできないからね。

それに、家庭ではCO2を排出していないけれど、コンセントの向こうの火力発電所で
CO2を出している、って言いたいんだろうけど、お宅は電気を使っていないの?

オール電化だと、エコキュートは今はCOP5の製品も出ているくらいで、
ガス給湯器と比べて熱効率が良い。1のエネルギーで、3~5倍の熱を得ることが出来る、
ということ。エコジョーズで95%くらいかな?しかも電気が無いと動かない。
電気もガスも使ってお湯を沸かしているって、知ってますか?
IHクッキングヒーターもガスコンロのナベより熱効率が高い。96%対35~40%くらいかな?
ガスコンロは、ナベを温めるより部屋を暖めるエネルギーの方が多いんだよね。

コンセントの向う側、発電方式では、ガスコンバインド発電ならおよそ50~60%くらい。
効率の悪い旧式の石炭だと、35%くらいの熱効率だったかな?
それで、遠くの発電所から送電する際のロスがおよそ5%くらいと言われている。
それで、計算すると、だいたい電気とガスのCO2排出量は、同程度になる。
オール電化住宅は新築などで新しい電気製品に買い換えている分、省電力設計の機器が多い。
だから、ガス屋さんたちが思っているほど、オール電化住宅は電気を多く使っていない。

考えて欲しいのは、CO2が地球温暖化を進めているという論理が怪しくなっている今、
あるいは、全地球のCO2排出量の4%を出している日本で、
ガス併用とオール電化住宅のどちらがCO2排出が多いか、少ないかと口角泡を飛ばしても
そんなに大きな意味はない、ってこと。

それよりも、原発に依存しないでエネルギー自給をめざして快適に暮らす方法を探すのが得策だ。
だから、私はこの太陽光発電とオール電化の暮らし方を支持する。

それが出来ない原発おじさんは、やっぱり、これからも原発を推進する発言を続けていきますか?
664: 匿名 
[2011-12-21 09:27:00]
なぁ?ざっと読んでみたが太陽光発電なんかどーでもよくて
オール電化、いや、ぶっちゃけ原発問題にかこつけて深夜割引について言いたいだけのヤツ居るだろ?
話しの毛色がなんか違うんだよなぁ
665: 匿名さん 
[2011-12-21 09:31:36]
>663
>オール電化は地球温暖化防止には全く関係ないってこと
それを言ってしまえば、CO2排出量と温暖化は関係ないってことだよ。

ただ、言えることは、オール電化の普及で、独占体制だったガス屋さんが慌てて
エコジョーズだとか、効率の良いガス機器を開発したんだよね。
家庭における安全対策、ガス漏れ予防のガス管交換、高効率のガス機器開発などを
怠ってきた地域独占企業のガス屋がオール電化でガス併用家庭が激減していくことで
危機感を持ったことは確かでしょうね。

そういう意味で、オール電化がCO2排出削減に貢献したことは事実でしょう。
地球温暖化防止にCO2排出削減が貢献するなら、オール電化は貢献していると言えるよね。

最近ではガス屋さんは太陽光発電+オール電化への危機感から、エネファームを開発しているけれど、
これは今後どうなるか、わからんなあ。
でもこれもひとつの流れを作っているわけだからCO2削減に貢献してるってことだね。
666: 匿名さん 
[2011-12-21 09:52:54]
>661
>それで、計算すると、だいたい電気とガスのCO2排出量は、同程度になる。
っていうけど、ガス併用住宅で高効率のエコジョーズをどれだけ導入してるんだい?
オール電化住宅はほぼエコキュートを導入してるけどね。
そうすんと、やはりオール電化の方が一般的なガス併用家庭よりCO2排出は少ないわなあ。
667: 匿名さん 
[2011-12-21 10:03:10]
地球温暖化防止だけで語るなら、都市ガスは廃止した方が良いですね。
輸送・解放検査・家庭でのガス漏れは、完全には無くなりませんから。

都市ガスの成分は、単一のガスではなく複数のガスが混じっていますが、その殆どがメタンガスです。
メタンガスはCO2の21倍温室効果があります。

燃焼+メタンガス漏れで電気の比ではありませんよ。

669: 匿名さん 
[2011-12-21 10:17:40]
アパートなんかだと
看板にオール電化完備とか書いてあって給湯は電気温水器とか多いね
672: 匿名さん 
[2011-12-21 11:01:09]
>667

都市ガス廃止に1票!
673: 匿名さん 
[2011-12-21 11:02:51]
都市ガスを廃止し、温室効果の無いプロパンに切り替えですね。
674: 匿名さん 
[2011-12-21 11:25:33]
LPGは化石燃料の中でも最も二酸化炭素の発生が少ないクリーンなエネルギーだって。

環境を考えるガス派は、都市ガスからプロパンに切り替えですね。


675: 匿名さん 
[2011-12-21 11:29:56]
ボンベ…イラナイ
676: 匿名さん 
[2011-12-21 11:41:10]
ガス+太陽光スレって、ちょうど今みたいに「都市ガス廃止しろ」の流れになって、どうやったら廃止できるのか、具体的な数字だしてよ→都市ガス廃止論者遁走、で止まってる。

で、廃止できる根拠を教えて下さいませ。また逃げるの?
678: 匿名さん 
[2011-12-21 12:51:25]
>廃止できる根拠を教えて下さいませ。また逃げるの?
誰に言ってるの?
よそのスレで起きた出来事とか、訳のわからんイチャモンをつけるのは
止めてほしいよ。
このまま原発おじさんの荒らし騒動が続けば、誰もまともなことが書けなくなってしまうよ。
679: 匿名さん 
[2011-12-21 13:45:14]
え?ここのスレでも「脱都市ガス」って流れだから聞いてるんだけど、誰も答えられないのかな。じゃあ、何を根拠に脱ガスって言ってるの?それによるメリットとデメリットは?

他者が検証可能である具体的な数字を出さずに、思い込みで批判してたら「オール電化=原発」と騒いでる人と五十歩百歩じゃない?
681: 匿名 
[2011-12-21 14:00:50]
全く関係なくて悪いが
本気で権限のあるヤツらが都市ガス(オール電化でもプロパンでも)廃止しようと思ったら
数字も根拠も意味を成さないよ
その逆も然りで
要らなそうな所に
権利者が何かを作ろうとしてる動きにも
根拠だ数字だ騒いでも根本的にひっくり返せないのが現在の日本
要するに廃止となったら一般人にはどうにも出来ない
683: 匿名はん 
[2011-12-21 14:10:33]
絵空事だろうから別にいいけど、既存のインフラを全部廃止してボンベにするの?アホ過ぎ…
684: 匿名さん 
[2011-12-21 14:12:31]
ガス屋ってプロパン業者だったのか!?
685: 匿名さん 
[2011-12-21 14:16:02]
>ここのスレでも「脱都市ガス」って流れだから聞いてるんだけど、
えっ、そんな流れになってる?
勝手にそんな流れを作るなよ、ッて話しだね。
オール電化が原発依存だと言うんなら、
メタンガスを含んだ都市ガスはどうなるんですか?
ってこと。
オール電化とガス併用でどっちがCO2を出してるのか?ってことだ。
脱都市ガスって、いうなら、
この太陽光発電+オール電化スレとは関係ないからよそでやってよ!
ってことでしょ?
日本語を読んで、物事を正しく判断しようよ!原発おじさんヨぉ!
686: 匿名 
[2011-12-21 14:27:19]
オール電化廃止
都市ガス廃止
となりゃあLPウハウハだろうが
そりゃあちょっとムリ過ぎるなぁ…
そんなんで盛り返そうっての?
690: 匿名さん 
[2011-12-21 15:41:13]
結局は、「脱原発・脱オール電化・脱ガス・都市ガス廃止」なんてなんの力も権限も無い方の戯言でしょ。
勝手に吠えさせておけば?本気じゃないのですから。
結局自分では何も行動なんてしないのだから。
692: 匿名はん 
[2011-12-21 15:57:03]
オール電化原発おじさんがデマばかり言うからでしょ。

オール電化原発おじさんはてっきり業者なのかと思っていたが素人だなありゃ。知識がなさすぎる。
695: 匿名はん 
[2011-12-21 16:18:47]
>693
これこそ無意味なコピペですので控えたほうがよろしいかと思いますが。
696: 匿名さん 
[2011-12-21 16:19:24]
原発のない沖縄電力でオール電化を勧めているのは何故ですか?
オール電化は原発前提ではなかったのですか?
http://www.kaeru.tv/
697: 匿名さん 
[2011-12-21 16:21:06]
LNGタンクって原発に匹敵するくらい非常に危険なものなんだって。
今回のような想定外の大震災が発生したら、とんでもない災害になるらしい。
しかも手が付けられないんだって。
699: 匿名さん 
[2011-12-21 16:35:14]
原発のない沖縄電力でオール電化を勧めているのは何故ですか?
オール電化は原発前提ではなかったのですか?

LNGタンクって安全なんですか?
原発に匹敵するくらい非常に危険なものだという意見もありますが、
今回のような想定外の大震災でも本当に安全なんですか。
原発だけが悪者なんですか?
700: 匿名さん 
[2011-12-21 16:36:06]
前はガス屋と呼ばれてた、原発依存原発推進ばっかり言ってる人が原発おじさん

でいいの?

原発オール電化おじさん
だとか書いてる人がそれ?
701: 匿名さん 
[2011-12-21 16:39:40]
呼び方なんかどうでもいいよ
702: 匿名さん 
[2011-12-21 16:42:37]
原発も廃止して、LNGガスタンクも廃止するなんて不可能だ。
LNGガスタンクを廃止できないのなら、福島以外の原発も再稼働すべし。
705: 匿名さん 
[2011-12-21 17:54:21]
>>704
>原発とガスのタンクを比べてる人って、本当にそう思ってるの?
どうちがうの?
詳しく説明してください。
706: 匿名さん 
[2011-12-21 17:56:12]
東京湾には多数のLNGタンクが密集しています。
このLNGの常置液温はマイナス162度以下で、数度も上がれば沸騰して爆燃性ガスに変わります。
冷却熱効率から、全て20万キロリットル以上の巨大タンクばかりで、冷却設備が稼働できなくなれば、
タンク1基につき水爆一個分の熱量を持つガスを発生します。
それに引火誘爆したなら? 関東一円、100キロ圏が焼き尽くされることになります。
東京の高額な土地価格から、こうした危険物タンク群が、欧米では信じられないほどの密集性を持っています。
老朽化した危険物タンク群、とりわけ可燃性の強いヘキサン・アセトン・ガソリン・ナフサなどが長周期振動により発火するなら、またたくまに付近のタンク群に引火誘爆するのは確実で、同じ敷地内にあるLPGタンクの誘爆が避けられないでしょう。
すると、地下にあって安全なはずのLNGタンクの上部構造、冷却設備を破壊する可能性が強くなります。
そうなると、冷却能力を失ったLNGが熱膨張し暴走を始めてしまいます。
一旦そうなってしまうと、誘爆を繰り返す危険物地域で誰が冷却設備を保守できるというのでしょう。
今回の福島原発事故以上に手の付けられない状態になってしまうのです。
マイナス160度で沸騰するLNGからマイナス100度以下の白いガスが地をはうように流れ出て、
あらゆるものをガラスのように凍らせ、次にガス化・引火・誘爆を繰り返し、超巨大なファイヤボールを生成します。
直径1キロを超える火の玉は径100キロを焼き尽くす。
まるでSFのようですが、そういう危険性が表面化されずに知らされていないのです。
原子力発電所の稼働に強く反対するなら、天然ガスタンクにも猛反対すべきなんです。
---------------------------------------------------------------------

これが安全ですか?
709: 匿名さん 
[2011-12-21 22:48:38]
じゃあ、火力発電もダメだね。
711: 匿名さん 
[2011-12-21 23:47:06]
いろんな意見が回り回って、結局、太陽光発電が一番安全!って話しかあ。
さもありなんだなあ。原発おじさん、ごくろうさん!
太陽光発電+オール電化が全てに優るって結論で、さあ次行こうかあ。
713: 匿名 
[2011-12-22 00:12:00]
>706
>冷却熱効率から、全て20万キロリットル以上の巨大タンクばかりで、
>冷却設備が稼働できなくなれば、
>タンク1基につき水爆一個分の熱量を持つガスを発生します。

ネタ元
東海アマチュア無線地震予知研究会
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/0605yoti.htm


バッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かじゃね〜の?
こんなでたらめな書き込みをソースにするってか?
714: 匿名さん 
[2011-12-22 01:28:16]
キモいソースだね。
原発オール電化おじさんは東スポとかが好きな感じかな?
信ぴょう性なさすぎ。
716: 匿名さん 
[2011-12-22 06:10:51]
>713
>ネタ元
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/0605yoti.htm
を見れば、
>2006年05月29日月曜日、7時更新
と書かれており、更にその中で
> 6月中に発生する可能性の強まっている関東震災について、1923年パターンを踏襲するなら、M6~7プラスが関東周辺で頻発し、仕上げに大震災級がやってくる。
と書いている。
つまり、5年も前に「6月中に発生する可能性」と予言して書いたもの。
この予言が当たっていたら、
>706
>原子力発電所の稼働に強く反対するなら、天然ガスタンクにも猛反対すべきなんです。
という言葉も信憑性があって、信じたかも知れないね。
これもまた、原発推進派の原発おじさんのコピペ活動の一環だね。
717: 匿名さん 
[2011-12-22 08:23:10]
また[原発おじさん]が、やらかしたのか.....
719: 匿名さん 
[2011-12-22 08:46:09]
余所様の持ち物や境遇などを羨んで、妬みや僻みの汚らしい心で悪く言っても自分のそれらは良くならないんですよ。
724: 匿名さん 
[2011-12-22 09:49:51]
>>713
そんなキモイのが元ネタじゃねえだろ。
ググる能力無さ過ぎw
横着せずに自分で頑張って探してみろ。
同じような内容で信憑性の高そうなのはいっぱいあるぞ。
原発も実際に事故が起きるまでは、そんな反論する奴が多かったよなw

725: 匿名さん 
[2011-12-22 09:53:57]
相手をバカにしたつもりが、更に自分自身の低レベルをさらけ出してしまった原発おじさん!
726: 匿名さん 
[2011-12-22 10:05:29]
各ガス会社のLNGタンクの安全性についての説明は、
震災前の電力会社による原発の安全性の説明のようで恐ろしい。
727: 匿名さん 
[2011-12-22 10:25:27]
>716で出してきたリンクとか718みたいに度々晒してあげるよ。
って、>706が書き込んだレスのネタ元を>713が暴露したので
それを補完して>716が書いたんだよ。
オール電化派だろうと、ガス派であろうと、ウソや事実を歪曲したコメントは
排除するのが正しい行いでしょう。
ただ、
>706
>原子力発電所の稼働に強く反対するなら、天然ガスタンクにも猛反対すべきなんです。
というような考え方には絶対、同意しかねる。
一度汚染されたら数千年の単位で浄化できないと言われる放射能と
ガス爆発を同レベルでは語れないと思うからだ。
729: 匿名 
[2011-12-22 10:34:40]
ガスタンクの危険性ってさ
石油コンビナートだとかの危険性と一緒に
震災後ちょっとしてからテレビで取り上げてなかったっけ?
局違いで二回くらい同じようなの見たと思うんだが
他にも見た人いないかなぁ?
731: 713 
[2011-12-22 11:59:44]
>724
713だが
>ググる能力無さ過ぎw
笑わせてもらった。

>同じような内容で信憑性の高そうなのはいっぱいあるぞ。
ぜひ挙げてもらいたいね。
おまえが言っている信憑性の高いとかほざいている書き込みは
大元がこのタブロイド誌以下のサイトになっているんだよ。

信憑性のありそうなネタでマジに
>タンク1基につき水爆一個分の熱量を持つガスを発生します。
とか言っているサイトがあるなら挙げてみろよ!
その優秀な検索能力でよ(笑

こんなヤツばっかなのか、ここの電パーは・・・・
732: 匿名さん 
[2011-12-22 12:38:50]
LNGの使用量は、都市ガスより電力のほうが多いんだけど、依存度を考えるとLNG発電所の廃止は原発以上に難しそう。

ガスタンクの安全性はよくわからないのだが、本当に危険性が高いのなら日本のみならず世界中でもっと騒がれてるのでは?原発みたいに。
733: 匿名さん 
[2011-12-22 13:02:43]
>>731
人間的にレベル低そうですね。
原発の事故前も、危険性を訴える声に対して、そんな風に嘲笑っていた人が居たね。
ガス屋さん、がんばれ!

>>732
事故して初めて騒がれるんだよ。
でもそれでいいのかい?
まあ、その原発だって全廃止を決めた国はわずかで、逆に推進する国も多いんだけどね。

735: 匿名さん 
[2011-12-22 13:11:18]
バカバカしいと言うのなら、LNGタンクが今回の地震並みの災害時でも安全だということを証明してくださいよ。
ガス会社のサイトからのコピペや抜粋は止めてくださいね。
電力会社と同じで、当事者の安全説明は当てにならないことが今回の震災で明らかになりましたから。
736: 匿名さん 
[2011-12-22 13:12:11]
LNGの冷却装置は、どんな地震や津波でも故障しないのですか?
737: 匿名さん 
[2011-12-22 13:37:52]
今さらガス屋が騒いだところで、震災後ですら年間50万戸以上の勢いで喰われ続けているガス需要は戻らないよw
時流だよ時流、淘汰されゆくモノは時代と共に消えて行くんだから仕方あるまいw
741: 匿名さん 
[2011-12-22 14:41:30]
>>738
石油タンクとLNGタンクでは全然違うのではないですか?
笑い飛ばしてるくらいだから、あなたは知識をお持ちの人なのでしょう。
あなたがゴシップだとバカにしている例の書き込みの、どこがどう間違っているのかを
どうか説明してください。
お願いします。
742: 匿名はん 
[2011-12-22 14:46:48]
説明が不要なぐらい発信元が怪しげ。
あなたは怪文書を全部信じるんですか?
743: 匿名さん 
[2011-12-22 14:52:32]
まるで自分は怪しくないかのような口振りだな
744: 入居済み住民さん 
[2011-12-22 15:02:39]
>737

ガス屋は当分安泰でしょう。

オール電化で家庭需要食われても、電力会社にその分卸してるから。
745: 匿名さん 
[2011-12-22 15:10:53]
>744
それじゃあここのガス屋が治まらないと思われ…
何が何でもオール電化は原発由来の電力ということにしとかないと何か具合が悪いみたいだからね…
746: 匿名さん 
[2011-12-22 15:16:45]
>>742
ネタ元の怪しさは別として、>706の文中で、間違っている点を正しく指摘してあげなよ。
ただ、誤魔化して逃げているようにしか思えないぞ。
747: 713 
[2011-12-22 15:21:19]
東京経済ニュース
http://www.tokyo-keizai.co.jp/atomic/atom60.html
東日本大震災で起こった福島第一原発事故の陰に隠れて忘れ去られているのが、千葉県市原市のコスモ石油のガスタンク爆発炎上事故だ。このタンクはLNG(液化天然ガス)タンクで全部で17基のタンクが連鎖爆発を起こしたものだ。

水爆17発分のものが震災のときに爆発したってか?
爆発したのは石油タンクだけじゃね〜よ。
ここの電パーの言うとおりなら、千葉・神奈川県民と都民の湾岸居住者全員即死だなwwwww
だいたい、水爆ってものがどれだけの威力か分かって書いているのかね?
最大級のものはたった1発でファットマンの約3300倍だぞ?
そんなものがLNGガスタンクと同等だとよ?

やっぱここの電化派は検索の天才だわ(笑
748: 匿名はん 
[2011-12-22 15:23:44]
>743
このサイト書き込んでるのもみんな怪しいだろう。アンタも含めて。
749: 匿名さん 
[2011-12-22 15:33:45]
>>747
だれか確認してみろよ。
たしかこの時のガスタンクはLPガスだったはずだろ。
やっぱり区別がついていないのか?
これが危険性を誤魔化されている現実なんじゃないのか?
震災前の原発と同じだな。

750: 匿名さん 
[2011-12-22 15:38:07]
>>747
確かにコスモ石油がLPガス(液化石油)だとコメントしてた。

お前、恥ずかしいなあ・・・
まあ、そんなレベルの知識で人を笑ってんじゃねえぞ。
751: 匿名 
[2011-12-22 15:39:40]
>748
正にそれをアンタに俺が言ったんだがな

分かってたなら発信元が怪しいとかそんなのを全否定の理由にしないだろ
752: 匿名さん 
[2011-12-22 15:40:01]
すまん、許してやってくれ。
プロパン地域の田舎者には、LPGとLNGの区別がつかないんだよ。
754: 匿名さん 
[2011-12-22 15:47:30]
水素爆弾級になるのは最悪のケースだろ。
それに市原は震源地じゃないぞ。
なのにあれだけの爆発が起こったんだ。
LNGの冷却装置まで破壊されなくて幸いだったんだよ。
でも、関東大震災があの規模で起こったら、最悪のケースも想定されるんじゃないのか?
原発だけを悪者にして済ましていいのかな?

原発もLNGも止めるわけにはいかない。・・・なぜ?
原発は無くてもいいと止めたじゃない。

エネルギー問題というのは実はそこまで奥の深さや矛盾があるものなんだから、
悪者を作って解決した気になるのは本当は危険なんだよ。
755: 匿名はん 
[2011-12-22 16:06:31]
どれ?原発おじさん?
756: 匿名 
[2011-12-22 16:22:08]
LNGというのならクリーブランドの爆発事故か?
でも、それだって水爆などとは程遠いんじゃない?
水爆と比較することはナンセンスだとはおもうけどね。
1発で長崎や広島も3000倍以上というのは本当だし。
最初に怪しげなところから貼った奴が一番無知じゃない?
758: 匿名さん 
[2011-12-22 16:26:52]
現状の技術では、大きなエネルギーを生み出すのには、ノーリスクでは無理だということだよな。
原発のコスト計算には疑問があるが、大きな電力を生み出すことは間違いない。
こいつだけ悪者扱いで排除して、「日本の発電は安全になりました」というのは確かに誤魔化しだ。
大災害時には大きな被害をもたらすLNGの輸送と貯蔵を禁止できないのであれば、
新たな環境に良く効率の良い発電方法が登場するまで、原発も再稼働すべきである。
759: 匿名さん 
[2011-12-22 16:29:40]
壊滅的な危険をもっているのは原発だけでは無い。
原発が全停止しても、被害内容は違うが、被害の大きさは匹敵するものが多数存在している。
みんな騙されるなよ。
760: 匿名 
[2011-12-22 16:35:08]
水爆っていっても威力はピンきりだろうしな、ソースが怪しげだとしても更にその元ネタがあるかも知れないし、まるっきりの創作なら別だが、ガスの種類を改竄してまでウソつくよりは、ソース出しただけマシだろうと思うぜ。
761: 匿名さん 
[2011-12-22 17:10:59]
クリーブランドって、何年前の事故だよw
規模が違うだろよ
765: 匿名さん 
[2011-12-22 23:29:58]
>716 by 匿名さん 2011-12-22 06:10:51
>713
>ネタ元
>http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/0605yoti.htm

原発オール電化おじさんの信頼するネタ元って、チャネリングとか書いてあるんですけどw
そういうの好きなの?
原発オール電化おじさんの言ってることって、全部こんなレベルなんですねえ。
766: 匿名さん 
[2011-12-23 00:37:47]
>>765
いやいや、オール電化強者は儲かってないって言いながら、好調企業で紹介されるような業者を自分で紹介するような原発おじさんには負けるよ。
767: 匿名さん 
[2011-12-23 01:12:10]
チャネラーな原発オール電化おじさんが来た。
次はどんなネタ持ってきてくれるの?
768: 匿名 
[2011-12-23 01:22:28]
レベルが高い話しばっか
769: 匿名さん 
[2011-12-23 01:28:48]
原発オール電化おじさんの頼った情報にある臨終チャネリングって
↓こんなんだよ。

http://www.unity-design.jp/unity_slowlifecafe/slc06_saigai/slc0605_vis...

キモすぎる。原発オール電化おじさん、何が言いたかったの?
なんかの宗教?
なんでこんなのに頼っちゃったのかきちんと説明してよ。
770: 匿名 
[2011-12-23 01:36:35]
宗教でも何でもいいんじゃないですか。あなたのしつこさの方がキモイ
771: 匿名さん 
[2011-12-23 06:42:48]
否定できないってことは、やっぱりそっち系なんですね。

そもそもとして、原発オール電化おじさんが
ガスタンクが水爆並みとか東京湾岸一帯が壊滅するとか、
デマを流したことが発端ですよね。

原発を非難するならガスタンクも非難すべきと言い出して
原発を擁護する始末。
そりゃオール電化業者としては、本心は原発を推進したいんだろうけどさ。

これらに対してソース出せと言われて、キモいチャネリングとかのソースを出してきた。
原発オール電化おじさんがきちんと間違ってることを訂正しないから続くんじゃないの?
でなければ、別のソースを出すとかね。
772: 匿名 
[2011-12-23 07:15:29]
え!まだ続くの?原発=オール電化とかもう飽きたんですけど。
773: 匿名さん 
[2011-12-23 07:28:20]
原発オール電化おじさんは、都合悪くなると、いつも話のネタを変えて逃げようとしますね。
オール電化業者の常套手段なんでしょう。
774: 匿名 
[2011-12-23 07:34:37]
だって飽きたんですもん。私、太陽光を検討してるんで原発おじさんはそろそろこのスレからは消えてもらっていいですか?太陽光自体には反対ではないのでしょ?
775: 匿名さん 
[2011-12-23 08:34:16]
776: 匿名さん 
[2011-12-23 08:52:26]
東電値上げ要請 上乗せ「総原価」手つかず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011122302000026.ht...
>東京電力が二十二日、家庭向け電気料金の値上げを申請する方針を発表した。だが、電気料金の基準となる「総原価」に東電関係者の接待用施設の維持管理費まで含まれることが判明しており、利用者の反発が強まるのは必至。政府内では「東電が値上げの申請に踏み切れない可能性もある」との声も出ている。

東電がついに来年電気代値上げを政府に申請するらしい。
オール電化住宅が利益を得ている深夜料金を値上げするかどうかはわからないが、
50Kw以上の工場などの電気料金は個別契約なので政府の認可が必要なく値上げできるらしい。
この50Kw以上の大口需要との個別契約というのが曲者で、その料金体系が明らかにされていない。
一説によれば、使えば使うほど安くなる料金体系なので企業の省エネ・節電意識が高まらなかったそうな。

20%ほどの値上げを東電は考えているらしいが、うちは太陽光発電をやっているし、
節電も心掛けているので、そんなに大きな影響はないと思うが、
他のオール電化住宅はどうだろうなあ。

777: 匿名 
[2011-12-23 09:00:06]
今のところは値上げもないし、深夜料金は安いし、太陽光で光熱費低いし、オール電化で良かった
778: 匿名さん 
[2011-12-23 09:35:30]
昨夜のNHKニュースでは流山かどこかのオール電化の人が、20,000円くらいの電気料金で
20%値上げされたら、4,000円の値上げになるから、年金暮らしになったらどうなるか心配。
とか言っていたらしいが、確かに月々4000円の値上げは厳しいだろうなあ。
それにしても、どうしてこのオール電化住宅はそんなに電気代が高いのだろう。
何に使っているのだろうか?
太陽光発電+オール電化で光熱費ゼロの生活をしている私には、正味の処、理解できないなあ。
779: 匿名さん 
[2011-12-23 09:48:24]
昨日は冬至だった。言わずもがなだが、一年で一番昼が短い日だった。
そういう意味では、太陽光発電住宅の我が家は、今日から新しい年の始まり。
さぁ、これからはお陽さまが長くなって、どんどん発電してくれることだろう。
お陽さまに感謝の日だなあ。
782: 匿名さん 
[2011-12-23 15:14:00]
原発おじさんは実はオール電化教なんだろ。
あ、いや違うか。オール電化狂・・・ん~、オール電化叫、これだな。
だって一番オール電化を叫んでるからな。w
783: 匿名さん 
[2011-12-23 15:30:50]
CMじゃあんまりオール電化宣伝してないが
原発おじさんは、このスレでしっかり宣伝してくれてるのな。
784: 匿名さん 
[2011-12-23 15:42:05]
>781
無意味なコピペはお控えください。
みんなそう言ってなかった?
785: 匿名さん 
[2011-12-23 15:54:40]
>>784
無意味ではないよ。
原発おじさんのレスって紛らわしいから
はっきりさせるには、このコピペ問題ないと思う。
786: 匿名さん 
[2011-12-23 16:11:27]
まぁ実際オール電化の家に住んでる人は電気いっぱい使って申し訳ないな、くらいは思ってるから節電はしてるよね。
でも原発に依存してるとか推進してるとは微塵も思ってない。
ネットのこう言う掲示板くらいでしか見かけない意見だし。
原発おじさんも本当にそう思ってるなら東電の前でプラカードでも持って座り込みするくらいの行動力を示せ。
それくらいしないと世間は変わらんぞ。
788: 匿名さん 
[2011-12-23 19:55:24]
>784
誰が原発おじさんかなんて家を検討してる人にはどうでもいい情報ですのでやはり無意味です。
お控えください。
790: 匿名さん 
[2011-12-23 22:21:36]
考えてみれば、クリスマスなんて、ヨーロッパの土着宗教をキリスト教に
とりいれたものだよね。
冬至が終わって、陽が長くなる日を祝って、キリストの誕生日とした、って説。
お陽さまに感謝する素朴な気持ちを「ヘンな宗教」とか言って嗤う人には、
そういう自然の恵みに感謝する気持ちなんてわからないだろうな。
太陽光発電をやってみると、太陽の偉大さにはつくづく感謝すると思うけどなあ。
796: 匿名さん 
[2011-12-24 09:28:01]
原発を止めると電力が足りないと心配する人々がいる。
他人が使っているから自分の使う分が無くなるのではないか?と心配してるのだ。
そういう心配性の人たちに言いたい。
「太陽光発電を始めたら、そんな心配をする必要がなくなりますよ!」
>795
>>これからは、原発がない地域でも快適なオール電化住宅ですよ。
こういう人たちにも言いたい。
「太陽光発電を始めたら、省エネ・節電意識も高まって、もっと快適になりますよ!」
802: 匿名さん 
[2011-12-24 14:40:09]
原発オール電化おじさん(オール電化業者)
って、変な宗教入ってそう。

キモい!
804: 匿名さん 
[2011-12-24 15:17:08]
>798
無意味なコピペはご遠慮ください。

>801
自演か知りませんが無意味なコピペを助長することになります。
お気をつけください。
805: 匿名さん 
[2011-12-24 15:20:14]
>800
無意味なコピペはご遠慮ください。

>802
自演か知りませんが無意味なコピペを助長することになります。
お気をつけください。

806: 匿名 
[2011-12-24 15:43:41]
そうだね 注意するなら双方にしなくちゃね 注意の形を借りた自演でないなら 双方に注意してるはずだよね。
808: 匿名さん 
[2011-12-24 17:28:58]
いまどきは大半が無宗教だから、なんか信仰とかあるとキモいと感じるわな。

>807みたいなのは、素朴な原始宗教とか言ってる時点で、かなりカルトなんだろ。
オール電化業者はチャネリングとか信じちゃうイタい人なんだろうけどね。
チャネリングなんて言葉、調べてみないとわからなかったよ。

ただ、オール電化業者は、ガスタンクが水爆並みに危険とか騒いだことに対して、
謝罪して訂正すべきだろうな。
よく調べないで都合良いソースを探したから、イケてないソースになったってね。

じゃなければ、何番レスが進んでも、オール電化業者はデマを流す人扱いのままだろ。
間違いを認めれば、次のネタに進めるんだから。
809: 匿名 
[2011-12-24 17:40:17]
ガスタンクは絶対に水爆並みの危険性は無いと確定してんの?
してるんなら訂正しろよ。
810: 匿名さん 
[2011-12-24 18:03:11]
>809に、ここに常駐するオール電化業者の性格がよく出てるよな。
絶対に~とかイタすぎ。

こんな性格でガキのまま大きくなったから、日雇い土方並みのオール電化業者にしかなれなかったんだろうな。

812: 匿名 
[2011-12-24 18:40:20]
810よ、お前頭おかしいのか?俺は、水爆並みと書いたヤツに訂正しろと言ってんだよ!
水爆並みじゃないのが確定してんなら訂正すんのが当たり前じゃねぇのか?
お前は水爆並みだというのが嘘だと確定してるから訂正しろと言ってんだろ?違うのか?
814: 匿名さん 
[2011-12-24 19:36:18]

で、訂正すべき本人は?

815: 匿名さん 
[2011-12-24 21:55:43]
>814
>>で、訂正すべき本人は?
って、そんなもん、そう書いてあるってサイトを盗用して書いただけだろ?!
間違いが間違いとして他の人々に修正されていくのがネット社会の暗黙の了解だよ。
それをしつこく、鬼の首でも獲ったかのように喧伝されるのはいかがなものか?
そういうところがガキっぽくて、原爆おじさん改め原爆棒やって言われる所以だよ。
とにかく、ここは太陽光発電のスレ。
ヘンな宗教だとか、何だとか言われるのは構わないが、やはり、太陽の偉大さには感謝だよ。
816: 匿名さん 
[2011-12-25 00:02:52]
>812
水爆並みと書いていたのは変なリンク先のブロガーでしょ。
817: 匿名さん 
[2011-12-25 01:50:35]
太陽光発電のスレなら他にあるんだし、そっち行ったほうが快適なんじゃない?
ガス派と言われる人だって太陽光発電を攻撃してるわけじゃないんだし。
ここではオール電化の話のほうが好まれるみたいだよ。
818: 匿名さん 
[2011-12-25 07:22:43]

>そっち行ったほうが快適なんじゃない?
そっちってどこ? おまえが行けよ!ここは太陽光発電+オール電化のスレ。

>ここではオール電化の話のほうが好まれるみたいだよ。
原発坊やは残念ながらオール電化の話ししかできないんだよね。
太陽光発電が羨ましくて、その話しがしたいけど、持っていないんだものね。
820: 匿名さん 
[2011-12-25 09:44:36]
脱原発なら脱オール電化。基本ですね。
そんなこともわからない人がいるんですね。

太陽光発電はオール電化である必要はありませんから。
822: 匿名さん 
[2011-12-25 10:09:28]

深夜電力って、原価割れに近い水準なのが、どっかのスレに出てたよね。
原発であまり燃料費がかかってない状況なら採算合ってたんでしょうね。

原発なくて深夜電力に燃料費がかかると採算取れずに、値上げするんだろうなあ。
太陽光発電で昼も買ってもらえないんだと、深夜電力値上げするしかないだろうしね。

原発の賠償金や廃炉の費用もあるんだから、値上げ幅も大きいだろうし。
823: 匿名さん 
[2011-12-25 10:14:28]
まだ先の話だし、どうでもいいよ。
824: 匿名さん 
[2011-12-25 10:22:34]
そんな先でもないでしょ。
2月くらいに家庭用電力の値上げって、ニュースになってたよね。
826: 匿名さん 
[2011-12-25 14:16:19]
どうせ両方値上げでしょ?
ガス使ったほうが、光熱費が断然安くなるってなら
オール電化からガスへシフトする人も出てくるだろうね。
消費者ってのはそんなもんだから。

だからまだどうでもいいよ。
827: 匿名さん 
[2011-12-25 14:57:49]
とりあえずガスは値下げらしいけど?

東京ガスは値下げ 経営効率化の成果を還元に伴う料金改定で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111223/biz11122300340002-n1.htm
日本海ガス大幅値下げ標準家庭で18・43%
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20111222-OYT8T00163.htm
大ガス、小口向け料金1.2%引き下げ 12年2月から
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819A96E0E2E2E3...
828: 匿名さん 
[2011-12-25 17:30:14]
>827
>>とりあえずガスは値下げらしいけど?
東京ガスは
>引き下げ幅は平成20年4月の前回と同じ1・5%程度を想定し、ガス料金月5500円の標準家庭では70~80円の値下げとなる。
月額70~80円の値下げとは、ガス家庭はうれしいでしょうね。
でも電気も使ってるわけだから、電気代の値上げが相殺してしまって気の毒だね。
まあ、うちは太陽光発電+オール電化だから光熱費ゼロなので、まだまだ他人事だね。
829: 匿名さん 
[2011-12-25 17:39:21]
キチンと書くなら、ここまで書かないと。

・オール電化は電気代値上げのみ。
・太陽光発電は償却が遅れる(他人事な訳はない、人によっては光熱費ゼロでなく赤字転落もある)。
830: 匿名さん 
[2011-12-25 18:05:55]
>829
>>・太陽光発電は償却が遅れる(他人事な訳はない、人によっては光熱費ゼロでなく赤字転落もある)。
そうですね。
憎むべきは原発マフィア。
原発の安全を怠り、マスコミを莫大な広告費で牛耳り批判を封印して来た。
日本を取り返しの付かない放射能汚染国にしてしまった。
そんな奴らの尻ぬぐいのために電気代が値上げされるのは、実に業腹だ。
値上り分を支払いたくないが、電気を使う以上どうにもならない。
せめて、太陽光発電で売電して、電気代を相殺して現金を支払いたくない。
太陽光発電の発電量が低ければ、現金で支払わなければならない。
本当に、腹が立つ。
電気代は税金より取り立てやすいとはよく言ったものだ。
831: 匿名さん 
[2011-12-25 18:18:06]
腹立たしいのは同意だけど、現金を払うかどうかは関係ないかな。
そのために太陽光発電があるわけじゃないし。
832: 匿名さん 
[2011-12-25 19:23:50]
>831
>>そのために太陽光発電があるわけじゃないし。
意味不明。ちゃんと誰にでもわかるようにコメントしようよ。
833: 匿名 
[2011-12-25 20:15:11]
>憎むべきは原発マフィア
オール電化も構成員でしょ?
834: 匿名さん 
[2011-12-25 20:25:43]
>833
>>オール電化も構成員でしょ?
世の中そんな風に単純ならわかりやすくて良いよね。
ま、単純化したい人たちには格好の標的だ。
835: 匿名さん 
[2011-12-25 20:55:21]
明らかにオール電化は原発マフィアの構成員でしょ。
でも、末端のチンピラみたいなものだけど。
脱原発運動に対して鉄砲玉みたいな役割だろうね。

明らかにオール電化は原発推進につながるのに、
それを隠してオール電化を勧めることは原発推進に加担してるのと同じだからね。
836: 匿名さん 
[2011-12-25 21:09:01]
さながら、ガス業者はゲシュタポですか。
838: 匿名さん 
[2011-12-25 23:32:32]
>・太陽光発電は償却が遅れる(他人事な訳はない、人によっては光熱費ゼロでなく赤字転落もある)。
何で?
10年は固定されてるから10年以内に回収予定の人は関係ないし、固定が終わっても高くなった電気代を発電している時は相殺してくれるから有用性が高まるんだが・・・
839: 匿名 
[2011-12-25 23:34:28]
資源を持たない日本にとって脱原発はたんじゅんな話しではないのは皆さん分かってるはずです。いろんなエネルギー源を持つことは重要なのでオール電化を廃止出来ればいいという低次元の話しではない。
840: 匿名さん 
[2011-12-26 00:23:10]
>838
収入は変わらなくても、買電がなくなるわけじゃなければ、支出は増えるんじゃない?
収支としては思ったように入ってこないんじゃないかな。

>839
結局、オール電化廃止論が低次元と言って、脱原発も単純な話じゃないってことだと、
オール電化と原発が必要って聞こえますけど?
842: 匿名さん 
[2011-12-26 06:40:51]
原発なしだと、燃料費がたくさんかかるわけだから、
今の深夜電力の水準じゃ無理→オール電化が安くできない、
ってことで、光熱費削減を謳うオール電化には実質的に原発がないどダメなんじゃない?
機械としてどうかじゃなくて、現実を見ようよ。


東電社長、電気料金上げ「燃料増加分8000億円規模」
2011/12/22 11:23

 東京電力の西沢俊夫社長は22日の記者会見で、電気料金の引き上げについて「大口顧客とはまず燃料費の増加分を交渉したい」との意向を示した。2011年度の燃料費の負担増は8300億円との見通しである点に触れ、電気料金の引き上げで得る資金は「8000億円程度と考えている」と語った。「自由化部門」と呼ぶ契約電力が50キロワット以上の顧客向けが「収入比率の6割」であることも明らかにした。

 値上げで得られる資金に関し「数字の詰めは今おこなっている」とも付け加え、12年1月に詳細を明らかにするという。〔日経QUICKニュース〕

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949E...
843: 匿名さん 
[2011-12-26 07:18:30]
>842
>>原発なしだと、燃料費がたくさんかかるわけだから、
>>今の深夜電力の水準じゃ無理→オール電化が安くできない、

九州の玄界灘原発4号機も定期検査に入って
現在日本で動いている原発は54基の中でたったの6基。
ま、原発なしでも日本の電力供給が充分出来ることを証明しているね。

それとともに原発が無くなれば、オール電化も無くなると力説する人がいるが
オール電化住宅は増え続けている。
2011年には8万戸のオール電化住宅が減ったという人もいるが
予想された伸び率が鈍化したことを誤解したお莫迦な発言だ。

原発が停止すれば深夜電力制度も無くなると心配してくれている原発おじさんだが、心配無用。
電気料金の値上げと共に深夜電力料金も多少上がるだろうが制度そのものが廃止されることはない。
来年1月にその詳細を発表すると盗電は言っているから深夜電力制度がどうなるか楽しみだね。
846: 匿名さん 
[2011-12-26 08:48:27]
東電を「盗電」なんて、>843さん上手いですね。

言われる様に、原発が無くなってもオール電化や深夜割引は無くならないでしょう。
時代に逆行して、「ガスを使え」と言う方がありえない。
万が一深夜電力が廃止になれば、昼間の温かくて効率の良い時にエコキュートを稼働させれば良いだけですから。
晴天時は太陽光発電で余裕で給湯出来ますし、電気料金が上がっても原発廃止してほしいものです。
847: 匿名 
[2011-12-26 08:48:36]
このままの料金制度で原発止めても困るのは電力会社だし
今まで散々甘い汁を吸ってたツケが回ってきただけ
限界ギリギリまで頑張り抜いて、いよいよ駄目になるまでやらせればいいじゃん

だいたい、電力会社の心配までしてやるなんて甘過ぎじゃないの?まずは独占ボッタクリ体質を止めてから国民に泣きつけっての!
848: 匿名さん 
[2011-12-26 08:56:31]
>843
>現在日本で動いている原発は54基の中でたったの6基。
6基しか稼働しない状況でも電力会社は、オール電化についてなにもコメントしていないから、
原発に依存してオール電化が存在するという根拠はなかったってことだネ。
やっぱり、原発おじさんが今まで主張してきたことは全くのデタラメだった!ってことだ。

このまま、残り6基の原発も停止して全ての原発を廃炉にすることを望みます。
850: 匿名さん 
[2011-12-26 09:05:28]
>収入は変わらなくても、買電がなくなるわけじゃなければ、支出は増えるんじゃない?

太陽光載せてない家に比べれば増えないよ。

852: 匿名さん 
[2011-12-26 10:21:15]
>847
>だいたい、電力会社の心配までしてやるなんて甘過ぎじゃないの?
確かに!
盗電は、まき散らした放射能を「無主物」と言って賠償責任から逃れようと謀っていますからね。
少しでも自分で発電して彼らに支払う金額を少なくしたいよ。
太陽光発電しか、今のところ、その手だてがないのが悔しいね。
853: 匿名さん 
[2011-12-26 10:23:34]
>>842
>機械としてどうかじゃなくて、現実を見ようよ。
電力会社から何も言われていないのが現実ですw
深夜電力割引を維持できないということを現実にしたいのは儲かっていないガス屋さんだけです。
賢いガス屋さんは、ガスだけに固執するんじゃなく太陽光などに他のエネルギーにも転換していっています。
柔軟に変化していける事業者しか生き残れない世の中ですよ。
854: 匿名さん 
[2011-12-26 11:34:53]
それが商売ってものなのでしょうね
857: 匿名さん 
[2011-12-26 20:48:05]
資源はない、原発の賠償金は残る、
どう考えても世界水準で安くってのは無理じゃない?

まあ、とりあえず、脱原発、脱オール電化だね。
859: 匿名さん 
[2011-12-27 06:55:32]
残念ながら、当面は値上げってニュースしか出てこなそう。
来年はどれくらい高くなっちゃうんだろう?
860: 匿名さん 
[2011-12-27 07:47:07]
>858
>安くなくても世界水準になればいいね

ってことだけど、そんなに日本の電気代金は高くないかも知れません。
世界の電気代比較でググってみれば、
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110616-00020394-r25
>国際エネルギー機関の調査によれば、日本の家庭用電気料金の平均単価は1kWh当たり22.76米セントでイギリスと同水準。他の主要国と比べると、アメリカの2倍、フランスの1・4倍高く、ドイツやイタリアよりは割安。なんとも判断しづらい結果だ。こうした電気料金の差はなぜ生まれるのか?
>
>「電気料金はその国の電源構成に影響されます。なぜなら発電の方法によって燃料を調達するコストが変わるためです。イタリアのように天然ガスなどの化石燃料に依存していると料金は高くなり、フランスのように原発依存度が高いと安くなります。また、アメリカのように自国の安い石炭を燃料にする場合も料金は抑えられます」(資源エネルギー庁・迫田英晴氏)

資源の無い日本では電気料金は燃料によって決まるので、安い燃料を使う必要がある。
太陽光発電のように、最初は高くても、初期コストを回収した後は
ランニングコストがゼロの発電方式の開発が求められている所以ですね。
大容量の電力需要に対応するには火力発電でないと無理だろうけれど、
地域の家庭用電力を再生可能エネルギーに変えるという方法はあると思うけどなぁ。
861: 匿名さん 
[2011-12-27 07:52:18]
太陽光発電を投資コストと発電量で考えたら、やっぱり電気代は高いってのが、避けられなさそう。
電気代のための太陽光発電ってのは、あまり意味がないね。
863: 匿名さん 
[2011-12-27 08:53:44]
>861
>>電気代のための太陽光発電ってのは、あまり意味がないね。
このコメントの意味がよくわからないけれど、太陽光発電なら電気代が安くなるし、
場合によっては、電気代が売電量を下まわることも多々あるよね。
電気代がいくらになるのか?暮らし方の結果だから、そればかりを追い求めても確かに意味はない。
太陽光発電を事業として考えたら、今のところ買取価格や補助金がなければ高くて困難だ。
しかし、1Kw当たり20万円程度になれば、一気に普及が進むだろう。
やはり、石油や天然ガスの価格との勝負になるから今後燃料高が予想される中では
大型の太陽光発電所の建設は進むと思う。10年ほどで減価償却すれば、以後経費はゼロなんだからね。
東電も自治体と協力して東京湾の空き地にメガソーラーを建設してるしね。
865: 匿名さん 
[2011-12-27 09:49:05]
日本は風力に適した立地があんまりないよ。
861はコスト的には太陽光は厳しいね、ってことでしょう。
売電分は実は全電力ユーザーで負担して還元してるわけだし、
今の制度のまま太陽光ユーザーが過半数を超えたりしたらどうなるんだろう。
むしろ電気代あがっちゃったりして。
866: 匿名さん 
[2011-12-27 09:57:20]
>864
>>太陽光も風もプライスレスだから。
全くその通りですね。
ただ、再生可能エネルギーへの転換を考えた場合、発電量を細かく調整できる火力発電所を
設置しなければならない、という問題があります。
つまり、電力会社としては、発電量の需要と供給を常に同じに保つ必要があるわけです。
太陽光発電は、天候の具合や日照時間を予想することが極めて簡単で、発電量を予測できます。
しかし、風力発電はなかなかそれが難しいといいます。
全くの風任せですから、風がいつ、どのくらいの強さで吹くのか、
大まかには分かっても、細かく予測できないというのが現状ですね。
しかも、電力需要が少ない夜間には、天候の変動が大きく強く吹いたりしますね。
その風任せの発電量を調節して需要と同じに保つために、電力会社は火力発電所を設置して、
発電量を細かく調節するというわけです。
その経費がなかなかバカにならないから、電力会社は風力発電を敬遠していると言われます。
電力会社によっては夜間の風力発電は停止するか、買取価格を低くして発電させないようにしていますね。その上、住宅の近くだと風車の低周波に悩まされている人々もいます。
そういう現状を考えると今後は太陽光発電や小水力、地熱発電を開発することを考えた方が得策です。
869: 匿名さん 
[2011-12-27 19:14:41]
>ただ、再生可能エネルギーへの転換を考えた場合、発電量を細かく調整できる火力発電所を
>設置しなければならない、という問題があります。
>つまり、電力会社としては、発電量の需要と供給を常に同じに保つ必要があるわけです。

そのためのスマートメーターの取り付けが早ければ来年度から始まるそうですよ。
872: 匿名さん 
[2011-12-27 19:56:10]
>大半の新築では、まだ時期尚早って思われてるから、載せない家の方が圧倒的に多い。
価格がまだ高いから、その分土地や家屋に行ってるだけだよ。
大抵の人が余裕があれば付けたって言うみたいだし。
874: 匿名さん 
[2011-12-27 21:40:24]
3kWで50万円とかになったら考えよう。
別に売電で儲けようなんて考えないで、単に光熱費削減って感じかな。

そのころには、ここに書き込むような業者も淘汰されて静かになってるだろうしね。
877: 匿名さん 
[2011-12-28 04:49:46]
>869
>>スマートメーターの取り付けが早ければ来年度から始まる
スマートメーターというのは、家庭内の電気機器を無線で接続して、
エネルギー利用量の管理するためのメーターですね。エネルギー利用状況を「見える化」して
家庭内の省電力を促すというもので、将来的には電力会社がネットワーク制御でピーク時などの
エアコンの温度設定を変更するといった活用まで考えられています。
アメリカでは、2009年に1000万台を超え、2013年には5000万台を突破して全米の約30%に達する見通し。
2015年には50%、2020年には100%を目標に掲げている。っていうからスゴイよね。

日本でも全家庭にこれが設置されたら、たいへんな市場ですね。
メーターの製造販売会社は大儲けでしょう。
ただ、電力需要が逼迫したら、突然テレビが消えたり、エアコンが止まったり、勝手に電力会社が
各家庭の電気の使用を制限できるので、イヤだという人もいることでしょう。
でも、原発停止などによって電力量に限界が生じるなら、スマートメーターが必要でしょうね。
その価格が気になるけど。
908: 匿名 
[2011-12-28 19:30:26]
ここは酷いスレですね

醜い人間
909: 匿名さん 
[2011-12-28 21:53:11]
オール電化が絡むと人間の汚い部分が見えてくるんだよ。
原発に魂を売って、安い光熱費を得ようとしてるんだからね。
913: 匿名さん 
[2011-12-28 22:12:52]
原発の提灯持ちにならなくてよかったですっ!
914: 匿名さん 
[2011-12-28 22:13:20]
原発おじさんがオリジナルだと思ってるみたいだけど、
原発おじさんも原発オール電化おじさんも、ガスとは思わないですね。
どちらもオール電化業者にしか見えません。
916: 匿名さん 
[2011-12-29 00:34:45]
>915
感動した!
917: 匿名さん 
[2011-12-29 00:58:28]
また自分で書いてレスしちゃったの?
原発オール電化おじいちゃん、ボケすぎ。
920: 匿名さん 
[2011-12-29 07:51:21]
>918
別に僻んでないけど(そもそも羨ましくない)十分足りていた、っていう表現は違うんじゃないの。燃料費負担が増えていて東電は値上げ、関西でも節電要請、オール電化PR自粛ってなってんだから。
922: 匿名さん 
[2011-12-29 09:40:33]
920ですが909とは違います。
原発が停止しているのに十分電力が足りていた、という表現が適切ではないと考えてコメントしました。
節電要請もなく、値上げもなく、電力会社が健全に経営できるならばそう表現してもいいと思いますが。
925: 匿名さん 
[2011-12-29 13:25:45]
都市ガスがプロパンに喧嘩売ってる
926: 匿名さん 
[2011-12-29 13:39:53]
都市ガスエリアのユーザーが、プロパンエリアのユーザーを見下してるようなレスだよな。
934: 匿名 
[2011-12-29 15:58:56]
太陽光発電でオール電化な自宅なんだが、夏場は電気代がかからないどころか儲かっている。
日照の減る真冬でもせいぜい五千円くらいの支払い。

こりゃ妬まれてもしょうがないかもしれんなとこのスレ見ながらニヤニヤしてる。
937: 匿名さん 
[2011-12-29 16:44:30]
またプロパン地域の人たちをバカにしてる
939: 匿名さん 
[2011-12-29 17:05:19]
発端もなにも
今は都市ガスの人がプロパン地域をバカにしてるって構図になってるが。
941: 匿名さん 
[2011-12-29 17:44:56]
同じ流れも何も
都市ガスがプロパン地域をバカにしてるじゃん。
951: 匿名さん 
[2011-12-29 23:23:43]
原発おじさんさぁ、プロパン業界にも喧嘩売ったら駄目でしょ。

同じガス同士仲良くしな。
952: 匿名さん 
[2011-12-29 23:29:42]
>>936
>オール電化業者が必死に余裕ぶってるように見せたくて、妬みとか言ってるけど、
>それしか言えないくらい、何度も繰り返せざる得ないくらい、必死なんだろう。

>深夜電力とか原発の話になると嫌なんだろうな。

>妬みとかアホくさい。
>リアルで妬んでるのはプロパンエリアの住人だったんだろ。

オール電化では飽き足らず、プロパンエリアにまで口を出す始末・・・
962: 匿名 
[2011-12-30 12:03:17]
〓オール電化の費用〓
 オール電化機器は、ガス機器に比べると高額です。ガス給湯器が10万円
前後(工事費別)で購入できるのに対し、エコキュートは35万円程度(工事
費別)になります。また、ガスコンロとIHでは5~10万円の差があります。イ
ニシャルコストではオール電化機器はガス機器に比べ、30~50万円高く、
リフォーム等で工事が必要な場合はさらに高くなってしまいます。
 しかし、オール電化の月々のランニングコスト(光熱費)は、ガスの基本料
がなくなり、深夜の安い電力を使うことによって、安くすることができます。
そのため、高いイニシャルコストを、低いランニングコストで回収する形にな
ります。ここで問題になるのが、低ランニングコストの安定と耐用年数で、
長持ちすればするほど得になりますが、早く壊れてしまったら損になってしまいます。
オール電化とガス併用のどっちが得か損かは、何年使えるかによって変わっ
てきてしまうので、終わってみなければわかりません。
〓時間帯別電気料金〓
 オール電化の低ランニングコストの秘密は、時間帯別の電気料金にあり
ます。電力供給の都合上、昼間は電気が足らず、夜は電気が余ってしまい
ます。そのため、夜間の電気料金単価は安く、時間帯別電気料金の契約
をすることによって、夜間の電気は昼間の1/3の単価で使うことができます。
オール電化はそれをうまく利用し、光熱費を抑えるのです。
電気は貯めることができませんが、熱は貯めることができます。家庭内で
最も消費エネルギーが大きいのは給湯ですので、夜間の安い単価でお湯
を沸かしておけば、放熱による損失を考慮しても電気代は安くなります。そ
の他、炊飯器や食洗機、洗濯機などをタイマーで夜間運転することによっ
て、電気代を節約することができるのです。オール電化の経済性のポイント
は、家電製品の使用を如何に夜間にシフトできるかにかかっているのです。
 各電力会社では、オール電化住宅にのみ適用する割引制度を設けてお
り、躍起になってオール電化を推進しています。  
〓オール電化推進の裏側〓
 経済的にオール電化が可能になったのは、機器の性能向上と、夜間電
力の投売りにあります。1日の電気の使われ方は一定せず、ピークとオフピ
ークの差は2倍近くになります。電気は貯めておくことができないため、需要
に合わせて発電所の出力を調整する必要があります。火力発電や水力発
電は、比較的出力調整が容易ですが、一度動き出した原子力発電は出力
の調整が難しいため、電気を作り続けなければなりません。
 エアコンの普及やOA機器の普及が進み、ピークとオフピークの格差は
年々広がっており、ベース供給として位置づけられている原子力発電の存
在意義が脅かされています。原子力発電を推進するためには、オフピーク
を埋める必要があり、その担い手が、夜間電力を利用したオール電化なの
です。国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原
子力発電の存在が見え隠れしているのです。ダイレクトにオール電化=原
発推進ということではありませんが、オール電化にする以上、オール電化
が原発の申し子であることの認識は必要だと思います。
963: 匿名さん 
[2011-12-30 12:09:24]
>959
>みんな知ってることですよ。
みんなって、誰だよ。原発推進に励むおまえたちのことか?
原発を停めたいと願いつつ、太陽光発電で快適なオール電化の暮らしをしている私は知らないことだ。
966: 入居済み住民さん 
[2011-12-30 13:06:56]
大災害があった2011年も後2日。原発人災事故は収束しないまま来年に持ち越そうとしている。
2011年は原発の危うさが顕わになったことで、家庭でのエネルギー利用のあり方が問われることになった。
深夜電力を利用するオール電化は原発依存だ!という主張が巻き散らかされたのには驚いたが、
ガス併用家庭で暮らす人々にとってはガスの火力を全て電力で賄うことはたいへんなエネルギー使用量になると
誤解するのは仕方がないこととも思った。
そこでこのスレを開いて、オール電化住宅の電力使用量やそれをより少なくして電力需給を助ける太陽光発電について語りたいと思った。オール電化への誤解を無くし、太陽光発電の有効性を語りたかったのだ。
このスレも1000近くになり、閉鎖が近いので終わるまでに偏見や誤解を解きたいと思う。

実際のオール電化家庭の電力利用は電力需要がピークになる昼間を避けて深夜に使うよう設計されている。
電力供給の面からから考えると電力の使用量は大きな問題ではなく、
いつ大量に電力消費が起きるのか?ということの方が重要なのだ。
オール電化住宅では1日の使用電力量はガス併用家庭と比べると必然的に多くなるが、
集中的に電気を使っているのは深夜。一日で一番電力使用量が少ないときだ。
こういう時間内ので電力消費が増えることは供給する側から見たらありがたいことで当然電気代も安い。
太陽光発電は電力使用が多い昼間発電するので、電力供給を増やし家庭での電力消費を抑えることが出来る。そういう意味で、太陽光発電+オール電化は原発依存から脱していく近道だと考えている。
個人住宅でエネルギー自給を目指し始めれば、それが地域へと広がり、全体へと波及していくからだ。
969: 匿名さん 
[2011-12-30 17:15:02]
環境税としてガス代3倍くらいでいい。
企業は駄目だろうから、家庭に負担してもらえばいいよ。
970: 匿名さん 
[2011-12-30 18:36:50]
>965
>オール電化は原発依存で原発推進
相も変わらず発電の仕組みも知らない、能なし原発坊やだね。
昼間の電力を安定的に供給するには、ベース電力を消費して安定して発電させなければならない。
深夜に一定の電力を消費することで昼間の電力を供給する発電システムが安定化しているのだ。
日本では、今6基しか原発が動いていないが、その状況は変わらない。
原発があってもなくても、一日の電力需要を平坦化させることが重要なのだから、
深夜の電力消費を減らすことより、昼間の電力需要を減らしながら供給量を増やすことが必要なのだ。
それには、太陽光発電+オール電化が理想的なんだよ。
972: 匿名さん 
[2011-12-30 22:09:30]
>970

「深夜に一定の電力を消費することで昼間の電力を供給する発電システムが安定化しているのだ。」
「深夜の電力消費を減らすことより、昼間の電力需要を減らしながら供給量を増やすことが必要なのだ。」
「それには、太陽光発電+オール電化が理想的なんだよ。」

全然見えてこない論理展開。
973: 匿名さん 
[2011-12-31 01:17:09]
なんだか原発おじさんの書き込みが消されまくってて話が解らないな。
976: 匿名さん 
[2011-12-31 16:01:39]
まだ節電してるんだ・・・
977: 匿名さん 
[2011-12-31 16:08:14]
>974
他でも全く同じレスしてるけど、結局何が言いたいの?
中途半端な関西弁みたいな文章でわかりにくい。
オール電化はあちこちで宣伝されてますけど。
まともな判断とか自分で言う前に、まともな日本語を使ってくださいよ。
978: 匿名さん 
[2011-12-31 16:47:26]
974じゃないけど、本家本元の電力会社がオール電化のCMは打ち切ってて、しかも東京電力の役員自体が、この状況下で「オール電化はお勧めできません」と言っているんだから、もう過去のものなのは仕方ないんだろう。

周辺の業者とかは必死になって抵抗するだろうけど。
979: 匿名さん 
[2012-01-01 00:38:38]
震災前の「オール電化vsガス」スレだと、
オール電化→深夜電力→原発でCO2削減って言ってるのに、
なんで原発事故が起きると意見が変わるんだろう?
業者にとって都合が悪くなったからかな?


http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/159
>No.159 by 匿名さん 2008-09-12 00:13:00
>ガスは石油と同様に高くなってきてますし、燃やすとCO2出すので環境に悪そうです。

>エコキュートや電気温水器は深夜のCO2を出さない原子力発電の安い電気で湯を沸かします。
>とくにエコキュートはヒートポンプでさらに電気を節約して湯を沸かしています。


http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/303
>No.303 by 匿名さん 2009-02-27 21:36:00
>地球温暖化防止のためにCO2をほとんど出さない原発由来の深夜電力を使っています。
>CO2を発生させる薪や炭を使うなんてやめてくださいよ。


http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
>No.625 by 匿名さん 2009-04-25 02:00:00
>電気のみを使う家では給湯時や調理時にガスと違ってCO2は発生しません。

>発電時にCO2が発生するのは石油やガスを燃やす火力発電所だけで、
>水力や原子力による発電ではCO2を出しません。

>エコキュートなど夜間に使用する場合は
>原子力発電所からの電力の割合が高いので、
>ガスと違ってCO2をほとんど出さずに給湯できるといえます。

>小学生でも知っている事実ですが、知らない人もいるようですね。


http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/746
>No.746 by 匿名さん 2009-11-24 19:17:30
>深夜電力を使うオール電化住宅が増えれば、
>原発による発電量を増やして火力発電の割合を減らせます。
980: 匿名さん 
[2012-01-01 06:32:54]
このスレ主旨を理解してない人がいるね。
981: 入居予定さん 
[2012-01-01 07:52:45]
現在建築中の家はオール電化ですが、太陽光発電も一緒に付けるのでなーーんも問題有りません
982: 匿名さん 
[2012-01-01 10:35:36]
まぁ電力会社はオール電化を宣伝できなくなったけど家電、住設メーカーがスマートハウスとかスマートシティって宣伝をしてるよね。
ガスはスマートじゃねぇってか。w
983: 匿名さん 
[2012-01-01 10:38:39]
小容量の太陽光しか付けてないけど去年一年間で4000kW発電しました。
うん、いい調子です。
今年も天気が良い日が多いと良いな。
984: 匿名さん 
[2012-01-01 13:33:55]
>現在建築中の家はオール電化ですが、太陽光発電も一緒に付けるのでなーーんも問題有りません

太陽光発電があっても、>979みたいに深夜電力で原発依存なオール電化は変わりませんよ。
夜に太陽光で発電できないでしょ?
エコキュートは深夜に動くんでしょ?
985: 匿名さん 
[2012-01-01 15:33:14]
>エコキュートは深夜に動くんでしょ?

24時間、いつでも動く。
深夜にしか動かないって勘違いしてる人いるね。
986: 匿名さん 
[2012-01-01 17:19:18]
世の中の99%以上のエコキュートは深夜にしか動いていません。
深夜の余りかねない原発の電気を使う前提だったから。
それが現実でしょ?

機器がどうとか無駄なことを言って意味あるの?
987: 匿名さん 
[2012-01-02 15:44:59]
エコキュートは夜間の割引と昼の割増があるから、夜間に沸かしているだけ。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home01-j.html

太陽光発電があれば、割増料金を払わないで済む確率が上がるし、
節電した分だけ余剰電気が売れるので、節電するだろう。

もし買い取り価格が割増料金よりも下回れば、節電なんかしない。

また、もし割引や割増がなくなったら、気温の高い昼に沸かすだろう。
その方が電気代の節約になるから。
オール電化じゃない家庭が夜間以外に躊躇することなく電気を無駄遣いしているのと同じことだよ。
988: 匿名さん 
[2012-01-02 15:56:30]
その夜間の割引が原発に起因するんですけどね。
989: 匿名さん 
[2012-01-02 15:57:17]
今は深夜の余りかねない火力の電気を使う前提なの。
それが現実。

無理だったら経産省と電力会社で勝手に話し合って料金を決めればいい。
外野がうだうだ無駄なこと言って、どうなるものでもない。
990: 匿名さん 
[2012-01-02 16:19:58]
深夜に火力が余る?
珍説ですね。

火力なら少なくとも比較的短時間に半分以下の出力に落とせますよ。
ガスタービン等であれば、15%程度まで速やかに落とせます。

需要がないなら出力を落とした方が、燃料費を節約できます。
東電だけで1年で8000億円も燃料費が増加しているような状況で、本来は少しでも燃料費を削減したいところでしょう。


電気料金の変更は認可が必要だし、事故の後始末を含めて国民感情に影響するから、
すぐに電気料金が変わってないだけです。
今の深夜電力料金は原発前提の仕組みのままになってるだけということですね。
991: ビギナーさん 
[2012-01-02 17:38:18]
いい加減に太陽光発電のスレで原発を語るのはやめろよ
992: 匿名さん 
[2012-01-02 20:23:57]
オール電化スレだと原発の話は避けられないんだよ。

太陽光発電の話がしたければ、他のスレにした方がいい。
993: 匿名さん 
[2012-01-02 21:55:51]
>991 ビギナーだけに認識不足
>992 その通り。
998: 匿名さん 
[2012-01-06 18:36:12]
実は電気って業者が勝手に量り売りとか出来ないから、出先で充電すると今ならもれなく無料なんだよね。

外だけで充電すれば電費∞大。w
999: 匿名はん 
[2012-01-06 18:43:28]
お店とかで勝手にコンセントから充電して、
窃盗罪になって、逮捕されて。。。

充電が出来るだけじゃなくて、3食宿付き仕事付き!!
1000: 匿名 
[2012-01-06 19:29:28]
いただき!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 理想を叶える家づくりプランを無料でお作りします - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる