一戸建て何でも質問掲示板「南側の隣家の新築したのですが北側に4面はき出し窓があり当家が丸見えで困っています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 南側の隣家の新築したのですが北側に4面はき出し窓があり当家が丸見えで困っています
 

広告を掲載

lermontov [更新日時] 2022-10-25 10:51:57
 削除依頼 投稿する

当家の南側の隣家が新築しました。

まだ引渡し前なのですが、北側に大きな四面観音開きのはき出し窓を設置していて、
まるで南側の縁側のような状態で、当家が丸見え(南向きのはき出し窓が4面あるので)
になって困っています。

問い合わせしたところ、境界線から1m以上は開いているので民法(235条)
に抵触しないので何ら問題はない、当社では普通に北側にもこのような大きな窓を設計している
とのことで隣家への配慮は無いとのことでした。

私の理解では、家づくりのルールとして
「南・東側は、自家が透明ガラスで大きく窓を開ける権利を有し、西・北側は、隣家に
 その権利を譲ることが必要。」
と説明しましたが、そんなこと関係ないの一点張りでした。

確かに法律的に抵触していることはないでしょうが、同義的な面で問題が無いとは言えない
のではと考えます。

目隠しなどを考慮しているとの前向きな返答を期待していたのですが残念です。
何がしかの対応をしてもらうにあたって、民法で何か当てはまるものはないでしょうか?
ご存知の方教えて頂ければ幸いです。


【ご本人様からの依頼により一部テキストを削除しました。管理人】

[スレ作成日時]2011-05-08 23:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

南側の隣家の新築したのですが北側に4面はき出し窓があり当家が丸見えで困っています

112: 匿名さん 
[2015-08-28 18:07:46]
今更だけど、4面観音開きの掃き出し窓ってどんな状態?
両袖FIX中央引分け窓のこと?
でもそれだと観音開きとは言わないしな。
両引き分けの折れ戸ってこと?
それとも両開き窓の4連窓?
スレ主の家も南面に掃き出し窓が4面もあるって、
どんだけデカイ家なんだろ?


113: 通りがかりさん 
[2018-07-14 17:48:02]
>家づくりのルールとして「南・東側は、自家が透明ガラスで大きく窓を開ける権利を有し、西・北側は、隣家にその権利を譲ることが必要。」

まぁこのルールでほぼ正解と思われます。
仮にそのルールから逸れると、事実上、南側宅の住人は日々「のぞき」の軽犯罪を犯す可能性が高く、日々、北側宅の住人から損害賠償を請求される可能性が出てきます。

詳説すると、まず大前提として南側宅は民法235条によって窓などが1m未満であれば境界線付近の建築制限を受けますが、これはあくまで北側に作る事の出来る「物の権利」の制限です。従って1.1m離れていれば「建物」としては問題ありませんが、普通の家のように生活すれば、運用面で十中八九問題が出ます。

刑事上の問題としては、例えば北側宅の住居が南側宅の北面開放部から簡単に見通せる場合、南側宅の住人は軽犯罪法1条23号(窃視)に頻繁に違反する可能性があります。北窓に視線を送る場合は常に「正当な理由」が必要です。「なんとなく」窓の外を眺めれば罪になります。常識的な暮らし方を望むなら南側宅の住人が自ら目隠しをつける他ないでしょう。

民事上の問題としては、北側宅の住人が裸でいる時や鼻をほじっているような所を見られた場合、プライバシー権の侵害により民法710条に基づいて損害賠償を主張する事が出来ます。

さてここで、南側宅と北側宅の室内から互いに裸の住人が目を合わせた時、どうして南側宅の住人だけが罪に問われるかと言うと、住居内の過ごし方として宅内でくつろいで南面窓の外を眺める行為は、まさに建築基準法の斜線制限や日影規制、民法235条の目隠し義務などが前提とする住居の使用法であり、客観的かつ容易に「窓の外を眺める正当な理由」に相当すると立証出来るのに対して、北面開放から外を眺める行為は社会通念上「普通の過ごし方」とは言えず、いちいち個別に正当性を証明しなければならないからです。
114: 通りがかりさん 
[2019-10-07 18:37:11]
>>77
>71さんは HMさんに相談したり、現在対策を考えている状況です。
と書いてあるように見えるけど。
115: 匿名さん 
[2019-10-07 18:53:44]
うちの家も北側窓から近所の家の中まで丸見え、お互いにカーテンをすれば気に成らないよ
116: 匿名さん 
[2019-10-07 19:02:01]
先に目隠ししたら相手がカーテン開けっぱなしの既成事実が出来上がるから、相手が気を使うまでとことん覗いてあげればいいのでは??
117: 同感 
[2020-01-05 00:40:10]
私も同じ思いをしています。非常にストレスを感じます!!

これはやられた後の日々の暮らしの中で、ドンドンと怒りが募って来ます!!

やられた人にしかこのストレスと怒りが蓄積されることは、理解出来ないと思います。

心情お察し申し上げます。
118: 通りがかりさん 
[2020-01-05 01:16:39]
北側に大きな窓全面って、冷気入ってこないのでしょうか?
そんな間取り、自分ならやらないけど。
全面窓ということは、北側がリビングか居室なのか?家具置けなさそう。
119: 匿名さん 
[2020-03-07 17:43:37]
一条ってどこの子会社ですか?
関連企業にアーネストワンてありませんか?
アーネストワンは設計段階から近隣には何の配慮もなくお構いなしで工事する会社で有名です。この会社と同じグループなら無神経なのよくわかります。
新しい近隣入居者とは仲良くする必要ありません。
”覗くな”と一喝してやればいいことです。簡単なことです。
法律的に問題ないという輩は近隣住民の心情を逆撫ですることを平気でしているのですから。
120: 販売関係者さん 
[2020-11-22 14:13:06]
>>117 同感さん

121: 戸建て検討中さん 
[2020-11-24 15:06:18]
道路を挟んで向かいに新築が建ったが、玄関ドアがうちと完全に向かい合っている位にあります。非常識ですよね?
道路は車が1台通れるくらいの幅です。
お互いの玄関ドアの距離は5メートルほど。
すごく不愉快です。
向こうのほうが高さが高いのも見下ろされている感じがして落ち着かない。
泣き寝入りするしかないでしょうか。
122: 戸建て検討中さん 
[2020-11-24 15:17:00]
>>121 戸建て検討中さん

お向かいさんのお宅はうちの南東側にあります。
うちは東端に玄関ドア、お向かいさんは西端に玄関ドアでかち合っています。
123: マンション検討中さん 
[2021-01-18 01:34:34]
俺ルール全開のバカ多すぎ
法律が全てだろ
124: e戸建てファンさん 
[2021-01-24 14:18:20]
近隣の配慮がないと、家は快適ですが、周囲とはぎくしゃくしていく世の中になりそうですね。他人ごとではないです。ハウスメーカーのやりたい放題になっていくのですかね。
125: 通りがかりさん 
[2022-02-08 08:43:40]
困ってます。
このスレは参考になります。
敷地内北側に1メートルも空けず建てた南隣の住宅が透明窓を北窓に。
私の庭から採光する生活をし、こちらの南側のベランダやリビングの窓を介して視線の合う生活を強行します。
引越してきたばかりの頃は視線が合うと睨んできました。
そのお宅は東側や南側に透明窓を設置しません。
メインの採光を敷地隣接の北隣の庭からとは北窓設計のタブーですね。
採光のための庭も設けずフェンスもせず、生活動線や視線も考慮しない設計です。
正直なところ、ここまで露骨な設計は珍しいです。
なぜか建設時は建設作業の方が仁王立ちでこちらを睨み続け異様な雰囲気でした。
大きな買い物なのに、ここまで粗末にした南隣さんも被害者かなと予想します。
業者の社員に犯人がいるように思えます。
窓のほかにお勝手口も生垣や目隠しフェンスや中庭が無い、もしくは敷地に余裕が無く住宅密集地で設けて、ドアを気持ちよく開けたいと思うと揉め事になります。
敷地隣接で視線が合うということは同じ部屋にいることと同じなんです。
揉め事になる窓とお勝手口は悪質な業者の誘導のケースが多いのではないでしょうか。
間取り設計は図面に周囲の情報が載っていないケースが多く、そのためか設計時は現実感がなくなる人もいます。
初めてで最後の設計になる一般人相手に酷い誘導をしたのだろうと思います。
敷地が隣り合う近所で視線が合う設計は揉めることを知ってるのが業者です。
今から建てる方、どうか良いお家を建ててください。
民法もよく考えられているなとつくづく思います。
業者の私怨や売買掘り起こしに利用されて争うように仕向けられないよう注意して下さい。
126: 匿名さん 
[2022-02-08 11:26:57]
一方的に要求する権利は無い
法律を守っている以上、それ以上は要求できないよ
嫌なら境界に目隠しフェンス立てるなど自己防衛するしかない
わざわざ北側に採光大きく作るとなると土地的に南から取れないからだろう
127: 匿名さん 
[2022-02-08 11:33:13]
自分が家建てる時に土地が空いてたなら、そこに変な家が建つことも想定して窓を計画しなかったのが悪いとしかならない
常識なんてのは個人ごとに尺度が違うし、嫌なこと、優先することも人によって異なる。
最大限想定を行って自己防衛する他ないよ
128: 匿名さん 
[2022-02-08 11:53:29]
隣だけじゃなく、敷地から目が届く範囲は全て考慮して設計するのが基本だけどねぇ。これは後から建てる人だけじゃなくて、先に建てる側も考えること。
更地は家が建つかもしれないし、駐車場は売られてマンションになるかもしれないし、隣家は建て直しされるかもしれない。基本は視線は遮り、日射と採光を取り入れないと。
129: 通りがかりさん 
[2022-08-19 11:51:17]
これから家を建てる人に大変参考になるので、あげ。

民法に基づいて適切な考え方で建てて下さい。
それ以外は全て悪意です。必ず揉め事になります。
ネット上でギリギリを攻めて煽る書き込みがありますが、悪意です。

住宅街を見渡せば、隣接地のマナーは守られています。
隣接北側面の窓は、覗きです。北側採光は覗きをせずにしましょうね。
隣接北側面に透明窓は、完全に失敗です。
業者にバカにされたんですよ。このお客は揉め事担当だと。
それで揉め事が発生したら、徹底抗戦を煽られるんです。
それで意地になって道路族行動を起こし始めるんです。
声を響かせる、子どもを煽って騒がせる、友人知人を招いて騒ぐ。

近所にいませんか?隣接北側窓。音において大変に特徴的です。

民法に基づいて建てて下さい。失敗しないように。
加害役に抜擢されないように。バカにされたモニュメントを建てないように。



130: 通りがかりさん 
[2022-08-20 12:28:45]
参考上げ(^^)
これから建てる人に幸あれ
131: 職人さん 
[2022-10-25 10:51:57]
窓が多ければよいと言うものではないですね
近隣の環境を考えて配置しないと後悔します
隣家の建て替え時期などもある程度予測するのも必要かと
窓の設置も間違えればトラブルの元になります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる