一戸建て何でも質問掲示板「宅内LANを採用した方、どうでしたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 宅内LANを採用した方、どうでしたか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-05-25 20:36:39
 削除依頼 投稿する

宅内LANを考えています。
無線LANにはいい思い出が無いので有線にしたいのですが、配線された方いらっしゃいましたら使い勝手などご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-02-21 23:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

宅内LANを採用した方、どうでしたか?

584: ルーパパ 
[2011-05-25 12:16:07]
私は、CD配管だけしてもらって自分で通しました。
あらかじめ、やわらかい針金のような捨て線を入れてもらっているので
ビニルテープで針金とLANケーブルとモジュラケーブルを括り付けて
引っ張るだけです。2F書斎から1Fまで15m弱でしたが、一人で通すことが出来ました。

LANコネクタの圧着も練習すれば、なんてことありません。
本当は電話のモジュラも圧着したかったのですが、コネクタ自体が手に入らないのと
資格が必要なのでコネクタ付のまま通しました。

http://f-stage.blog.ocn.ne.jp/rumi/2011/05/b423_5231.html

配管のみで数千円取られただけなので、非常にコストダウンになりましたよ。
カテゴリー5eのケーブルが100mで5千円弱、コネクタが10コで400円前後、
圧着器具も2~3千円ですから、手間を惜しまなければ材料費は1万円以内です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる